見出し画像

ナイフの刃

 剪画に使うデザインナイフの刃は、切っているとすぐに磨り減ってきてしまうので、わりと頻繁に取り替えます。それから和紙を切る時にはカッターナイフを使うので、これもまた頻繁に刃を折ります。もちろん、教室の生徒さんたちも刃を取り替えます。
 使用済みの刃を安全に捨てるために専用の容器があるのですが、1つの容器に刃を集めようと蓋を引っ張っていて、中の刃をいっきに床にぶちまけてしまいました。あーあ!
 1つ1つ拾っていきますが、たくさんあるので時間がかかります。かといって作業を急ごうとすると、刃で指先を突いてしまうことに…。意外に手間取ってチクチクしながらも、ようやくもとの容器に収めました。
 普段お世話になっているナイフの刃ですが、床に散らばるとかなりやっかいなものなのでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?