見出し画像

牧野からのメッセージ

三年生の櫻井くんから紹介預かりました。
牧野俊介です。

長く書いても読む人は少ないと思うので、手短に書こうと思います。

いきなりですが、ここで1つ皆さんに質問します。

「いまサッカーをしていて目標がありますか?」

入部した当初の私には、今でもハッキリと覚えているくらい明確な目標がありました。
それは「トップチームで公式戦に出る事」です。
(今考えれば、試合にでてなにをしたいとかを具体的に考えておけばよかった。と後悔しています。)

その目標に向かって2年間ほど、自分なりに試行錯誤して有難い事に目標を達成することが出来ました。

さて、ここまでだけを読むと自慢話や美談に見えるかもしれません。
でも私の人生経験において重要だったのは目標を達成した後でした。

目標達成後の私はサッカーをプレーする熱が一気に冷めてしまいました。
理由は恐らく、目標の更新をしようとしなかったから、満足してしまったから。
目標達成した先の事が一気に見えなくなりました。

この経験から私が学んだのは、何かに取り組む時には目標を2つ用意した方がいいということです。

1つ目が「長い目標」。
これをサッカーをする意味というのでしょう。
サッカーを大学4年までやって何をしたいのか。
例としてはサッカー選手になりたいとかが挙げられます。
個人的な意見ですが、この目標は達成できないと感じるくらい、背伸びをしすぎるくらいが丁度いいと思います。

2つ目が「短い目標」。

これは、長い目標から逆算的に考えて【今】の自分がやらなければならないこと。
背伸びせずにコツコツと努力を重ねることで達成できる目標のことです。
例として、筋トレ、弱点克服のための練習、などが挙げられます。

この2つの目標のバランスが取れてる人は、
目標を見失わずに、意義のある大学サッカー生活を送れていると思います。

目標を立てて、逆算して今自分がするべきことを考える。
こんな毎日を送ってたら、最強に充実した生活が送れる。
そして、そのような選手が何人もいる部活だったら、もっともっとチームは強くなると思います。

逆に目標なくして、大学サッカーを続ける意味は正直ないと思います。
そのような選手がいるなら、環境を変えるか、自分が変わるか。の二択しかないです。
危機感を持った方が良いのでは。

そして私は、目標を立てて、逆算して今自分がするべきこと、やりたいと積極的になれることを考えた時に選手を辞めスタッフ側として貢献していこうと決断をしました。
やる気のない自分を変えるには、これしかないと思い、行動に移しました。
自分の将来のために繋がるという確信もあったため、チームの為にも頑張れると考えられたからこその決断でした。
まあ、自分の話はここまでにしておいて、、

結果何を言いたいかというと、しっかり目的を持って行動して下さい。
時間にも限りがあるし、自分の人生なので何をするのも自分次第です。
自分に嘘をつかず、しっかりと目標を持ち、ひたむきに頑張りましょう。

思ったより長くなってしまいましたが
最後に確認です。
こんな社会状況で自分の目標を見失っていませんか?
もうすぐ部活も再開します。
再開する前に一度自分に問いかけてみて下さい。

「自分の目標ってなんだったっけ。」

そうすることで、今するべき事がまた見えてくるのではないのでしょうか。


次は僕のマイメン、百瀬くんです。
じゃあ、ももちゃん頑張って!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?