見出し画像

会社に縛られた元社畜が30歳からリモートワークで人生をゆる~く逆転させた方法(自己紹介記事)

初めまして、佐藤卓弥(さったく)と申します。
X(Twitter)にて未経験からでもわかるITスキル情報を発信していますので、お越しいただければ幸いです。https://twitter.com/Sattaku1538

自己紹介+人生をゆる~く逆転させる記事になります。
まずは、どんな人物なのかご紹介いたします。



佐藤卓弥について

プロフィール概要

・田舎出身の9割就職する高校出身
・元社畜の赤色の飲食BK企業出身
・30歳、完全未経験から大手プログラミングスクールに入校
・ITを勉強してIT業界へ転職
・実務1年でフリーランスITエンジニアを開業
・自由でストレスのないリモートな生活を送っている


リモートワークで心の余裕を持てるようになって、趣味でダイビングを始めました。

同じ会社でずっと働くリスク

私は所謂ブラック企業で働いておりました。

財布を隠されたり、田舎出身のことを馬鹿にされたり、役立たずと真顔で言われたり、上司のミスを押し付けられたりとストレスな職場でした。

給料については、パワハラを受けながら、4年も働いていたのにも関わらず、基本給は30歳で24.7万と新卒並みの給料でした。

会社に不満を持ちつつ、現状維持でも良いやと思い始めた頃、コロナが世界中を襲いました。会社の体制や仕組みが大きく変わり、会社が人を見捨てるような経験を経て、気づいたこと

「会社は何かあっても面倒を見てくれない」
「会社は公にクビにできないが、クビにできる」
「ストレスは体を悪くする」
「会社の常識やスキルは非常識であり他で通用しない」
「世界で通用するスキルが必要」

ということに気づきました。
そもそも、日本では終身雇用の考え方が浸透しており、一つの会社で人生を終えるような働き方をしますが、この働き方には大きなリスクがあります。それは、、。


会社が自分の面倒をずっと見てくれる前提の制度

途中で会社の業績が悪くなり、クビになった場合はどうでしょうか?

日本の法律では簡単にクビにはできませんが、追い出す方法は沢山あります。私がやられたことは仕事の裁量権を全て奪った上で仕事をしていない、結果が出ていないなどの評価を付けて、基本給は低く、ボーナス評価も低くするという手法でした。(無論、気に入られた社員は昇給していきます)

生かさず、殺さずの人事評価をすることで低い給料のまま労働してくれる仕組みが出来上がります。

そういった状態で労働をしていると、ストレスにより飲酒喫煙の量が増え、体以外に精神面にも異常を起こすので、朝起きれなかったり、頭痛や吐き気で無気力になります。

でも、経験があるなら他の会社で雇ってもらえるのでは?


他でも通用するスキルであれば問題はありませんが、会社独自のスキルだけを身に付けていたら?

例えば、牛丼の盛りつけスピード、配膳の綺麗さ、癖のある会社の上司に見せる稟議書作成のテクニックなど、、、、。

東証一部上場の企業で会社独自のスキルを熱心に指導していましたが、他の社会では通用はしないような社内独自のスキルでした。

その会社でしか通用しないスキルを身に付けたとしても、会社をクビにさせられるリスクもあり、長期機関雇用されることで、他の社会で通用しない人材になって、会社の言いなりになるしかないリスクを考えると、自由になるためには世界で通用するスキルを身に付けることが必要と感じました。


IT業界はリモートワークがしやすい

こんな働き方だってできます。

世界に通用するスキルは沢山ありますが、会社に縛られた生活だったので、転職するときはリモートワークができるIT系が良いと思い、高額のプログラミングスクールに入校してプログラミングを学習しました。

その後、SES会社に入社しましたが、ITの基本的なお作法の指導もない状態で私は常駐先の会社にて障害を起こしました。その後、未経験者に対する指導もない状態で ミス→怒られ ミス→怒られ を繰り返しながら業務を続けていきました。

IT業界は華やかで良い業界という情報もあれば、BK企業の傾向になりがち、という情報を耳にしていたが、

IT業界はBK企業の傾向になるという情報は正しかった

と思い、IT業界に入ったことを後悔し始めました。また、会社からは十分な指導や支援が得られず、ただ毎日が過ぎ去っていきました。

もう転職したいけど、経験もスキルもないしな~
現状に不満をいただきながらも、この生活に次第に慣れていきました。


しかし、ストレスが溜まりに溜まると、イライラを家族にぶつけたり、飲酒をしたりして、二日酔いの朝は「俺は何をやってんだろう?」自問自答しながら、 「イライラ→喧嘩→飲酒→仕事→イライラ」 と負のスパイラルを続けていました。

そんなある日、通勤電車で


このまま、諦めて良いのか?


