「8・8・8戦略」の理想と現実

おはようございます。
地元の祭りの準備と片付けで習慣が崩壊しているまっちゃんです。

本日は、「8・8・8戦略」の理想と現実というテーマで書いてみます。

そのために、そもそも「8・8・8戦略」とは何かを説明しなければなりません。

「8・8・8戦略」とは?

これは、youyube講演家の鴨頭嘉人さんが、凡人のための成長戦略として掲げられたテーマです。

自分を成長させるために、
8・・・メインの仕事の時間【8時間】
8・・・自分を成長させたいことに使う時間【8時間】
8・・・睡眠の時間【8時間】
というように時間を使おう!という内容でした。

たしかに、いざ企業をしよう!と思ってもリスクが大きくて踏み出せない!私も含めて、今の仕事を続けて自分を成長させたいというニーズは大きいのではないでしょうか?

「8・8・8戦略」で理想の人生を!と思いました。
ところで、現実の時間の使い方はどうなってるんだっけ?という問いが生まれたので、振り返ってみました。

自分の時間の使い方を振り返る

メインの仕事・・・11時間
通勤・・・0・5時間
睡眠・・・6時間
家事育児・・・3時間
自分を成長させたいことに使う時間・・・2時間

合計22.5時間

8・8・8戦略に程遠い💦(笑)

同時に、仕事、睡眠、自分に使う時間以外の時間の存在がこの戦略には抜けているとも感じました。

家事育児に使う時間が、きっともっと多い方もいるはず。

時間を振り返ることの本質はこれ!

ここで、「8・8・8戦略」なんて無理だ!
理想だけの現実無理な話だ!と言ってしまっては、もったいないと思っています。

時間を振り返って、大切だと思ったのは、余った1.5時間の存在です。
そこで普段何をしているんだ?

おそらく、スマホなんかを触っている気がします。
この時間を自分を成長させたいことに使うのがまずは重要ではないでしょうか。

1.5時間も
1週間で、10.5時間。
1カ月で、42時間。
1年間で、504時間です。

504時間を自分の成長のために使った人と、スマホをダラダラ見た人とでは、違いが生まれて当たり前ですよね?

このように、自分の時間の使い方を振り返る機会を作ってくれた、鴨頭さんに感謝です。

みなさんも、ぜひ1度自分の時間の使い方について振り返ってみてはいかがでしょうか。
 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?