見出し画像

【手術前夜に想うこと】膝の前十字靭帯再建手術

ついに…明日手術。。
しかも朝一…

今思うことは…

半月板よ、無事であってくれ。ってこと笑と、

何事も経験であるということ。。

え?どゆこと?って感じやろ?🤣

前十字靭帯だけやと、手術も2時間程度、
退院までも2週間程度。

でも…半月板が大きく損傷してると話は違う…


入院も、リハビリの大変さも
大きく異なるらしい。。
ガクブル笑

半月板は少しは損傷してるとの見立て。
後は、範囲がどのあたりでどの大きさか。。

手術の経験は2回目。

↑入院に向かうタクシーの中


出産の時、陣痛3日間耐えるも
結局、緊急帝王切開になった。

フルコースかい!🤣

その時は陣痛痛すぎて、大変すぎて
手術となってほっとしたのを覚えてる。

今回は受傷して1ヶ月、
やっと自分の足で歩けるようになってから
歩いて手術台に登るのか…


んで痛すぎてまた歩けなくなるのか…
という凹み笑


赤ちゃんが生まれてきてくれる
幸せとはまた違うね笑


でも…一度手術の経験が
あるというのはなんか…


少し経験値もある感じ。笑

何事も経験やな~


入院の準備から、イメージ、病室の感じ何となく、何となくイメージできてるって大きい。


が、全く違う手術やし、術後も長いから…
先のことを考えると凹む。。

先のことを考えすぎないというのも
スキルの一つと思う今日この頃。


このあたりは、子育てと
中国生活で少しずつ
身につけてきてるよね笑


ということで、手術直前、
何やら思いが溢れて
泣いてるかもしれやんけど、

とりあえず、バドミントンの動画でもみて、
あのコートに立てることを夢見て今日は寝ようか。


入院中は、21時就寝、6時起床。

…早寝早起き。
これ産後の私の生活スタイルと一緒やん。笑

何事も経験や。笑


明日からまたマイナススタート。
でも明日からは上がるしかない。頑張ろう。


子供を見てくれる家族に感謝。
応援してくれるみんなのパワーに感謝。

ありがとう!

健康第一!!



■ 【中国渡航・隔離/情報まとめ】注意点・持ち物・行程詳細・情報源はnoteへ↓

https://note.com/sekisayuri/n/ne6b13673487b

🔸YouTubeでは子供と
中国体当たりライフの様子を!

https://youtube.com/channel/UC5dYFJJfhtK1uZ1-gGQ_rbA

🔸Instagramでは日々の最新情報を
毎日発信中♪
フォローよろしくお願いします!

https://www.instagram.com/careerconsultantseki/

■関小百合の公式LINEでは

■「転職」が頭に浮かんだらする
モヤモヤ解決への7つステップを
プレゼント中です♡
↓↓↓↓
https://lin.ee/rYnOa1U

または「@198trddp」で検索ください。

※@マークを忘れずに♡ 


🔸アメブロでも転職や、
仕事と育児の両立の記事を約500記事
書いてます!ご覧ください。
↓アメブロ↓

https://ameblo.jp/careerconsultantseki/







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?