認印を押して返送してください。

さっきのnoteにある通り郵送先の変更手続きしていない課からの郵便物が岐阜の家に届いていた。僕が2月に出した書類の不備、「認印がないので押して返送して欲しい」という内容。市役所が僕宛に出した日付は3月頭、これに4月10日に気づいた。

さて、東京にいる僕が郵便物にどうやって気づいて、その不備書類をどうしたか、その顛末。まあ誰の役にも立たないだろうけど。

1.たまたま岐阜の自宅の修繕工事に入ってもらってる工務店の方に「郵便来てます?もしあったら写真をお願いしていいですか」とLINE。即答で→「OKです!ちょっと待ってください.…」

2.「これ届いてました!」と連絡があったので「市役所からの、あけて写真もらえます?」と伝えたら「こんなです。押印しろって書いてあります」

3.「えー。東京に送ってもらうのも面倒だし、置いといてください、そのうちやりますから」、ってLINEしたら「百均で関根のハンコ買って押して出しましょか?」

4.それでお願いします

あっという間に解決したけど、一体なんの意味があるハンコなんだろう。

さっきの岐阜市役所の方との電話の時もこの話をして、「これに意味あります?」って聞いてみたら非常に困惑してたけど、そりゃそうだよね....。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?