見出し画像

台風で一瞬涼しくなるも…? 暑さはまだまだ続きそう

昨日の朝、関東圏にお住まいの方や職場が関東圏にある方などは大変な思いをしたことと思います。そう、台風13号の影響です。

僕も職場に着くまでにはズボンがびしゃびしゃになり、なるべく水溜まりを避けて歩いていたにも関わらず、靴が中までしっかりと濡れてしまうようなことになりました。これまた台風の影響なのか気温が普段より下がっていたこともあり、濡れたままのズボンで過ごしていると「少し寒いな」とも思えるほどでした。

もっとも、予想されたほどひどいことにはならなかったようで、特に電車などがあちこちで止まったりするようなこともなく、昼過ぎくらいには雨もあがって帰宅時には気持ちのいい風だけが残っているような感じでした。

とはいえ、やはり冠水したり停電したりした場所もあったようなので、そのへんはさすがに台風かな、というところですが。


さて、先にも言ったように今日はけっこう涼しかったのですが、この涼しさから一気に秋の気候へと変わっていくのかと言うと……そんなことは全くなく、また30℃以上の毎日が戻ってくるようです。

天気予報のサイト「tenki.jp」によると、来週末から始まる連休くらいまでは余裕で30℃超えの毎日が続きそうです。

いや~、まだまだしばらくは“秋”を感じることは無さそうですね。本当に今年のこの暑さはどうなっているんでしょうか。


ちなみに年間の台風の個数は平均して25個前後だそうです。もちろん、年によって多かったり少なかったりするのですが、今年はもう少しくらい発生しそうですよね。

そのうちの全てが日本に上陸するとは思えませんが、何個かは日本を通っていくかもしれません。9月~10月頭くらいまでは台風の多い時期ですので、今後も天気には気を付けておいたほうがいいですね。

そして10月になる頃には……さすがに暑さも収まっているといいなぁと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?