コンサル秘書あんな@ビジネスに効くTips発信中

ビジネスパーソンの役に立つTipsを発信できるよう秘書の視点で日々情報収集中。 新卒S…

コンサル秘書あんな@ビジネスに効くTips発信中

ビジネスパーソンの役に立つTipsを発信できるよう秘書の視点で日々情報収集中。 新卒SIerにてSE→営業→より身近な知識でビジネスに貢献したいと思い秘書への転職を決意→コンサルティングファーム秘書8年目

最近の記事

【祝花】頼れるフローリストを持とう!

こんばんは。コンサル秘書あんなです。このnoteでは、秘書の方だけでなくすべてのビジネスパーソンのお役にたてるようなTipsを勉強・発信中です。 胡蝶蘭以外の選択肢を!就任や昇進、会社の周年記念、オフィス移転など、お客様へのお祝いの気持ちを表すのが祝花(しゅくか)。代表的な花はなんといっても胡蝶蘭ですよね。 新たに就任された役員の方の部屋の前や、オフィスやお店の前にずらりと並ぶ画は圧巻です。一方で、形式的な印象を受けることも。中には胡蝶蘭をもらいすぎて、胡蝶蘭が目に見えると

    • 【手土産】「サミットで提供された」は最強説

      G7広島サミットが閉幕しましたこんばんは。コンサル秘書あんなです。このnoteでは、秘書の方だけでなくすべてのビジネスパーソンのお役にたてるようなTipsを勉強・発信中です。 2023年5月21日にG7広島サミットが閉幕しました。 各国の首脳陣に加え、ウクライナ ゼレンスキー大統領も来日され、記憶に残るものとなりました。 (イギリス スナク首相の立ち振る舞い、スピーチ、ユーモアが素晴らしく、人の心をつかむプロだなーと思いました。これもまた別記事で備忘録として残したい・・)

      • 自己紹介 -なぜnoteを始めたのか-

        はじめまして、はるなです。 東京都在住、コンサルティングファームで秘書をしています。 新卒でSIerにてSE・営業を経験、その後より身近なスキルを活かしてビジネスや相手の役に立てる仕事に就きたいと思い、秘書職への転職を決意し、現在に至ります。 「秘書」というと固いイメージを持たれる方が多いかもしれません。 言葉遣いや身だしなみなどのビジネスマナーのプロ、として活躍されている方も多くいらっしゃいます。 けれど、秘書の仕事は日程調整、出張手配、会食設定、文書・資料作成、会議出

      【祝花】頼れるフローリストを持とう!