見出し画像

引っ越し好きの引っ越しのススメ

こんにちは。フロントエンドエンジニアの木下です。

そろそろ新年度ということで、引っ越しシーズン突入ですね。みなさん引っ越してますか?わくわくドキドキ新生活!住む場所住む家、悩みますね。東京都心でうまれ育って、ひとり暮らしをはじめてから10回以上引っ越している私が暮らしに関する話をお届けします。


これまで住んだ場所(最寄り駅)

①代々木上原(小田急小田原線・東京メトロ千代田線)
②中野富士見町(東京メトロ丸ノ内線)
③幡ヶ谷(京王新線)
③永福町(京王井の頭線)
④代々木(JR山手線・JR総武線・都営大江戸線)
⑤都立大学(東急東横線)
⑥つつじヶ丘(京王線)
⑦調布(京王線)
⑧白金高輪(東京メトロ南北線)
⑨恵比寿(JR山手線・JR埼京線・東京メトロ日比谷線)
⑩三軒茶屋(東急田園都市線・東急世田谷線)
⑪代々木八幡(小田急小田原線)

一部調布市はあるけれど、ほぼ東京23区の西側です。偏りがすごい。
なぜかと言うと、「うまれたのがこのエリア/よく遊ぶ場が新宿渋谷」だったというのが大きいですね。家賃は高いし部屋は狭い。ただただ移動に時間をかけたくない/楽しい場所・人が近くにあってほしいという気持ちでした。谷根千エリアに憧れたり、ちょっと海寄りもいいよなぁと思ったこともありますがやっぱり気持ちは変わらず。

優先順位は何ですか?

人それぞれ暮らしにおける優先順位が違うので、どんな記事を読もうが誰かにおすすめされたりしても結局自分で安寧の地を見つけるほかありません。(住めば都とも言いますが)
私にとっては「好きなヒトモノが近い」ことが何より優先だったので、あとは職場との位置関係(と気分)で決めています。
自分が何を大事にしているのかが家探しをすると意外と見えてくるものがありますね。
ちなみにエリアもそうですが、内見したときに一番大事なのは日当たりと風通しです。水回りとか収納とか防犯とかこれもそれぞれ優先事項は変わってきますよね。

ずっと一人とは限らないので…いろんなところに住もう。

一つ前の記事でもシェアハウスの魅力を書いてくれていますが、私も過去に同棲2回/ルームシェア(2人&3人)といろんな暮らしをしてきましたが今は一人です。結婚や子供ができたり親との同居etc.. そうなるとなかなか自由に住む場所を変えることも難しくなりますね。
なにか今の自分を大きく変えたいなら、仕事を変える/友達を変える/家を変える とはよく言いますが、一人の間は住んでる場所が一番変えやすいし(お金はかかるが)おすすめなんじゃないかなと思います。こんなに引っ越しまくっててどんだけ自分を変えたいの?って話ですが。

引っ越しは新たな出会いのきっかけに

引っ越しはただの場所変更ではなく、生活スタイルのリセットやアップデートでもあります。住む環境が自分の気持ちや日常に影響を与えるかということです。たとえば、日当たりが良い家に住むことで気分が晴れやかになったり、ちょっとカーテンあけたまま寝て朝日を感じてみたり。新しい街に越すことで、それまで知らなかった趣味や興味を持つようになることもあるし、はじめて入るお店での偶然の出会いがあったり、新しい自分の発見のきっかけになる出来事がたくさんあるはず。

行き着いた郊外

そんな私は先月また引っ越しをしました。うまれてはじめて東京から出てちょっと郊外の海老名へ。不惑を目前に、少し静けさを求め大きく3つの理由で決めました。
・職場まで電車で一本
弊社、大崎にあります!(相鉄線の直通運転ありがとうございます!)
・遊び場まで一本
最近は下北新宿で9割済んでいるので…(I♡小田急線)
・最寄り駅がそれなりに充実してる
ビナウォーク!ららぽーと!

まだ住み始めて3週間、今の家には何年住むことになるのかな…

みんなの暮らしはどうですか?息が詰まるような家なら、この機会に引っ越しを視野に入れてみるのも良いのではないでしょうか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?