せんちゃ。

平凡な23歳新卒不動産営業マンのリアルな気持ちを陰キャ気質なしょうもない文章で綴らせて…

せんちゃ。

平凡な23歳新卒不動産営業マンのリアルな気持ちを陰キャ気質なしょうもない文章で綴らせてもらってます。  今日ももがいた先に何かがあると信じてもがき続けます。 2020/4/26〜9/21 毎日更新、、してました、、。 https://twitter.com/@thiquthiqu

最近の記事

終わらなかった、、。

絶対今日終わらせなければいけない簡単な作業なのに、一日中向かい合ってたのに、他に何もしてないのに、できたはずなのに、 終わらなかった。 明日の午前中で絶対、絶対終わらせる。 別に今家でやれることにはやれるんだけど。 今は、ゆっくりしたいじゃん。 YouTube見たいじゃん。 だるいじゃん。 明日やればいいんだよ。おやすみ。 ありがとうございました。ではまた。

    • 明日から4連休らしいよ。世間は。

      らしいよ。 明日から4連休らしいよ。 世間的には。 多分今頃世間は楽しんでるよ。 世間は。 私たちは、世間の皆様の休日が、 頑張り時!らしいから、 土日はしっかりしっかり。 個人的にもこの土日が勝負。 詰めないといけない作業がある。 明日1日かけて詰めに詰める。 まじ爪爪爪や。 腕に女にKISS 汚物転がして野垂るがいい 法律狂わして濡らすがいい、、ですね。 分かる人には分かる。 明日も頑張ろう。 ありがとうございました。ではまた。

      • 夏っぽいことしてないなぁ。

        外に出て自然とだらだらと汗がでることがなくなってきたこの頃。 決して涼しいわけではないけど、 暑さ、は感じない程になってきた。 自慢ではないが、 Yシャツの袖を一度も捲らずに夏を越えた。 捲るくらいだったら半袖着た方がいい。 という謎のプライドと、 体細いから似合わないんですよねー、 っていう程で、ただ単に買う金が勿体無いという理由で長袖を突き通した。 来年は、腕太くして、半袖着ようかな。 ま、そんなことももう考えなくていい気温。 完全に過ぎ去った夏。 僕の好きくない夏

        • やばい、眠い。

          やばい、まじで忘れそうになってた。 もう、今から記事書くのは無理です。 おやすみなさい。 記事の質がえぐい下がってます。 明日は、頑張ります。 ありがとうございました。ではまた。

        終わらなかった、、。

          休み明けのプレゼンのために。

          先週1週間で、全て終わらせようとしてたのに、 なかなかまとまった時間が取れなかったのと、 僕の資料作成が下手なのが合わさって、 休み前までに終わらなかった、、。 休み明けには上司の前での事前発表があるから、この2日間の休みで終わらせなければいけない。だるい、だるいけど、先週終わらせることができなかった僕のせいだということは自覚してるのでしょうがない。 だから、だからこれからやるしかない。 今日の休みはしっかり休日してしまったし、 帰ってから今までもだらだらしてしまった。

          休み明けのプレゼンのために。

          焦らなくていいけど、少し焦った方いいよ。

          その通りだ。 俺の好きくない上司からのお言葉。 その通りだ。 俺はその言葉から逃げていたのかもしれない。 言われると、びくっとする。 やはり、奴にはバレてる。 あいつは鋭い。 さすが、営業マンで生き残ってるだけあるぜ。 俺が如何に貪欲でないのか、 如何に楽をしようとしてるのかが、 奴には見透かされてる。 こう言われてるような感覚、 「このままだと、伸びないよ。」 って。 分かってるよ、そろそろ先輩に付いていくだけってのはやめた方がいいこと。 そろそろほんとに自分で考

          焦らなくていいけど、少し焦った方いいよ。

          昼飯くってなーーい。

          今日は会社内にいたトータルの時間は リアルに1時間くらい。 朝の準備とちょっとした処理で45分間くらい。 残りの10〜15分くらいは、 朝に出て一回戻ってきた時。 それ以外はずーーっと、連れ回された。 自分自身でも、なんでこんなに時間が経ってたのかが分からないくらい一瞬で退勤してた。 昼飯食ってなかったことに気付かないくらいの スピード感のある1日。 僕が何をしたわけではない。 ほんとにただのお手伝い。助手。コバンザメ。 しかし、先輩は、さすがだ。 とにかく契

