マガジンのカバー画像

私を幸せにするための日常の捉え方

49
【マガジンⅣ】人の体の操縦士「意識くん」「無意識さん」視点から、 人間の世界の見え方と思いやすいパターンや感じ方の偏りを客観的に捉え、 現状の分析とノンストレスで幸せをより感じる… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

【無意識さんのつぶやき】
雲の向こうに月はあり
見えなければ無いのでは
もちろんありません。
ですが人は
見えないものや知らないもの
わからないものは
それだけで無いと
判断してしまいやすい。
5感は完璧ではないので
全てを見通せるわけではないのにね。
可能性は想像の向こう側に。

【意識くんのつぶやき】
一時間くらい歩く習慣を
度々入れるようにした。
去年夏~今年春迄
ほぼ外に出歩いてなかったから
顕著に運動不足と体力低下。
元々動くの好きだから
全然苦じゃない。
丁寧にゆっくり街を観るのも楽しい。
行ってみたい店や気になる店
結構見つかる。
お試しあれ!

【無意識さんのつぶやき】
余計な先入観が無い方が人は
壁を余計に作らなくなると思うのです。
女性か男性か。
若いか年配か。
住んでいるところが近いか遠いか。
優越感を感じるか劣等感を感じるか。
各々の思い込みを作ることで
勝手に壁を作られる。
ワタシはワタシ。
それじゃダメなの?

【無意識さんのつぶやき】
問題発生時においても
イライラして場を重たくして
余計に状況を悪化しているように
見せてしまい
その環境に身を置くことで
自分に要らぬ圧力を
かけてしまいかねない。
そんな状況からでさえも
どんな展開になるかを楽しんで
気楽に楽しんで
事に臨んでいます。

【意識くんのつぶやき】
「何しても大丈夫」と言ってくれる人に
どう接するかで
今の人間性って測れる。
自分がそう言い周りがどう行動するかで
ボクがその人にとって
どういう存在かはわかる。
逆に言ってくれる人にどう振る舞うかで
自分のその人への本心を知れる。
無意識行動に嘘はない。

【無意識さんのつぶやき】
想い人を思う時
どれくらいご自分のことを考えますか。
どれくらいお相手のことを考えますか。
何を求め何を我慢しようと思い
何を共に成したいと考えますか。
ご自分をどこまで尊重し
お相手をどこまで尊重しようと。
大切なのはバランスとハーモニー
そして感謝。

【意識くんのつぶやき】
世間的に大多数の人が選びやすい手法は
正直関わる人や起こりうる事象に
詳細な想像力を働かせれば
結果がほぼ読める。
常識の範囲内で
堅実なことだけを選んでも
望む未来は手に入るかもだけど
予想できるから面白くない。
人が選ばない差し支えない非常識が鍵。

【無意識さんのつぶやき】
正論とは己の人生を正当化する自己尊重。
心の根幹
信念を基にした自分軸発言。
何を大切に思っているかが
意見の中に隠されている。
だから否定されたくない。
存在否定されたと同意
だと思ってしまうから。
それはあくまで自分の一部。
全部ではないはずです。

【意識くんのつぶやき】
最近洋服をよく買う。
それ自体数年以来の行動。
自分にお金や時間をかける。
これは価値を上げたいや
好きに囲まれたいという
心から生まれる。
欲を持つことは
意味を生み欲求となり動機として
人生を彩る。
ただし他者に対する欲は
押し付けないことが大切。

差別を生む心の根本原因

題目は、この動画の中で若新様が仰られていたものです。
様々な環境からの影響によって人間性は育まれるので、一概に何が原因かと断定することは困難なことですが、大きな要因として私が考えた答えは「生存本能」だと思っております。
どちらかと言えばWin-Loseの精神から想起した発想だと考えます。
安心出来ない心の状態が保てることが改善の道かと存じます。

【意識くんのつぶやき】
してほしいからやってるのか
したいからやってるのかは
大きな違いがある。
前者は不確定な未来の為。
後者は今この時の為。
したいからするが望む未来に繋がる。
そんなイメージは難しいのかな。
やりたいことを見つける視点や想像力。
自主的参加の中に観る主体性。

【無意識さんのつぶやき】
〜したいに足りないもの。
それは想像力と意欲
それに実現可能に確実な行程。
そのいずれかでも不明瞭であると
達成のイメージに至らない。
人は失敗したくないと思いやすい。
端的に一回で出来ることを望む。
現実的ではないのだけれど。
ならば計画や準備は必要。

【無意識さんのつぶやき】
ストレスの原因を考えてみました。
総じて言えることは
「思い通りになっていないこと」かと。
ではその望む「思い通りの形」
果たして明確であるでしょうか。
不明瞭な目的地に導くことは
どんなAIにもできない。
ストレスフリー実現には
望み(結末)の明確化。

【無意識さんのつぶやき】
自分を持つことと
自分に固執することは
違うと思うのです。
親の前
友達の前
好きな人の前。
自分なんてたくさんある。
ひとつの自分だけを自分とするのは
自分を否定することと同じ。
ワタシにはワタシという味方が
いっぱい居てくれる。
皆総出で人生ゲーム。