見出し画像

横須賀ネイビーバーガーに挑戦した話

どうも壱百満天原サロメ氏とネタが被ってしまうけれども、在日米海軍司令部からの指示だから仕方がない。
今回は「横須賀ネイビーバーガーを作って食べた」という、至ってシンプルな顛末記... になると思う。おそらく、たぶん。

在日米海軍司令部の指示とは

実は僕、2021年11月に米海軍横須賀基地を訪問した。その際、第5空母打撃群の旗艦ロナルドレーガン... つまり原子力空母ロナルドレーガンにも搭乗している。

画像1

御覧の通りで、一般人がロナルドレーガンの甲板上にいる。
何があったのかというと、在日米海軍司令部が主催する「シーレッグス・チャレンジ」に運良く当選した... という訳だ。

米海軍のようなことをする... つまり(米海軍の方々の)シーレッグス並みのことにチャレンジしてみようというイベントだった。応募するには、数日に渡って一日あたり何キロメートルを歩いてみるとか、階段を何段上ってみるとか、いろいろあった。

それにしても本当に楽しいイベントだった。訪問人数も手頃で、即成チームとなって団結し、皆でアチコチを興味深く見て回って喜んだ。在日米海軍司令部には、今でも大変に感謝している。

そのシーレッグス・チャレンジが、またしても開催されたのだ。
最初は再び横須賀基地を訪問することは出来ないだろうと、静観していた。
しかし、「ともかく在日米海軍さんのイベントを盛り上げる、そして何より前回が楽しかったことの証として、できるだけ... つまり、今回も皆でシーレッグス・チャレンジへ参加することに意義がある!」という、前回参加者のツイートに痛く感動し、ともかく僕も、出来る限りのことをやってみることにした。

僕にとっては何キロメートルも歩いたり、階段を上り下りすることは苦労では無かった。ちなみに前回は、iPhoneだと一日200階を超えた日もあった。今回もプランクで、なんとシン・ウルトラマンのM八七(四分四十秒)をも耐え抜いた。

(ちょっとだけネタバレになるけれども、映画シン・ウルトラマンでは、ちょっとだけ横須賀基地も登場する)

ところで... さすがはイベント企画やマネジメントの上手な在日米海軍司令部だけあって、今回はシーレッグス以外の別方面でも、ハードルが上がっていた。

いったい何かというと、「食への挑戦」である。

Fuel Up! 燃料補給:下のハッシュタグを付けて、テキサススタイル、または日本スタイルのバーベキューか、横須賀ネイビーバーガーを食べている写真を投稿しよう(燃料補給:新しいメニューに挑戦してみよう)

これが1日目から始まって、段々とハードルが高くなって来る。
3日目にテキサスBBQチーズバーガーを食べた後、とうとう挑戦ネタに困るようになってしまった。

4日目のチャレンジとして僕が思いつくのは、テキサスBBQチーズバーガーを二つ食べることへの挑戦とか、横須賀ネイビーバーガーへの挑戦くらいだ。
しかしこのテキサスBBQチーズバーガー、おいしいけれども、ボリュームが半端でない。横須賀基地の昼食と同じく、ともかく「アメリカン」な量なのだ。
(お値段もアメリカらしくなく、半端ない価格だったりする。日本でアメリカ風のハンバーガーを再現するのだから、仕方がないだろう)

画像2

しかしいくら神奈川県民といっても、平日に会社員が横須賀まで行っている暇はない。テキサスBBQチーズバーガーをゲットしたのだって、なかなか大変だったのだ。

そもそも横浜市にアメリカンハウスという店が無かったら、そんな珍しいメニューの食事にはありつけなかっただろう。

残念ながら横須賀ネイビーバーガーは、調べた限りでは、横須賀市内でしか販売されていない。
そうなると... 残る手段は「自分で作る」という選択肢になって来る。

ん、作る?

