志乃

好きなことを好きなように書いていきます。備忘録。

志乃

好きなことを好きなように書いていきます。備忘録。

最近の記事

観劇録/ナビレラ

出演 三浦宏規 川平慈英 岡まゆみ 狩野英孝 オレノグヲフィティ 瀧澤翼 青山なぎさ/井上音生(wキャスト) 舘形比呂 2021.5.18 SAT - 6.8 SAT https://www.tohostage.com/navillera/ あらすじ 一流のバレエダンサーを目指すイ・チェロクは才能を持ちながらも、自身を取り巻く厳しい現実に将来を見出せず、スランプに陥っていた。一方、郵便配達員として家族のため長年働いたシム・ドクチュルは定年を迎え、残りの人生を考え始める。

    • 観劇録/ベルサイユのばら50

      『ベルサイユのばら』初演から50周年を記念するレビューショウ。 レジェンドたちの歌唱、OGたちの名シーンダイジェスト、フィナーレの再現、とあっという間の3時間でした。 宝塚を追いかけているわけではないので役者さん方の感想をあれこれいうのは烏滸がましい気がして割愛しますけれども、 個人的に七海さんと彩凪さんの宝塚メイク見られたの新鮮で嬉しかったです。(審神者め) 凰稀さんのオスカルと七海さんのアンドレ最高に格好良かったです。七海さんのアンドレまじひっくり返りそうになった。良さ

      • 観劇録/ミュージカル「ロミオ&ジュリエット」

        ミュージカル「ロミオ&ジュリエット」 5月22日、5月31日、昼公演を観劇。 2011年から始まって今回が6回目の公演。 私が最初に見たのは2013年、ロミオが城田くん、ティボルトが加藤和樹氏だった時。 次に見たのが2021年の黒羽ロミオの時。 今回は3回目です。 ロミジュリはいろんな方がいろんな独自設定や解釈を入れながら公演されているけれど、このホリプロ版(と言えばいいのだろうか)は、とにかく歌がいい。行ったら三日は口ずさんでしまうくらい離れない。 CDとか出てませんか

        • 三月観劇録

          ミュージカル『スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師』 HP:https://horipro-stage.jp/stage/sweeneytodd2024/ 期 間 2024年3月9日(土)~3月30日(土) 会 場 東京建物Brillia HALL(豊島区立芸術文化劇場) 上演時間 2時間55分 映画でも有名なホラー作品。8年ぶりの再演だったそうで。 レジェンドメンバーに混じって糸川くんが出ていたので、渡り合う姿が見たくてチケット取りました。 大変良かったですよ!

        観劇録/ナビレラ

          二月観劇録

          3月も終わるというのに2月の記録をつける我。 ジョジョの奇妙な冒険 ファントムブラッド HP:https://www.tohostage.com/jojo/ 有澤くんの帝劇主演デビューでも観るかぁ!と申し込んだら2公演チケット取れたので、原作読まずに1回目を見たあと原作を読んで東京千秋楽公演を見に行きました。 確実に言えるのは、原作を読んでからの方が数百倍楽しめます。 原作読んでないと「演出凝っててすご〜い」だけど、原作読んでると、「あ、あのコマを!こんなふうに演出してる

          二月観劇録

          一月観劇録

          見に行ったものの記録を今年こそつけようと思っていたらもう一月終わってやんの。ほんとにもう。 とりあえず、1つだけ記録残しますね。 あまり細かい感想はなく、ざっくり見たよってことだけ。 江 おん すていじ ぜっぷつあー1月6・7日 TOKYO ライブハウス行くの学生ぶりだと思う。え、何十年前だよ。 しかも行ったの幸村くんのライブだと思う。そう、部長の。 年末にやっていた村正双騎はとんでもねぇ芸術作品だったので、振れ幅が広くて刀ミュ頑張って色々模索してるんだなって思った。 フ

          一月観劇録

          2023観劇振り返り

          初志未完徹 今年は一年間で見た劇の感想をちゃんとノートに書いて感想文苦手を克服しようと思っていたんですよ。 何も書いてなかったわ。。。   軽く今年見た劇をまとめますね。 1月 ハイブリッドイマーシブシアター 同窓会 キングアーサー 進撃の巨人 ロミオとジュリエット 2月 ミュージカル『憂国のモリアーティ』Op.4 -犯人は二人- 舞台『刀剣乱舞』禺伝 矛盾源氏物語 KINGDOM 3月 SPY×FAMILY 4月 なし(映画 刀剣乱舞) 5月

          2023観劇振り返り

          スペシャルビュッフェ ~BLACK&WHITE~

          ヒルトン東京お台場の「刀剣乱舞ONLINEスペシャルビュッフェ ~BLACK&WHITE~」に行ってきました。 追加開催でなんとか取れまして、どのスイーツも美味しかったので時間の許す限り食べてきました。 一緒に行ってくれた相手がキャラ考察に付き合ってくれるタイプだったので、スイーツ食べながら「あーー、それ〜〜」みたいな話で盛り上がって、せっかくなので残すことにした! スイーツから受け取った個人的刀解釈です。 まず源氏兄弟から。 兄者は白胡麻の柔らかそうな見た目にもかかわ

          スペシャルビュッフェ ~BLACK&WHITE~