いいや、もっと良い人生を歩みたい


まずは自由になるために「リモートワーク」がしたい


という思いが強くなり、必死でプログラミングからサーバー構築までの基礎知識を学習し始めました。さらに、出社が必要な会社だったので、通勤時間の合間を利用して、資格の取得も行いました。

とりあえず沢山のITスキルに関する学習教材に登録をしました。(かなり、効率は悪かったですが、、、色々な教材を学習しました↓↓

Udemy
プロゲート
ドットインストール
TechPit
Cousera

学習教材を
片っ端から学習していきました。
とりあえず、自由になりたくてITの勉強をしていました。



しかし

業務内容やITのお作法にも慣れて、常駐先のお客様に色々と改善と提案をしてきたところですが、転職するきっかけとなった事件が発生します。


期待していた冬のボーナスがたった一度の軽微な障害(失敗)により、ボーナスを大幅に下げられました。

ど、どうして?

でも、自由になるための交渉をしようと思い


リモートワークで通勤時間を無くして時間当たりの給料を高くしようと交渉しましたが、

それも断られました。

ITスキルの指導もまともな引継ぎもない状態の失敗に対して、基本給24.3万+期待できるボーナスと言われて入社をしたのですが、1度の失敗(指導もない状態で)で大幅に下げられましたことに納得できなかったので、

転職を決意


納得はできない!!


しかし、実務経験が1年の状態で転職活動を行ったところで求人はあるのか?




転職のオファーがめちゃくちゃありました。



沢山のオファーがあり、自分でも驚きましたが、転職活動において私が一番重視していたことは

リモートワークができること

リモートワークをするようになって、趣味でダイビングをするようになった


その1点に絞って、転職活動を行いましたが、


一般的な会社のリモートワーク求人は
最低でも3年の実務経験が欲しいとのこと



人生はそんなに甘くはないなと落胆しましたが、



腐らずにリモートワーク求人に絞って転職活動と勉強をしていたところ


驚きの結果が


やればできる!!

無事にフリーランスのITエンジニアとしてリモートワークできる案件を獲得できました。(しかも報酬は前職から1.8倍上がりました)


諦めずにやればできます!!



リモートワーク転職できたポイント

私が転職活動→失敗→転職活動のPDCAを回しながら、好条件+リモートワークで転職するためのテクニックとして、

どのような学習をすれば転職しやすいのか?
→情報システム部門で良く使用されるシステムの学習
→NWの基本知識と基本操作

どのようなスキルが求められているのか?
→実務ができる
→コミュニケーション能力があること
→学習継続能力があること

履歴書以外に必要なスキルシートについて?
→できる限り沢山記入すること

どのエージェントが良いの?
→ITに特化した大手エージェント

最終的にリモートワークできる場所への転職で評価されたのは「実務経験」と「勉強してきたこと」でした。

私自身も現役のITエンジニアとして、人事や採用担当の方からお話を聞くことがありますが、ITエンジニアで必要なことは学習の継続です。

粘り強く継続してきたという点も評価されたと考えております。


現在はフリーランスでゆる~く働いてます

趣味のダイビングや定期的に休みが取れるので、自己研鑽や休日には出かけたりしています。リモートワークもできるので、ワーケーションもできる環境にあります。


ダイビング楽しい!!

金銭的な面もフリーランスということで実務経験1年でもサラリーマンの平均年収以上の報酬をいただいております。フリーランスは不安定という話を聞きますが、ある程度の報酬に加えて、定期的に休みが取れるので、心の平穏を保ちながら働くことができます。

過去の自分はスキルや経験がなくて、会社の言いなりになるしかなかった。
コロナ禍を経て、働き方や生き方を見つめなおしたところ、ゆる~く人生を楽しく働くことが大切だと思いました。

そのためにITスキルを身に付けて「自由でストレスのないリモートな生活」を手に入れました。


もし、この記事が面白かったら、LINEの登録をお願いいたします。他のSNSでも情報発信をしてますので、ぜひご覧ください。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?