見出し画像

対話を止めるな。

センジュ出版はこれまで、本屋さん以外では手渡しで本を販売する機会が少なくなかった。

ブックカフェで、イベントで、著者のトークイベントや講演会で。
直接、著者や編集が、その本について話した上で、手にとってもらう。
そうした手渡し方は、センジュ出版らしくもあった。

こちらが一方的に伝えるだけでなく、その時に、またはその後にも、
お相手からの話にも耳を傾ける時間を多く持った。
これが、この会社の自然なスタイルだった。

それが、昨年から、まるで手足をもがれるように、
まったくと言っていいほどできなくなった。
集まり、声を交わせなくなった。

昨年3月頃のわたしは、うずくまっていた。
もう、何もできない。
やるべきことが、奪われた。
この会社は終わるかもしれない。
そう絶望もした。

それまで気づかなかったが、それほどまでに、
センジュ出版にとっての対話は会社の要となっていた。

数週間かけて絶望しきった後、
「これ以上絶望するのは、倒産するときにしよう。今はまだできることがあるはず」
と、まずは読者の方から寄せられていた本の感想を、SNSを通じてスタッフに連日、シェアしてもらった。
また、取り扱ってくださっている書店さんの情報も紹介してもらった。

そしてわたし自身は、もう一度この機会に著者の人となりを知ってもらおうと、
著者との対談をライブ配信し始めた。

それまでまったく触ったことのない機材、配信システム、
考えたこともない、配信環境。
毎日毎日、子どもが寝静まってからさまざまなYouTube動画を見ながら機材を少しずつ買い集め、
端子が違う、コードが違う、スペックが違う、あれも違う、これも違うと失敗を繰り返し、
それでも、一つひとつ挑戦を重ねた。

そのうちに、当初思っていたよりもずっとこの状況が長引くことになり、
毎月開催の文章講座をオンラインに切り替え、
オンライン講座のバリエーションを増やし、
気づけば昨年にも増して対話の時間が増えていった。

それまで直接お目にかかることのなかった、全国の読者の方々、海外在住の方、
小さなお子さんがいらっしゃって外出がままならなかったお母さん、
センジュ出版に足を運ぶには足腰に心配を抱える方、
どれだけ新たな方々と対話があったか、もはや数え切れないほどになった。

対話を止めるな。
きっとわたしは、そんな思いに駆られていた。
センジュ出版に流れる血液を止めてはいけない。
今、立ち止まるわけには、投げ出すわけにはいかない。

そうして、その対話の手段として、それまでの会社にはなかったあれこれが揃うことになった。

メインカメラはLUMIX GH4、レンズはオリンパスの単焦点、25ミリ。1:1.8の明るさ。
レンズはこのほか、ズームレンズも。
明るいレンズがあると照明を持ち歩く必要がないので、重宝。

WEBカメラのサブとして、または会場を広角で撮影するために、ロジクールのカメラも導入。
広角で画質がまあまあ明るく持ち運びもしやすいので、対談動画でカメラの動きが必要ない場合などはこれ一台で撮影することもしばしば。

広角でHDMIスルーしたいと思い買ったアクションカメラ、GoPro HERO9。
画質はくっきりだけれど、熱暴走がひどくて、長時間使えない。。
せっかく購入したので、別の使い道を検討中。
サブカメラとしてのHDMIスルーは、 iPhone12 ProにFiLMiCProを入れればいいとファンクラブ会員さんから教わり、早速導入。

現在使用している第4世代iPad Proの前に使っていたiPadを、文章講座の添削画面共有に使用。
手前にあるのは使わなくなったiPhone。こちらはBGMを流すために使用。ノイズアイソレーターをかませて接続。
なお、iPhoneとiPadの間にあるものは、スマートフォンにつけて自動で被写体を追ってくれる小さな三脚。
自撮り、撮影位置固定、被写体に動きあり、の場合には役立つ。

マイクはオーディオテクニカのPRO31。
ここに辿り着くまでさまざまな変遷があったものの、まだ先がある気がする。
とはいえ、一旦これで落ち着く。

マイクとBGM用iPhoneはYAMAHA AG06に接続。
LUMIX、 iPhone12 pro、GoPro、iPadはATEM miniに接続。

そばに置いているライトは同じものがもう一灯あるものの、LUMIX使用時にはほぼ使わない。

横から見たデスク。

背景には、大好きな銅版画家松本里美さんに、自著の発刊を期にいただいた絵を掛けている。

これ以外にもAG06に接続できるピンマイクがあったり、
スマートフォン用のスタビライザーやスマートフォン用のマイク&ライトのセットがあったりと、それらはまた別の機会にでも紹介しようかと思うが、
動画配信用の対談スペースを設置したことが、最大の変化。
壁の絵はウィリアムモリス。額縁はスペイン製。


あなたの話を聞き、わたしの思いや考えを伝え、
言葉になるもの、ならないもの、それぞれを同じように手渡し合う。

そんな対話を、これからも。


#今日の (正確に言うと昨日の)一冊
#永遠平和のために
#カント
#238 /365

#オンライン配信
#配信機材
#LUMIX
#Logicool
#GoPro  HERO9
#ATEM  mini
#YAMAHA  AG06

サポート、励みになります!