見出し画像

【「芸術激流」通信_09】-まさかのまさか!!

【「芸術激流」通信_09】


まさかのまさか!!

-

「芸術激流」が開催される10月15日

なんと、JR青梅線の一部が終日運休になります!

-

https://www.jreast.co.jp/oume-koji/

-

数ヶ月前にこの企画の開催日を決定し、

色々具体的に進めていたある日、この情報を知り、

ひっくり返るほど驚きました!

地元の方々に聞いても、こんな事めったにないようです。

奥多摩への主な公共交通機関である電車が、

1日完全に寸断されるという緊急事態!!!

よりにもよって、その日に僕らは

「芸術激流」を企画していたのです。

途方にくれて、開催日の変更も検討しました。

しかし、よくよくその情報HPをみていくと、どうやら

JRも電車を動かさない事に罪悪感を感じているのでしょう、

いや、罪悪感というより自分達が担っている

公共交通機関としての責任感でしょう。

その日の電車運休区間、バス代行輸送を行うらしいのです。

その代行バスのダイヤは9月上旬に発表されるとの事。

それはそうだよな・・、

と胸を撫で下ろしつつ、それなら逆にこんなめったにない事が起こる日に

「芸術激流」を行うのは逆にいいかもと思いました。

常日頃から、「遠い/行きづらい」と言われますが、

今回はきっと、さらに遠く行きづらくなります。

しかし、そのハードルを超えて来てくださった先では、

きっと面白いものをお見せできると思います!

10月15日、御岳に向けて家を一歩出たところから

この「芸術激流」は始まっています。

色々な非日常が交錯した1日になります。

ぜひ、その全てを楽しんでもらえたらと思っています!

9月上旬に発表される代行バスのダイヤは絶対にチェックして下さいね!!

9月1日「芸術激流」のチケット販売開始!

ぜひ参加ご検討してみて下さい!!!

(佐塚)

----------------------------------------------

■タイトル:『芸術激流 ラフティング+アート』

https://moao.jp/

-

■日時:2022年10月15日(土)(悪天候の場合は10月29日)

〇ラフティング開始時間:午前の部10時〜 /午後の部13時〜

-

■当日集合場所:

みたけレースラフティングクラブ(JR御嶽駅から徒歩2分) 

-

■参加作家:

・村田峰紀(パフォーマンスアーティスト)

・柴田祐輔(アーティスト)

・大石将紀(サクソフォン奏者)

・和田昌宏(アーティスト)

・黄金世代[永畑智大・有賀慎吾・酒井貴史](アーティストグループ)

・キンマキ(画家)

・赤池奈津希(画家)

・篠田太郎(アーティスト)

・青木野枝(彫刻家)

・新人Hソケリッサ!(ダンスグループ)

・吉増剛造(詩人)

・川合玉堂(画家)

-

■場所:多摩川(御岳園-軍畑大橋)・国立奥多摩美術館

-

■観覧:

○ラフテティング参加観覧チケット(限定・午前30人/午後30人):9,999円

○御岳渓谷遊歩道からの観覧:無料

-

■チケットはArt Center Ongoingオンラインショップにて9月1日より販売開始!

-

■「芸術激流」

ボートで川を下る。岸には芸術が点在している。ボートから芸術を目撃する。けっして立ち止まってゆっくり鑑賞する事は出来ない。鑑賞ではなく目撃。川は留まる事なく流れている。その流れに身をゆだねる。自分の思い通りにはコントロールできない芸術との出会いかた。自然の中に点在する芸術を見逃すまい。意識を四方に行きわたらせる。人間が芸術を探すうちもザワザワと自然は蠢いている。芸術と自然は分かち難く溶け合っている。川は芸術で満ちている。(佐塚)

主催:国立奥多摩美術館・一般社団法人Ongoing

連携:OKUTAMA ART FESTIVAL 2022

協力:みたけレースラフティングクラブ・ぼちぼちアドベンチャーすその・玉堂美術館・小澤酒造株式会社

広報協力:株式会社西の風新聞社

---------------------------------------------------------------------

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?