見出し画像

せいちゃんのReading Drama#38「私の幸せ、とは?」篠崎彩奈


12月6日放送福らじのリーディングドラマ脚本、今回はなかなか変な視点で楽しく書きました。
2022年ラスト、ぜひ読んでもらえたら嬉しいです☺️

リーディングドラマについてはこちらから

今月のメンバー

篠崎彩奈(しのざきあやな)
ニックネーム あやなん
1996年1月8日生まれ、26歳
13期生、チームB所属
埼玉県出身

最近の福らじといえば、先輩メンバーもちょこちょこ出演してもらっていて、そんな中でいつか呼びたいなと思っていたもののいいタイミングがなかったあやなんさん。


今回はAKB48お料理選抜で同じデザート部になったということでカフェの宣伝も兼ねて楽しく話せたらなとお呼びしました!


あやなんさんといえばなんとなく思い浮かぶのがお金に関すること(同期に奢ってもらった、など?)そういうところもなんだか面白くてかわいらしい先輩なんですよね。(あくまで私の中での印象😂)


そしてデザート部になってから改めて気づいたのがこんなお姉さんがいたら甘やかしたくなっちゃうよなーということ。
綺麗でかわいくておちゃめで…そんなことを考えていたらいつのまにか相手役の私は男の子になっていました笑

というわけで私史上最高にヘンテコな物語読んでいってください!

⚠︎文字が小さいのでクリックして拡大してみてください


「私の幸せ、とは?」



裏話

ということで、彩奈お姉ちゃんとたっくんどうでしたか?

とにかくあやなんさんのことを好きな男の子にしよう!と想像したものの何歳くらいのどんな子?となり、いろいろ考えたところ幼稚園生の“たっくん”が生まれました。響きで考えたのでたっくんの本当の名前はなんなのか…


そして幼稚園生にたどり着いたはいいものの、私はとにかく

かわいくて、いつもいい匂いがして、優しくて

というたっくんからみたお姉ちゃんの好きなところを言わせたくて、だけどその年齢の子がそんな饒舌に話せるわけないし、心の声にするのもおかしい、とまさかの数年後のたっくんが登場するという形になりました。

そしてこのお話の冒頭に彩奈が話している

一億手にしたところで仕事を辞めて一生不自由なく暮らす、なんてことはできないらしい!

「生涯暮らしていくために必要なお金は2億から3億、かぁ〜…」

というところはあやなんさんが実際に配信で話していたことを元に書きました。
配信でそんなことを話しているなんて本当におもしろすぎる😂

実際のあやなんさんはファイナンシャルプランナーの資格を持っていたりととても地に足をつけていらっしゃるなあと思うので私も見習いたいところ。

今年一変な設定でしたが、放送ではかわいく演じてくださったのでありがたい限り。
私も男の子役楽しかった☺️

来年の福らじはなんと1月がとんで2月7日になります!来年もよろしくお願いします〜!!