見出し画像

GCI2023Summer✨Week0

ひょんなことから、中学1年生の娘のために、そして彼女に伴走する母親である私のために、東京大学大学院工学系研究科、松尾・岩澤研究室が運営する、GCI2024Summer(グローバル消費インテリジェンス寄付講座)に応募したところ、受講許可が降りました。

これから、週に1回、7月下旬まで講義を受けることになるので、予習復習をかねてnoteに記録したいと思います。

Week0として、事前学習教材(Phyton基礎)が送られてきていたものの、先週はママの絵が展示されている銀座大黒屋ギャラリーに通う毎日で、全く目を通すことなく、今日やっと第1回講義の前に慌ててWeek0の予習をしました。

Omnicampusという松尾研究室が提供してくれる受講管理システムと、Slackで情報共有、講義はzoom、リアルタイムで受講できないときは、録画で受講できます。

受講準備として、SlackとOmnicampusへログインして、Phyton文法を習得するための演習を2時間ぐらいかけて解きました。

娘は既に学校の授業でPhytonを学習し終えているので、先ずは、私が追い付かなくてはいけません。以下は、娘の学校から提供された、Phyton学習教材、ほぼ全てYoutubeで無料で視聴できます。英語の勉強にもなり、一石二鳥です。

25 Python Projects for Beginners – Easy Ideas to Get Started Coding Python (freecodecamp.org)

Day 0: - 100 Days of Code: Course Overview (youtube.com)

GCIの講座もYoutubeで視聴できるのですが、リンク等や教材は非公開とされているので、こちらにシェアすることはできませんが、Phyton文法を習得するために、Youtube動画解説を見ながら、ノートブックで演習をしました。指示されたコードを入力すると、解説通りの解答が出てくるといった理解にとどまっていますが、『聞いたことは忘れる、見たことは思い出す、体験したことは理解する、発見したことは身につく!!』とのこと。

今、はじめたいこと、娘と一緒に、何か新しい『発見』をしたいと意気込んでいます。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?