見出し画像

続々・寒さの解釈違い~VSエアコン編~

東京寒い!!!!!!!!解釈違い!!!!!!!!!!

昨日あたりからようやく、辛うじて許せる感じの室温になってきたのですが、去年よりも寒かった今年の冬、届いた電気代の金額が諭吉を越えたのを見てキレ散らかした2019年Winter。

時給制と年始のお休みの影響で、いつもより5万ほど少なかった給料明細と反比例してきやがった。何で寒いの。嫌がらせなの。

いや、去年があったかすぎたんだよ。キレてたけど。

去年の時点でめっちゃ寒いってキレてたけど。


ちなみに前回、前々回の解釈論争はこちら。

>>寒さの解釈違い

>>続・寒さの解釈違い~蝦夷内乱編~


ところで、北海道の賃貸物件には、新し目のオシャンなところ以外は基本的にエアコンがついておらんということは以前の解釈論争編で書いたと思いますが、正直私はエアコンの使い方を1年経つまでよく分かっていなかったんですね。

灯油ストーブとか基本危ないしタイマーも寝起きくらいしか使ってなくて。

だから冷暖房は基本、自分でスイッチON・OFFするもの的な意識があり。

ついこの間、やっとタイマー機能に気づいたんですけど(帰った時に寒いのがいやなのでつけっぱなしにしていた)(ので諭吉が……)

タイマー機能で帰宅1時間くらい前に稼働するようにしたら、よほど寒い日以外は何とかなる!!むしろ当然ある機能をなぜ今まで無視していた!?

とか思いながら、私はまだ気づいていなかった。

自動運転と静音モードと、通常の風量調整の違いを……。

けっこう夜中にガタガタなるのが気になっていたのですが、静音モードならあまりガタガタ言わないことに気が付いて、しばらくモードを固定していたんですね。

でも、今月の初めあたりはめちゃくちゃ寒かったじゃないですか。

外はいいんですよ。北海道民的には通常営業というか、むしろ汗をかかないのでそんなに冷えずに過ごせたくらいで。

静音モードだと部屋が暖まりきらなくって、でも風量全開だと電気代かかるだろうし、部屋も乾燥しすぎるし……。

ということで自動運転モードにしていたんですね。

最高気温が2度とかで、北海道ばりに寒かったその日に限って、タイマー忘れたんですけど。


帰ったら。


エアコンが。


止まってた……。



自動運転とは???????




自動で運転しろよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!



え?外とそんなに気温かわらなくない?

ちなみに、北海道時代に住んでいた我が家(エアコンなし、タイマー付き暖房不使用、北側で日当たり悪い)は冬場のご帰宅時の最低室温が8度とかだったんですけど。



室温10度。




ここは北海道か??????????



風量全開1時間。室温20度に復帰しました。


室温設定は25度だけどな!!!



自動で運転しろエアコン!!!!!!!!!!!!!!!!!



いやしかし、10度って。

札幌のお部屋、北向きでめちゃくちゃ寒かったけれども、お外の気温マイナスでも室温は11度くらいは平均してあったよ???


東京の部屋、やっぱ寒いよ!!

解釈違いというか、普通にヤバイくない!?!?

常時マイナスの真冬の札幌の部屋よりも、エアコン自動運転している東京の部屋の方が寒かったのヤバくない?????


だから自動で運転しろよエアコン!!!!!!!!!!!!!!!!!



そういえば、ちょっと前から

限界女に100円投げ銭できるブログシリーズ

やってます。哀れに思ったら投げ銭でもしてやってください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?