そういえば壱百満天原サロメ氏ではないけれども、我が家にはお嬢様が存在する。僕がテキサスBBQチーズバーガーを食べた時、奥さんとお嬢様は、二人で「カルフォルニアDXチーズバーガー」を分け合った。

それが冒頭画像だけれども、切り口をじっと見ると、レタス、トマト、オニオン、パテ、ベーコンまでは同一素材なのが分かる。
違うのは、寿司のカルフォルニアロール巻きと同じく、トッピングに卵ではなくて、アボガドが使用されている点だけだ。
(それから国旗の有無も違いますな)

つまり4日目は、僕がカルフォルニアDXチーズバーガーを自宅へ持ち帰り、アボガドを取り除いて目玉焼きを追加すれば、「横須賀ネイビーバーガーの出来立て」を食べることが出来る訳だ。
さすがにマクドナルドのパテでは相手にならない。そうかといってアメリカ風のパテを自作するのも大変だ。

画像3

そんな訳で、4日目と5日目は、何かと忙しかった。
そしてこれが、完成した自作版「横須賀ネイビーバーガー」である。「カルフォルニアDXチーズバーガー」はベーコンの量が少ない気がしたので、卵と一緒に近所のスーパーでベーコンも購入&追加してみた。

これが美味しんぼではないけれども、「ちょっと待って下さい。ここで今から皆さんにお見せしたいものがあります」ではないけれども、隠し玉として用意した、僕の4日目の燃料補給メニューだった。

もちろん味は感動ものだった。
「硬めでごわごわした感じのパテだけれども、ジューシーさが硬さと見事に調和していて、トマトの酸味や独特のソースが、目玉焼きと絶妙の組み合わせになっているわ」といった感じなのだ。

そういえば横須賀基地訪問で一緒した神奈川新聞の記者さんも、横須賀ネイビーバーガーは格別だと称賛していたような気がする。
たしかにこの味とボリュームならば、その通りだと思う。いずれ見た目だけでなく、本物の横須賀ネイビーバーガーに挑戦してみたいものだ。

U.S.A.! U.S.A.!

そういえばアメリカンハウスが頑張っている一方で、残念な話もある。中華街で名の知られた聘珍樓が、閉店しているとのことだ。

若い頃の僕は米国で過ごした時期があるけれども、その時に同じく出向していて帰国した本部長が、かつてITメーカー関係者の会合で聘珍樓へ招かれたことがある。

その時の彼は忙しくて、部長へ「代わりによろしく!」とバトンを渡した。だが、部長も忙しくて、課長へ「代わりによろしく!」とバトンを渡した。だが、課長も忙しくて、主任へ「代わりによろしく!」とバトンを渡した。だが、主任も忙しく、僕へ「代わりによろしく!」とバトンを渡した。僕は全力で走って逃げたい心境に駆られたけれども、部下など持っていない末端い社員だったので、何とか時間をやりくりして、聘珍樓へと赴いた。
(それにしても... あの頃は鵜呑みにしていたけども、みんな本当に「都合がつかなかった」のだろうか?)

その時のことは、今でも忘れない。右を見ても、左を見ても、事業部長とか本部長ばかりだった。僕以外では部長が最低の肩書で、せっかくの「憧れの聘珍樓」なのに、全く食事に集中することが出来なかった。
そりゃ企画屋だから業界動向には詳しいけれども、エラいさんたちと経営を語り合うには、あまりに若輩者過ぎた。

ともかく、現時点で聘珍樓が閉店していることは事実だ。
すでに生じてしまったことを、怒ったり嘆いたりしても始まらない。皆が自分たちの出来ることを、頑張ってやって行く... それしかない。
それでも上手くいかなかったら、潔く「HA!HA!HA!」と豪快に笑うだけだ。

(そういや我が家のお嬢様、最近は「HA!HA!HA!」笑いを、好んで使っているような気がする)

ちなみに僕は米軍横須賀基地よりも、米海軍厚木航空施設の方が近いところに住んでいる。今の状況は分からない。
しかしいずれにせよ、できるだけ基地のある地元は盛り上げたいものだ。

そういえば2022年5月26日から上映されている映画トップガンだけれども、あれは米空軍ではなくて米海軍の話だ。昔のトップガンでも、空母エンタープライズ?が最終場面の舞台だった。

そんな訳で、やっぱりチャンスが出来次第、横須賀ネイビーバーガーを食べに行くことにしよう。うん。

それでは今回は、この辺で。ではまた。

--------------------------------
 記事作成:小野谷静

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?