マガジンのカバー画像

日常雑記

527
最低でも3日おきくらいには更新(なるべく毎日更新したい笑)している日常を書き留めた日記です。ジャンルはバラバラです。
運営しているクリエイター

2019年11月の記事一覧

日々の記録用にバレットジャーナルを再開しようか迷ってる

いま、手帳のことでちょっと悩んでいる。 それはバレットジャーナルの復活。 予定を記入するものというよりはライフログ、トラッカー的な意味で再開しようかと思っている。 過去バレットジャーナルは2018年の7月〜10月にやっていた。 内容がアレなのでモザイクばかりで恐縮だが、この時は日々起きた・寝た時間を書いたり、その日あった出来事を書いたり、保育園であった出来事を書いたりしていた。 久しぶりに見返してみると、マステでデコったり、色をつけたりよく頑張っていたなって思う。

来年の初詣はどうする?

先日、川崎大師からお手紙が届いた。 毎年川崎大師で、節分に合わせて祈祷・祈願をしている星まつりのお札の郵送申し込みのご案内だった。 11月下旬なのに、もう?? なんて思ったんだけど、そうか、もう2ヶ月後なんだと気付いた。 自分は、数年前から川崎大師にお世話になっている。 今勤めている保育園の前にいた会社で、ちょっとした災難があってから、厄除けのために行っている。 川崎大師と自分との出会いについては過去に書いた気がしてて、今年行った時の日記がないかなぁと調べたんだけど、

スタバ慣れするとコンビニコーヒーが薄く感じる件

ここ最近スタバのこのキャンペーンもあって、毎日スタバのコーヒーを1~2杯飲んでいる。 もちろんコーヒーだけが目当てだけじゃないんだけど・・・ ドリンク・フードなど290円(税抜)以上のものを1点買うごとに1ポイント貯まり、それが50ポイントになると必ずもらえるという仕組み (もちろん抽選式の方もあるけど) 単純計算で結構お金がかかります。 税込15,650円(全てテイクアウトの場合) 税込15,950円(全てイートインの場合) まぁでもスタバのコーヒーは味だけではなく、

朝のはじまりはスタバから

今朝は出勤時間が少し早い関係で、いつもより1時間以上早起きして朝スタバ。 オフィスビルの中にある某スタバへ。 朝7時オープン。 まだお店のテラス席のテーブルもまだ出ておらず、客数も5人程度。 自分と同じくパソコンで作業していたり、 ゆっくり読書をしたり、新聞を読んだり、 英語のスピードラーニングをしていたり(たぶん)、 全員1人で来たお客さんだけだ。 みんなそれぞれ黙々と、 自分との時間をゆっくり(じゃないかもだけど)過ごしている。 平日の朝7時・8時。 朝スタバす

スタバはサードプレイス

最近毎日1回はスタバに行くようにしています。 いまちょうどやっているモレスキンのノート(スタバ特別ver.)を貰えるべく…的なところもあるんですが、やっぱり居心地の良さを感じて来店しています。 お店によって、 「ここは混雑しやすいからだめ、あそこは空いててOK」 なんていう好みはありますが・・・ そんな気持ちの中、こんなnoteに触れて、 「あ!そうそう」 と共感を感じたのが、せいかつ編集室の大木春菜さんのスタバについてのnote。 noteの中の一節。 コーヒーと

ドラマ漬けだった今週末

11/21木曜深夜からひたすらドラマ漬けだった。 見ていたドラマは、「ドクターX〜外科医・大門未知子〜」シリーズ。 もう何度か実際に放送中に見ていたドラマなんだけど、ふとしたきっかけで2012年放送された「シーズン1」からひたすら見続けてしまった。 木曜の夜から見始めて、もう4夜目。 早く寝て早く起きなきゃと、先日決めたばっかりなのに、夜中の2,3時まで止まらず見てしまった・・・ しかしながら、このドラマは面白いのである。 何が面白いかって・・ アンパンマンと同じで、

