見出し画像

石巻ブログ|梅雨の時期のオススメ商品♪

こんにちは、石巻ブログ担当の2年目大森です。

もう7月だぜ!!
梅雨入りし、今月に入ってますます蒸し暑くジメジメして過ごしにくいですねー。
今回はこの時期、車の中で快適に過ごす為の必需品、エアコンについて少しお話しさせて頂きます。

湿度が高く蒸し暑いこの時期ですので、誰もがエアコンはフル稼働しているかと思います。皆さんはエアコン吹き出し口から出る風の匂いは気になりませんか?

実は臭いの主な原因はエアコンからではないんです!

現在のお車には、ホコリやゴミを取るエアコンフィルターがついています。フィルターに付着したゴミから発生する臭いやカビが主な原因です。

今回は私の車も少し臭いが気になるので、実際に確認してみたいと思います。

メカニックの弘平さんお願いします!

画像1

なるほど、助手席のグローブボックスの奥側についているんですねー

この場所はETCの車載器やナビの配線があったり場合によっては感電の恐れもあり危険ですので、作業はプロのメカニックがいるスバルへおまかせ下さい。(メカニック 弘平さん)

そして1年経過したエアコンフィルターがこちら↓

画像2

1年でもこんなに汚れるんですね・・・ホコリ、植物の葉や綿毛、虫の死骸などいっぱい付着していますね。
このフィルターを通して風が出てくると思うとゾッとしますよね。

ちなみに新車ご購入から一度も交換されないで数年経過した車両のフィルターがこちら↓

画像3

ものすごく汚れていますよね。ここまで汚れていると、ホコリや枯れ葉、虫の死骸などの悪臭がエアコンの吹き出し口から車内に充満し、快適なはずのカーライフが損なわれてしまいます。
また、フィルターが目詰まりしエアコンの風の弱さの原因にも繋がります。

こうなる前に、定期的なフィルターの交換をお勧めしております。
※1年又は1万キロがお勧めです!

当社ではデンソー製のエアコンフィルターをご準備しております。

デンソー製のエアコンフィルターは純正のエアコンフィルターよりも高い除塵効果や抗菌効果がある製品です。

✦ 花粉や黄砂をブロック
✦ 排ガス臭カット
✦ PM2.5対策
✦ 抗ウイルス
✦ 防菌、防カビ

更に効果の高いエアコンフィルタープレミアムもございます!!
こちらはアレル物質の抑制やペット臭除去、ビタミンC放出など更に高機能なものになります。

*アレルギー体質な方、ご家族にペットがいらっしゃる方、女性のお客様などにおすすめです。

それではエアコンフィルターを新しいのに交換していきましょう。
大森さん、エアコンフィルタープレミアムご購入ありがとうございます!

画像4

画像5

画像6

画像7



「おぉ、まるで森林浴をしているような爽やかな風が出ています」
 注:あくまで大森個人の感想です。


ご参考までに新型フォレスターのエアコンフィルターの交換費用を記載します。

✧ エアコンフィルター / ¥4,950
✧ プレミアム / ¥7,700
✧ 交換工賃一律 / ¥1,980

車種によりエアコンフィルターの価格は変動します。
点検やお問い合わせはお気軽に石巻店へご連絡ください。

スタッフ一同お待ちしております!

それでは、次回も石巻店ブログお楽しみに!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?