毎日読書など日記・2815日目

2023年5月25日木曜日・晴れ・風・温

朝TV「きょうのわんこ」「らんまん」見る。『蹲る骨』(イアン・ランキン)読まず。

中編小説「爆発物処理班の遭遇したスピン」(佐藤究)、読み終える。時間がかかった。人命救助をめぐるサスペンス、スリラーではなかった。量子力学の振る舞いが人間世界の与える影響を認識した世界のサスペンス、スリラーだった。理解できないことがあって時間がかかっても退屈しないで読めたのは良かった。

『SFマガジン8月号2010年』(早川書房)、全ページきちんと読むことを目的にして読み始める。「SFマガジン表紙ギャラリー第8回」、「目次」、「リミット」の紹介、映画「ぼくのエリ」「ザ・ロード」の紹介、「マガジン・レーダー」と続き、「浅倉久志 追悼」特集の「信号手」(キース・ロバーツ、浅倉久志・訳)を途中まで読む。

卓球をする日。前半、ラージボールでダブルス2試合。後半、硬式ボールでシングルス2試合する。

終わり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?