変わらない毎日を過ごすのは簡単

ここ最近の平日の予定はほとんど変わらない。 朝起きてご飯を食べて、少し遅い時間の電車に乗って出発。 10時に保育園に出勤。 役職的にはフリーの保育士という立場なので、特に担任は持ってない。 が、ほぼ4歳児クラスの副担任という感じで保育に入ってる。 5歳の子供も人数が少ないので、基本的には4,5歳をメインに保育している。 たまにお昼寝明けの時間で、保育士が足りないクラスに入ることがあるが、1週間に1回あるかどうか程度である。 そして18時の通常の保育時間を過ぎて、その後

東海道・山陽新幹線は次なるステップへ

11/19のニュースで、東海道・山陽新幹線用の新しい車両N700S系がいよいよ量産されることがわかった。 N700S系は、今東海道新幹線で試運転をしているN700A系よりもさらに速いスピードで走り、さらに快適性や安全性などを高めた新幹線車両。 我々、乗客の立場から見て一番大事なのは快適性だとは思うが、それについて解説した記事がこちら。 今まで普通車では窓側の席にしかなかったコンセントが、全席についた。 そして、座席を倒せるリクライニングも少し深くなった。 また、グリー

朝活を再開!

朝活!と言っても、そんなに早くないよ。 さぁやってやろうじゃないかって思った今朝。 起きれたのは目覚まし時計が鳴ってから、30分後。 予定は6時起きだったんだけど、寒かったのか、二度寝してしまった。 そのあと起きてから、大好きなりんごジュースをごくっと飲み干す。 昨日のnoteで紹介した中村朝紗子さんのnoteで出てきた朝の習慣の中にあった、朝一番に「果汁たっぷりのジュースでカラダをうるおす」を真似。 ちなみに、自分が一番好きなりんごジュースは、JR東日本の駅自販機など

今日シェアしたいライフスタイルに関する3つのnote

久しぶりにこういう切り口でnoteを書こうと思う。 自分の琴線に触れた3つの記事を紹介しつつ、自分のライフスタイルのクオリティも上げていければなって思っている。 最近の自分。 充実しているかといえば充実している。 土日は撮影に出かけたり、文具屋さん巡りをしたり、スタバでコーヒーを飲みながらまったりしたり、 平日も仕事でのストレスはあるものの、子供に頼られる・甘えてもらえる保育士の仕事内容が楽しくて、嫌なことはあまりない。 (担任じゃないから楽観的すぎるからそう思うんだ!

電車の中の方が作業が捗る人向けの動画まとめ

今回は作業用BGMのお話。 自宅よりは電車や新幹線の方が作業が捗るって方いらっしゃいませんか? 「どこそこの駅で降りないといけないから、それまでは集中して作業できる」 「電車の中の微妙な人の会話や環境音が心地よくてリラックスして、集中できる」 などなど、 人それぞれ理由はあると思いますが、そういう考えを持っている方いらっしゃると思います。 今回はそんな方向けに、走行音を収録した動画のご紹介。 一部自分のチャンネルの宣伝もありますが・・・ バイノーラル録音という音質の

鉄道の存在は偉大

10月の台風19号での鉄道への被害は、記憶に新しいところ。 河川の増水などが理由で電車が運休している場所が、まだまだたくさんあるが、このほど金曜日に1か所復旧が完了し、運行が再開されるそうだ。 それは長野県の軽井沢〜上田〜長野と、長野〜妙高高原を結ぶしなの鉄道線。 このうちの軽井沢〜長野のうち、線路の上にあった橋の一部が川の濁流に流された区間があり運休していた。 この路線の運休に際しては、沿線の高校生の通学や通勤に影響があることから、代行バスの運転が切望されていた。 当

+4

軽井沢の紅葉スナップ

1年前のこと

noteのネタをどうしようかなと考えながら今夜もこんな時間に。 ということで、去年自分が何をしていたか?を探ってみることにしました。 すると・・・ ちょうど・・・ではなかったけど、1年前はオンラインサロンに入り始めていた時期でした。 いま現在はたぶんないのかな?、 オンラインサロンの「はあちゅうサロン」に入ってました。 はあちゅうさんとは、SNSや小説など、様々な分野で活躍されている女性の方です。noteもされているので気になる方は見てみてください。 そんな方が解