seesawのnote

デザインコンサルティングファーム・株式会社seesawの公式noteです。制作事例、デ…

seesawのnote

デザインコンサルティングファーム・株式会社seesawの公式noteです。制作事例、デザインのこと、社内のこと、採用情報などをお届けします! https://seesaw.jp.net/

最近の記事

国内外の広告賞を受賞した「日常の価値観がアップデートされるプロジェクト」とは?SEESAWの制作物紹介

SEESAWはデザインコンサルティングファームとして多くのプロジェクトに携わっています。手掛けた案件はマス広告グラフィックや企業ロゴ、サービスのUI/UXデザイン、スタートアップのブランディングなど、規模を問わず多岐に渡ります。 そのひとつひとつに思い入れがあるのですが、今回はなかでも「新しいこと」に挑戦し、国内外の広告賞を受賞した作品をご紹介します。 捨てられるはずのビッグデータ ✕ デザイン で見えた、新しい情報の伝え方 ◼︎ おいしい旬の地図 まずご紹介するのが『

    • グラフィックデザインだけでは生きていけない?WEB時代におけるグラフィックデザイナーのステップアップとは 〜SEESAWセミナーレポート〜

      グラフィックデザイナーの皆さん、デザイナーとしてのステップアップをどう考えていますか?向上心のある方は、「Webやインタラクティブなデザインもできるようになりたい」と思っているかもしれません。 そんな方へ向けて2018年4月14日、デザイナー専用求人サービスの『ビビビット』と合同でセミナーを開催ました。テーマは「グラフィックデザイナーのためのWebデザイン講座」です。その中でSEESAWのアートディレクターが話した「WEB時代におけるグラフィックデザイナーの生き方」をレポート

      • パッケージデザインの国際賞『Pentawards』ブロンズ賞を受賞しました!

        こんにちは!デザインコンサルティングファームの株式会社seesawです。 2020年9月、seesawがデザインした商品がパッケージデザインの国際賞である『Pentawards』のBronze賞に選出されました 受賞したのは大森山王ブルワリーのビール『NAOMI&GEORGE』。 このビールは小説『痴人の愛』の舞台となった街で生まれました。椿のように妖艶な女性NAOMIと馬のように隷属する男性GEORGEをイメージしデザインしています。ビールと小説をセットで提供し物語に

        • 『ロゴデザインの教科書』に掲載されました!

          こんにちは!デザインコンサルティングファームの株式会社seesawです。 『ロゴデザインの教科書』という書籍に、seesawの事例が掲載されました! その数なんと24点! 想像以上にたくさん掲載していただき、ビックリしております。(ありがとうございます…!) リニューアルした弊社のロゴなど、解説とあわせて紹介されています。 その他のseesawの事例だけでもコーポレート、アパレルブランド、商業施設や商品など、幅広いジャンルのロゴを掲載いただいています。 デザイン事務所

        国内外の広告賞を受賞した「日常の価値観がアップデートされるプロジェクト」とは?SEESAWの制作物紹介

        • グラフィックデザインだけでは生きていけない?WEB時代におけるグラフィックデザイナーのステップアップとは 〜SEESAWセミナーレポート〜

        • パッケージデザインの国際賞『Pentawards』ブロンズ賞を受賞しました!

        • 『ロゴデザインの教科書』に掲載されました!

          SXSWファイナリスト 『PONG!PONG!』はどう生まれたのか

          SEESAWはデザインファームとして新規サービス開発支援をしています。よく「新規事業の開発って、どうやっているんですか?」と聞かれます。”下請け”ではなく”パートナー”としてどのように事業に携わっているのか、今回の記事では過去の事例を元に具体的に説明いたします! 今回ご紹介するのは、SEESAWが制作に携わったゲームに関する事業です。それはスマートフォンアプリでもテレビゲームでもありませんでした。私たちが作ったのは、世界初・デジタル卓球アクティビティ『PONG!PONG!(

          SXSWファイナリスト 『PONG!PONG!』はどう生まれたのか

          アーティストからディレクターへ。紆余曲折を経て見つけた、自分の強みが活かせる「統合ディレクター」という仕事。

          他業種から転職し、株式会社SEESAWで統合ディレクターとして活躍する、白尾佳也(しらお かなり)さんのインタビューです。日本の大学を卒業後にドイツへ留学し、アーティストとして活動をしてきた彼。統合ディレクターとしてのキャリアを選択した理由は?ディレクターの仕事のどういうところに魅力を感じているのか?白尾さんのこれまでと、今の仕事にかける想いを聞いてみました。 期待と現実の違いを感じた新社会人時代。ドイツの大学院と出会うまで。 ー音楽大学卒業後、映像制作会社で働き、ドイツ

          アーティストからディレクターへ。紆余曲折を経て見つけた、自分の強みが活かせる「統合ディレクター」という仕事。

          デザイン業界を牽引する これからの「デザイン」×「○○」とは

          「デザイン経営」「デザイン思考」などビジネスにおいて”デザイン”という言葉が目立つ昨今。 デザイン会社である当社SEESAWも2020年4月に5期目に突入しました。ありがたいことにたくさんのご依頼をいただき、4期連続で売上、利益ともに大きく成長をしています。 現在のSEESAWがどのようにデザインと経営を考えているか、現状のデザイン業界の流れとともに解説いたします。 ■変化するデザイン業界 デザインを専門とした企業の業態について、主に2つのビジネスモデルを想定する方が

          デザイン業界を牽引する これからの「デザイン」×「○○」とは

          デザインを分解・分析する!デコンストラクション勉強会を開催しました。

          デザインエージェンシー・SEESAWでは、各自のスキルアップとナレッジの共有を目的とした社内勉強会を、毎月開催しています。今回は以前行った勉強会の内容をご紹介します。 ■アワードを受賞したパッケージデザイン作品を分析この勉強会では、社内有志で行われていた「デコンストラクション会」でのアウトプットを全社員と共有しました。デコンストラクションとは、作品を要素に分けて分解し分析することを指します。 今回のデコンストラクションは、賞を獲得した優秀な作品についての背景を調べたりその

          デザインを分解・分析する!デコンストラクション勉強会を開催しました。

          ”チーム”だからできること。事業会社を経験したデザイナーが選んだキャリアパス。

          デザイナーのみなさん、キャリアパスはどう考えていますか?デザイナーの選べる進路は、大きく3つほどに分けられるかと思います。 1. インハウスデザイナー  事業会社やメーカーで自社のデザインを制作する 2. 代理店/制作会社デザイナー  他社から受注した案件を制作する(クライアントワーク) 3. フリーランスデザイナー  会社に属さず受注した案件を制作する 似ているようで少しずつ違うこの3つの道。上記の2に該当する株式会社SEESAWですが、私達は多くの制作会社より企画その

          ”チーム”だからできること。事業会社を経験したデザイナーが選んだキャリアパス。

          はじめまして SEESAWです!

          はじめまして! 恵比寿にある総合デザインエージェンシー、株式会社SEESAWです。 本noteではSEESAWスタッフがデザインや携わったお仕事、会社での様子について書いていきます。 SEESAWは20名弱のアートディレクター、デザイナー、ディレクター、プロデューサーなどで構成されたデザイン会社です。 ビジュアルデザインなどの意匠部分だけではなく、デザインコンサル、ビジネスデザイン、UXデザインなど総合的なデザインをしています。 詳しくはSEESAWのポートフォリオをご

          はじめまして SEESAWです!