見出し画像

『全ての人が平等な社会? Web3.0』ビジネスにちょっとだけ役立つかもしれないこと

「土の時代」から「風の時代」へ
大きなパラダイムシフトが起こる「風の時代」の到来…
約20年に1度起きる木星と土星の大接近を「グレートコンジャンクション」といい、大きな時代の節目となります。
2020年12月22日のグレートコンジャンクションは、水瓶座で起き、次の200年間はずっと風の星座(双子座・天秤座・水瓶座)で続くことをとらえて、「風の時代」の始まりとされています。(その前までは土の時代)

「風の時代」は、「風」が目に見えないように、情報や知識など形のないもの、伝達や教育などが重視され、人々は何より「知る」ことを求めていくことになると言われています。
今後は、知性・コミュニケーションなど、形のないものが意味を持つようになり、想像力、思考力が重要視されたり、柔軟性が必要になるととか…
そして自分の好きなことや、やりたいことに素直に行動することが大切な時代になります。

「自由」で「多様性」に富んだ、フレキシブルな世の中がやってくるということですね。

「持つ時代から“持たない”自由を楽しむ時代に」
住まいを持たないアドレスフリーという言葉も昨年ごろから耳にするようになり、
ものを持つ時代から、場所にとらわれない住まい方、働き方が増えてきました。

「がんばるのはもう終わり! 自分らしさを加速させよう」って事ですね。
自分のことを大切に、人と違うことをする勇気と思い切りのよさがポイントに。
LGBTQという言葉が当たり前になってきたように、結婚や恋愛も自由に、自分らしくなってきました。結婚という形式、夫婦別姓、同性婚など大きく変わる可能性があります。

「心からつながる仲間と」
企業で生涯頑張るという考え方から、最近では複業やフリーランスという働き方が増えたように、縦社会から対等な社会へ

「お金第一主義の時代の終了」
お金の価値観の変化。物の価値が体験の価値へ

まさに、「個の時代」の始まりです。

大きな時代の転換期 の到来の起因となった出来事が、新型コロナウイルスの感染拡大です。
そして、新型コロナウイルスも目に見えない存在です…
世界の景色を一変させ、私たちは時間の使い方、働き方、家族との関係性など 、いろいろと考える時間ができました。
これは、単なる偶然でしょうか?
目に見えない抗うことのできない大きな力が働いているのでしょうか?
それとも、誰かの(どこかの)陰謀でしょうか?

一方、現実の世界でも今までに大きな変化が起こってきました。

インターネットが発達し、Webの進化により、われわれの生活はますます便利になっています。InstagramやTwitterで繋がり、FacebookやLINEで食事の約束をし、Amazonでプレゼントを購入、Google Mapでお店へ向かい、これらすべての行動はiPhoneで解決します。
このような行動が世界中で繰り返されている結果、GAFAをはじめとしたメガ企業や一部の機関へあらゆる情報が集中していきます。
その取得された情報はどのように管理され、活用されているのでしょうか? 
それをわれわれユーザーが検証する術はありません。

こうしたフェアではない課題を解決する、新たなwebの在り方として注目されているのが、ブロックチェーン技術を基盤とする「web3.0」です。

web3.0が実現する未来の社会、複数のユーザーによって情報が等しく管理される状態が人々にどのようなメリットをもたらすのか考えてみたいと思います。

web3.0とは、ブロックチェーン技術によって実現する分散型ネットワーク(Decentralized Web)のことを指します。

webの進化の歴史を知ることが近道です。いまや生活に欠かせない存在となったwebは、およそ以下の3つの時代に区分されます。

* web1.0(基礎、一方向性の時代)
* web2.0(双方向性、データ独占の時代)
* web3.0(分散管理、P2Pの時代)

このweb 3.0 の時代が「風の時代、個の時代」の流れに向かっていると思えてなりません...

さて、分散型ネットワークの大きなメリットは、「ユーザー自身がデータの所有権を持ち、かつデータの利用をコントロールできるようになる」ことです。
これは、個人情報などの膨大なデータが大企業や一部の機関に集中・独占されている、現在のインターネットの「中央集権型ネットワーク」で起こっている問題を解決し、誰でも相互閲覧・検証が可能なクリーンなネットワークが構築されることを意味しています。

このことから見ても個の時代へとシフトしています。

デジタル化が加速する中で、私たちの生活におけるさまざまな事象、行動履歴や趣味趣向は、IoTやAIなどの技術革新を通じて分析され、データへと変換されています。

しかし、現在のネットワークの在り方では、生成されたデータがどう取り扱われているのか、どう活用されているのか、その正当性は担保されていないのが実情です。
実際、ユーザーの知らないところで個人情報が利用されているケースはたびたび報道されており、webのデータ管理・活用に関する問題は既に表面化しています。
web3.0は、理想として語られるwebの未来ではなく、「緊急性の高い、実現されるべきwebの未来」として認識されるべき概念といえるでしょう。

そうした技術として一気に注目度が高まっているのが、NFTやメタバース、DAO(自立分散型組織)、DeFi(分散金融)です。

これらの紹介は、また別途します。

ということで、「土に時代」から「風の時代」に導かれていくように、現実世界でも個人が尊重されること重視されるためのテクノロジー型進化し実現可能になってきました。

新しい未来に向けて

おしまい









web3.0では、分散型ネットワークのコミュニティが社会の隅々にまで広がっていくと推測されます。IoTやAIが生活に普及し、日常のあらゆる場面をデータとして蓄積。データはブロックチェーン上で公開され、複数のユーザーが同時に管理する未来が到来するでしょう。ユーザーは取得された情報の用途が分かるだけでなく、自身で情報を管理する権限も持ち、参加するブロックチェーンのコミュニティを選択できるようになるでしょう。

また、中央管理者がいないため、情報は常に発信者と受信者の間で正しい情報で在り続けます。誰かが不正を働き情報を改ざんしたり、悪用したりすることは、ブロックチェーン上では実行できなくなるのです。

まとめるならば、web3.0が広く普及した社会とは、情報の正確性が担保されたクリーンな経済活動が行える社会といえるでしょう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?