23.01.01


コラムも書いて、ブログも週2書いて(マスト)、

4コマ漫画も描いて、練習も兼ねて連載オムニバスギャグ戯れふわふわ漫画も描いて、遊ぶときには注意しろよ的な注意喚起漫画も描いて

一体今更何を書く?何を誰かに聞いてほしいの?
と考えたときに、仕事用の私のコラムではなく実際の私の考えであったり、私生活であったり恋愛観であったり、スタッフとしての正解のような答えではなく、本音を書く場所も私にはないと、正当性とか合理性とか公正さなど、自分の意見を書くにしては雑多な要素が多すぎると思うようになり、ここに私の本当の日々の日常の一片を書くこととした。
コラムは原稿料が発生しているため、また社用に関しては告知や営業の要素が強く会社の為になるようなことを書いているし、多少耳触りの良い言葉を書いている。この会社の人間が誰でもそうではないかと思うのだが、スタッフとしての感覚と、個人の人間としての感覚は別にある。真反対のことを思うこともある。それってどうなの人として、と思うこともあるがこれは仕事である。会社のブログでは思っていることを書く場でない。
であるから誰からも受け入れられ、物事を面白おかしく書いているのだろうと思わせる感じの内容にしているけれど、ここではもう日記のような内容しか書かない。遜色なく飾らず書いて行きたいとおもう。

ステマもしない、思ってないこと起きてもいないことだけは書かない、日々の仕事のこと、恋愛のこと、家のこと、感じたことを今後のために雑記していく。
読め

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?