見出し画像

カンタン!スマホでミントする方法を解説します(iPhone)

おはようございます。
NFT系小学校の先生、まっちゃんです。

スマホでディスコードに貼ってあるミントサイトのURLをタップして、ミントしようとしたのにできない!
こんな経験はありませんか?

URL見つけた😆
接続を押してもつながらない😭

本日は、スマホでミントサイトに行って、ミント(購入)する方法について解説します。

スマホでミントする際の手順

①ミントサイトのリンクをコピーする

長押しして、コピーするとはやいよ😊

②メタマスクアプリを開く

キツネちゃんアプリ🦊

③左上の三本線をタップする

④ブラウザをタップする

⑤+をタップする

⑥下の🔎アイコンをタップする

⑦コピーしたミントサイトのリンクを貼りつける

⑧サイトへとぶ

⑨接続をタッチする

⑩ミントをタッチする

⑪確認をタッチする

ミントする際に気をつけること

①ガス代に気をつける

この時は2014円!時間帯によって300円〜3000円程度の幅があるよ😊
高いな💦と思ったら、30秒ほど待とう。
それでも高いなら、一旦拒否を押して時間を置こう😊

②ディスコード内のURLを使用する

Twitterや、インターネットサイトに載っているリンクは詐欺😈と思おう。
ディスコードの正式なURLがおすすめだよ😊

③購入ボタンを連打しない

みんなが一度にミントすると、スムーズに動かない時があるよ😊あせってミントボタンや確認ボタンを連打すると、買い過ぎ、ガス代の無駄づかいになるからやめよう‼️

参考になったら嬉しいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?