見出し画像

高校留学中のテスト勉強の仕方🙌

こんにちは!はじめまして!

今年からSATに入ったnote初登場のあつみです。
よろしくお願いします☺️

私は高校1年生の冬から2年生の冬にかけて1年間オーストラリアのブリスベンに留学していました!

画像1

そんな私が今回お話しするのは、留学先の高校でのテスト勉強の仕方です。

日本で普通に受けるテストでもたくさん勉強しないといけないのに、留学中にテストってとてもとてもしんどそうに聞こえますよね😿
私もはじめは、留学生なのにテストあるんだ、と落ち込みました😂
辞書が持ち込みOKな教科もあればダメな教科もあったりしました。
ですが、きちんと勉強さえすればなんとかなります◎

私は、1セメスターで数学、世界史、生物等の6コ授業を受けていたのですがテストはだいたい4教科ぐらいありました!
ダンスなど筆記テストがない教科もありました!

早速、私が実際にしていた勉強の仕方を3つ紹介します


1.授業をちゃんと聞く

結局これが1番です。1つ1つの授業をちゃんと聞いて、ノートを取る!
わからないことがあったらその場で手を上げる、または授業後に質問すれば先生はすぐ教えてくれます🙆‍♀️
恥ずかしがらずにわからなければすぐ聞く!とても大事です◎

2.単語を書く、読む!

「数学や、理科は意味さえわかれば知識はあるから解ける!」
という問題が多かった為、単語を理解することが大事だと感じました◎
他の教科もそもそも問題文の単語がわからないと何にもできないです😵
そのため、常日頃からわからない単語がでてきたらすぐ調べることが必須です!テストにも傾向はあるけれど、全然やっていない問題が出てくることもあるし、授業や日常生活で出てきたわからない単語をちゃんと勉強することが大事です😊私なりの覚え方としては、ただ見ていても覚えられないので、紙に書く、読む、をとにかく繰り返すことをしていました。
テスト前だけに焦ってやるのではなくて、日頃から意識して単語を勉強していたらテスト前には確実に頭に入っていると思います✨

3.International Staff、図書館を活用する

International staffとは留学生の勉強をサポートしてくれる先生のことです。
たまに授業を見にきてくれることがあったり、また先生がいつもいる部屋もあって、そこに勉強を教えてもらいに行っていました。
担当の先生に聞いてもわからないこととか、テスト前などよく利用していました!
そこには留学生がよく来るため、他の留学生に教えてもらうこともできました!
私が通っていた学校にはいましたが、全ての学校にいるわけではないかもしれません、、

また、放課後の図書館にも勉強を教えてくれる先生がいたのでよく行っていました◎

画像2

私が感じたことは、1人であたふたするより、周りを上手く頼りながら勉強するといいということです。
母国語ではない言語で受ける試験は、難しく感じるに決まってるし実際に難しいです。
1人で完璧に勉強するのは厳しいです😹
留学生を支える為の先生や、友達、場所を頼って上手く勉強しましょう😌
いい点が取れるとすごく嬉しいし、やりがいを感じます🙆‍♀️

画像3

今日のテーマは勉強でしたが、今日の投稿について質問があれば是非コメントしてください!また他のことでも気になることがあれば質問、コメント等待っています!これからもたくさんためになることを投稿するのでまた是非チェックしてください😊


SATの公式Instagramはこちらから

連絡先 : satreturnees@gamil.com

#高校留学 #学生団体 #勉強方法

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?