せいのじ

こんにちは。ジャズとものづくりと買い物が好きです。

せいのじ

こんにちは。ジャズとものづくりと買い物が好きです。

最近の記事

エレキベースのペグ破損修理 Bacchus Universe Series BJB-1

今回はエレキベースの修理。BacchusのUniverseシリーズのベース。たぶんBJB-1。初心者用楽器レンタルに出していたもので、ペグが折れたということで回収してきた。 BacchusのUniverseベースは値段もお手頃でつくりもしっかりしているのでレンタルで出すにはちょうどいい。 状況はこんな感じ。回す部分が折れてる。 たぶん立てかけていて倒した衝撃で折れたんじゃないかと思われる。そうやって倒すこと自体はあるあるなことなので、よほどの故意でない限りは別に責任とか

    • Roland FP-2の鍵盤修理

      noteならスマホで撮影したものをアップしてPCで編集できることに気づいたので、以後こういう修理については備忘録、またはこれから修理しようという人のためになればと思うのでこうやってnoteに書いていこうと思う。 今回の修理はRolandの電子ピアノ、FP-2。数年前にジャズ研の後輩から譲ってもらって某大学ジャズ研に貸し出して長い間使ってもらっていたけど、最近音が出ない鍵盤が出てきたということで引き上げて修理。 状況を確認してみるとこんな状態。テープが貼ってあるところが音が

      • ライブが満員なのは良いことか?

        ジャズは特にライブを中心に活動をしてる人が多いと思うけど、そのとき「ライブが満席になること」が宣伝活動の区切りになってしまう。 「何月何日のライブSOLD OUTしました。ありがとうございました!当日お会いしましょう!」 みたいなSNS投稿たまにあるもんね。 満席は良いことだけど商売の観点でいえばそれは「欠品」や「機会損失」であって必ずしも良いことではないよね。 ジャズやってるからジャズについて考えてるけどほかのジャンルでも当てはまるかもしれない。

        • 若手ミュージシャンが大学サークルに顔を出すべき10の理由

          どうもこんにちは。思いついたことをつらつらと書いていこうと思います。 縁もゆかりもない大学にジャズ研をつくる活動をはじめて7年目になりましたが、その中で確信したのは 「若手ジャズミュージシャンはどんどん大学サークルに顔を出すべきだ」 ということです。 これはサークルを立ち上げるために若手ジャズミュージシャンの力を使いたいから言うのではありません。むしろ「なんでこんなにメリットがあるのに若手ミュージシャンは顔を出さないのだろう?」とまで思っています。 「JDとたのしく

        エレキベースのペグ破損修理 Bacchus Universe Series BJB-1