見出し画像

筆ペン美文字レッスン48 5月8日(水)

おはようございます✨


爽やかサプリです☺️



朝10分間の、
筆ペン美文字レッスン終了✨


本日は、

総合練習④』と、、、


新しく3冊目に突入🥹✨

次のテーマは、
【筆ペンでバランスよく】

まずは、

線のメリハリ練習①』です✨

総合練習④
3冊目、突入✨
コツ5
線のメリハリ練習①

最後の総合練習は、

春めいてまいりました』。

まさに、

今の時期に、
ピッタリの言葉☺️✨


下のひらがなに繋がるよう、
1字ずつ丁寧に書きました✨

そして、

いよいよ筆ペン美文字レッスンも、
中盤、、、3冊目に突入

全6冊なので、
残りあと2冊、、、

しっかり学びたいと思います♪

ここでは、
『線のメリハリ』の要、、、

起筆』について、
教えてくださるそうです🥹✨

文字を書き始める、
始筆』と意味は同じで、

文字を書く上で1番目に、
筆を置くところ。

斜め45度の方向にペンを入れ、
いったんおやすみ、、、

そうすることで、
キリッと引き締まった字になるそう。

お手本


並べてみると、、、
確かに、だいぶ印象が変わります😳💦

お手本通りにいくまで、

アドバイスを意識して、
書きたいと思います🥹✨

それではまた、
明日のレッスンでお会いしましょう☺️✨

今までのレッスンはこちら💁‍♀️
↓

以前のレッスンはこちら💁‍♀️

つぶやき投稿なので、
サラッと読めます♪
↓

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?