          昼飯くってなーーい。

          私服着てー。

          服仲間と通話会議なう。 私服着てー。 かっけー服着て、かっけー奴らと、 かっけー写真撮りてー。 かっけー生活してー。笑 ありがとうございました。ではまた。

          私服着てー。

          シミショウに激しく同感。

          さっき、ダウンタウンなうで清水翔太が言ってて、同感したって話なんだけど。 同感したってだけの話だからすぐ終わるけど。 「約束が無理。」 っていうの、分かるわぁ。 いろいろと省くけど、 僕は、ぎりぎりまで何が起きるか決めたくないっていう理由で、約束をあまりしたくない。 約束が無理って言うと、語弊があるけど、 明日明後日はまぁ、全然いい。 でも、それだとしたら、1日の内容はまだ決めたくはない。その日の流れに任せたい。 2週間後や1ヶ月後なんて、絶対決めたくない。 いや

          シミショウに激しく同感。

          本がない夜。

          読んでた本を全部読み終わって、次読む本何にするか2時間迷った挙句何も買わなかったこの前の休日のせいで今日の夜読むものがない。 僕って、読書しないと、意外と夜暇なんだな って思ってます。 仕事終わって、家に帰って、シャワーと飯食ってもまだこれだけ時間あるんだ。 いつもならここから読書1〜2時間して、少しゆっくりしてたらあっという間なのに、 だいぶゆっくりしてまだこの時間。 意外と暇なんだな。 その人の考え次第だけど、 時間ないって思ってても、整理して、冷静に考えた

          本がない夜。

          5連勤だる。

          明日から5連勤だる。 早く5連勤目ならないかなー。 同期と呑み。

          5連勤だる。

          悪くないよね。

          1時間、いや1時間15分くらい いつもの本屋で次読みたい本をぶらぶら探していた。あれでもない、これでもない。 別に次の次読めばいいのに。 とにかく、次の1冊がすごく大事な気がして、 毎回次の1冊を選ぶのに時間がかかる。 どれだけ時間がかかったとしても、 その日には何かしら購入していたのに。 今日は買わなかった。買えなかった。 移動時間も含めて1時間半くらい、 側からみたら意味のない時間だったかもしれないが、僕にはそうとは感じない。 何を読むかを、何度も手に取り、考えな

          悪くないよね。

          今週も成長しなかったな。

          なんとなく、それなりに、ほどほどに。卒なく。 そんな1週間だったな。 終わってみればそう感じるんだ。残念ながら。 5連勤の2日目くらいは、休み早かったな。 まだ2日目か。次の休みまで4日もあんのか。 なんて考えで、多少だるさを感じながら出社を迎えるようになってきた。やることがあればそれで時間を潰せるし、先輩の手伝いがあればそれでまた時間が潰せる。潰せるっていう言い方は良くないか。いや、それでいい。 特に業者が訪問してきた時なんかは最高の時間潰し。たまに話長くて早く帰

          今週も成長しなかったな。

          成功3連単‼︎

          あー、今日は僕自身何か仕事をした訳ではないですが、それぞれ先輩の大きな仕事に全部ついて行きました。簡単に言うと、同行、悪く言うと連れ回された。って感じです。 いや、連れ回してもらった。ですね。 でも、今日は疲れましたが、その分 いい結果をこの目で多く見れたので良かったです。そう、タイトル通り成功3連単です。 買付、買付、受付。さすがっす、パイセン。 すげーっす。でも、自分疲れました。笑 でも、パイセンの方数倍疲れてると思いやす。 いい経験ありがとうございやした。

          成功3連単‼︎

          禁断の土曜日休日召喚。

          やってしまいました。 土曜日有給。 この業界ではあるまじき行為。 皆様の休日が勝負所のはずなのに、 本日は皆さまと一緒に楽しんでしまいました。 でも、でも、 その分しっかり収穫はしてきたので、 許して下さい。 簡単に言うと、ビンテージの革靴です。 一目惚れしました。 履いた瞬間に、 「やばーーーーー」 って普通に声出ました。 家に帰ってからもずっと眺めてますが、 ニヤけてしまいますね。イケメン過ぎ。 これはモテますわ。 やっぱ、革靴ってかっこいい。 店主

          禁断の土曜日休日召喚。

          恐いよーん。

          別に謝らなくていいから、普通のことを普通にやってくれよ。 って、中途の同期?が上長に言われてて あぁ、僕もそろそろ言われるようになってくるんだぁ〜。 さすがに中途とは言えど、ほぼほぼ新人だから優しく言うと思ったんだけど、 上長の気分も悪かったのかなぁ。 言われるのも時間の問題か。 くっ。 怖いよーん。 ありがとうございました。ではまた。

          恐いよーん。