見出し画像

ワーママ大学院生前期を振り返る〜両立じゃない、4立だ〜

前期が無事終了しました。

後期が始まるまでの束の間の休息。。。

(この記事では未就学児2児を育てるフルタイムワーママが大学院に行くことになり、実際に行ってみた振り返りを綴っています。前半愚痴多め、後半は学校に行って良かった話)

8月の3連休は課題を3つやりこなして終了。
お盆は仕事も休み無し。

7月も課題と発表の準備が重なって10課題ぐらいやりこなした。

7月は特に仕事も忙しくて本当にキツかったな〜

休みたくて休みたくて堪らず、仕事休んでも家事と育児に追われて「自分の時間」というものが本当に取れなくてキツかった。(いや、今も充分キツいが)そして夜1人でゆっくり寝られない。。

学校に通い始めて思ったことは意外と"なんとかなる"ということ。

というか、なんとかするしかない!!!!!

結論、フルタイムワーママでも通えなくはないです。
周りの助けが大前提ですが!!!

平日は仕事の後の夜間に週2〜3、土曜日に半日通っているため、夜間は旦那の協力と義母の協力無しでは回せない。

(旦那は学校の日は残業しないようにしてくれてて、旦那の会社内でも私がこういう状況だと把握して、子供の熱で早退も大目に見てくれる大変ありがたい会社です。義母も中々いい歳だけど頑張って働きながら孫の面倒も見てくれているので本当に倒れないか心配になります。。)

本当に家族に支えられてることを実感。

自分の会社では他に学校に行っている人がいないので(新しい会社の流れ、企業派遣というものに取り組む際に巻き込まれた)
え、こんなに大変なの?大丈夫、、、?
みたいな雰囲気で業務量をなるべく分散して配慮してもらっているところ。
大変、大変ありがたい。
(けどまぁそりゃそうしてくれなきゃ困るという気持ちもある)

ほとんど自炊しなくなってしまって、7月は特にランチもほぼ外食かコンビニで、ちゃんとご飯食べれないと元気も出ないしイライラしちゃってダメだな〜。明らかに余裕ない人って感じ。

でもしょうがない。仕事でも家庭でもイライラしまくりだけど、それも"あの人余裕ないからしょうがないか"と諦めてもらうしかない。

学校通い始めは学校の方に意識がいってしまって仕事に身が入らなくなってしまった。
会社行っても"あれ、今日何やるんだったっけ?"となってしまい、TODOをまとめていてもなんだか手が進まず、学校のことで頭がいっぱいに(笑)

優先順位を意識してなんとかペース確保。
それもそのはず、今まで子供の寝かしつけと合わせて一緒に寝ていたのに夜まで学校に通うようになったら、頭が冴えてしまって眠れなくなってしまったのである。
生活リズムが変わったことと脳のキャパが完全にオーバーヒート。

子供の保育園の持ち物、連絡類、小さくなった服や靴の買い替えなどがどんどん後回しに。。

↑こういうのって旦那さんは完全にノータッチなのなんで?(笑)

こんなライフスタイルなら大学院など行きたくない!!と思われるかもしれないが、きちんと趣味の活動もしている(笑)

(私も自分自身のバイタリティに驚くばかりである…)

趣味ではイベントボランティアの参加と音楽活動。イベント、練習、ライブなど最低でも月1回は趣味の活動が入る。

子供との時間が圧倒的に減ってしまったが、日帰りスパ、公園、水遊びなどこちらも蔑ろにできないのでできる範囲でがんばれたと思う。
平日も休日も授業の復習でPCに向かい続けていたので、学校のことはしない日を決めて後期はもう少し子供と何して過ごすかなど考える余裕が欲しいところ。

改めて、学校に行ってみる前は
・学校行くよりも仕事頑張りたい
・学校行ってスキルに繋がるの?
・キャリア的に遠回りなんじゃないの?
・もっと暇な人いるでしょ…
・卒業して給料アップとかも無さそうだし
という後ろ向きな想いや
・定年後も何かしら社会活動や仕事をして社会に関わっていたい
・何がいいんだろう
・何ができるか、何がしたいか
・このまま今の会社で働いていくのは厳しいかも
・転職するなら何がしたいか
・大したスキルのない自分が果たして転職できるのか

などなど色々な気持ちがありました。

実際行ってみて本当に通えて良かったと思っています。

他の学生の話を聞いて自分の仕事、会社の良いところ悪いところもわかってきたし、普通飲み屋などだけでは出会えない人たちと知り合うことができたのも財産だし、授業の内容も面白いし勉強になることばかりで本当に体力・精神的にキツいけど今とっっっても充実しています。

育休中にモヤモヤして何も行動してない(できなかった)自分が本当にもったいないなと思います。(コロナ禍だったからしょうがないけど…)

あんなに社内の人にもモヤモヤしてたり夜中悩んじゃうぐらい気分が落ち込んだりもしてたけど、新しい世界、家庭でもない、仕事でもない居場所ができたことが私にとっては何よりよかったことで、視野も広がったし本当によかったと思っています。
今までとりあえず流れるままに在籍してきた会社の上司やポスト経営者層の人たちに色々な話を聞いてみたい気持ちになっていて、そういった前向きな気持ちがウェルカムな人たちと今後繋がっていきたいと思い始めました。

これぐらい忙しい方があれこれ悩む暇がなくて良いのかもしれない。学生同士の飲み会にもしっかり参加しています(笑)

人と話すと色々学びが多いです。
自分の価値観も見直せるし、自分のいいところも悪いところも改めてわかってきた気がします。

小さい子供がいるお父さんも沢山通っていたりするので、周りの理解さえしてもらえれば大学院、通えなくはないです。

私は「仕事×家庭」の両立でなく、
「仕事×家庭×学校×趣味」の4立を目指して卒業まで頑張りたいと思います!

〜選択を迷っている人へ〜


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?