見出し画像

信じてるものが自分の世界を創る

人は誰の言葉を信じるか、で変わる。

自分が信じたい人、信じたいこと、それで人生成り立っている。

自分の価値観、は、ただの自分の信じたいものでしかない。

それぞれみんな信じたいこと、がある。

信じたいもの、こと。

それが、自分にとって、本当に大切なものか。

それが、自分にとって、本当の愛なのか。

投げかけられる言葉、情報。

全て、自分にとって、愛あるものか。

その判断を、自分でジャッジをすることで、自分の価値観が固まる。

誰を信じ、何を信じ、どう自分は生きていくか。

それを問われる時代。

それくらい、価値がそれぞれ違い、かなり分散されている、今。

これが答え、正解、はもうない。

自分で決め、自分で判断し、自分の価値観を固めていく。

それが大切な時代になっている。

さぁ、どの言葉を信じますか?

誰を信じますか?

どの情報を信じますか?

そして、そこに愛はありますか?

自分が大切にしたい愛を、その全ての言葉、情報にはありますか?

私は、信じたい人、信じたいもの、信じたい情報は、そこに愛があり、私のための、私を大切にするための、ものでしかない。

全ては自分のため。

それは、私が愛だと信じているから。

自分そのものが愛と信じ、見えるもの、入ってくるもの、すべて愛だと捉える。

だから、私に関わる全ての人モノは、愛だと感じ、受け入れる。

ちゃんと自分の中で、そのジャッジをしているから、自分からズレない。

自分を大切にする、がベースであり、自分の周りも、情報も全て、自分を大切にするためのもの、で固める。

信じたいもの、愛、も、人それぞれ違う。

だけど、ちゃんとそこに、自分の意志があることが大切!

自分の信じるモノ、価値観、そこの愛、それらの自分の意志。

もう、正解はないのだから。

多数決もないのだから。

自分でしかないのだから。

自分が大切にしたい愛のある人、言葉を、これからも信じ、その世界で生きていきたい。


なにを信じるか、で、自分の世界は変わる。



さや言📝


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?