見出し画像

直売所再開に向けて・・・

5月9日・10日・11日は本来なら直売所オープンの日程ですが、
わたくしカズは、本社総務部女子を引き連れて、
好評を頂きましたフラガールとフルティカの苗の
撤去作業のお手伝いに行ってきました。
ポットの回収や掃き掃除はホントに大変で、
今日は体のあちこちが筋肉痛です。
まだ5月だというのに、この3日間は暑かったっっ!!!
ビニールハウスはサウナ状態で、ちょっと動いただけで汗だく💦
わたくしたちがお手伝いしても、やることはまだまだたくさんあって、
これからもっと暑くなるのに、マコちゃんエイちゃんが心配です。
古い苗の撤去作業と新しい苗の収穫作業が重なる時期が、
二人だけでは大変ですね。
さつま芋を植える作業もしなければいけません。
二人には「助かったよ!」と声をかけてもらったので、
整いました。


天狗ちゃん??

さて、直売所再開については、この3日間で1段目のトマトを収穫して、
糖度を計測したり、収穫して常温保存してまた計測したり、
皆様に満足いただけるトマトを提供できるよう、試行錯誤しております。
そんな中、ミニトマト(千果)に「天狗ちゃん」を発見👀
可愛らしいので、癒されました。
同時に「天狗になっちゃいかん。鼻をへし折るぞ」と言われたみたいで、
改めて直売所再開に向けて気を引き締めていきます!!

直売所がお休みの間にも、何名かのお客様にご来店頂き、
大変ご迷惑をおかけし、申し訳ございませんでした。
再開については、こちらのブログ発信と現地ののぼり旗が目印です。

引き続きよろしくお願いいたします。


直売所オープンの目印です


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?