119.会いてぇ革命

「これからはIT革命だ」
 と突然、政治家や評論家たちが偉そうに語りだした。それを見て、
「あんたら、わかってて言ってんの?」
 と思うのが、国民の正直な感想だろう。だって、どう見てもFAXですら自分で送った経験がなさそうな人達なんだもの。
 かくいうぼくだって、よくわからない。が、よくわからないカタカナやアルファベットの言葉をありがたがるという風土が、この国にはある。
 ここ10年のそのテの言葉を、情報関係だけで見ても……ニューメディア→マルチメディア(ニューメディアと同じことだが)→ソフト→デジタル→インターネット→コンテンツ(ソフトと同じことだが)→ISDN→モバイル→IT……という変遷がある。目が回りそうだ。
 ぼくはというと、
「遠く離れていても、会いたいと思った人や情報に映像や音声で簡単に会える。そのための技術革新を、IT(会いてぇ)革命と呼ぶ」
 と理解している。ちょっとナマってるけどね。

 ところで、かつて、あの田中角栄が「日本列島改造論」をひっさげて首相になった時のことだ。その翌年、各省庁が出す白書の多くが、
「日本列島改造にともない……」
 という文章で書き始められていたという。いかにも官僚のやりそうなことである。賭けてもいい。来年出される白書のほとんどが、
「IT革命の進展にともない……」
 という文章で始まってますよ。

【モンダイ点】
◎IT革命がさらに進み宇宙規模で使われたら、ET革命と呼ぶのか?

(ステラ/2000/8/2)

お読みいただき、ありがとうございます。本にまとまらないアレコレを書いています。サポートしていただければ励みになるし、たぶん調子に乗って色々書くと思います! よろしくお願いします。