見出し画像

欲求と信念でモテたい

前回は、不自然なやさしさや不自然な共感をキモく感じるのは、以下のような時であると述べた。

下心が垣間見えるのは、女が男に対して、「ヤりたい」という意図を帰属できるときである

意図を帰属できるとは具体的にはどのような時だろうか?ここから少し専門的な話になる。

行為の哲学において、ある人が意図的に行為をしたとき、それは信念と欲求の組み合わせによって引き起こされた、とする立場がある。たとえば、「水を飲む」という行為は以下のように表される。

信念:水を飲むと喉が潤うと信じている
欲求:喉を潤したい

信念とは、こうすればこうなる、のように表される知識のようなことであり、欲求はそのまま、〇〇がしたい、のような心理状態である。すなわち、喉を潤すための知識(信念)を持っていて、かつ喉を潤したいと欲することで、水を飲んで喉を潤すという意図的な行為が遂行される。

ここで重要なのは、信念と欲求の2つが組み合わさって初めて意図的行為が生まれるということである。たとえば、「水を飲むと喉が潤う」ということを知っているだけでは水を飲むまでには至らないし、仮に喉を潤したくても、その欲求をどう満たすかを知らない人は、水を飲むことはできない。

意図的行為とは何かという見解は立場によって異なるが今回はこれを採用したい。さらに、欲求と信念の組み合わせは行為の原因となっている、と言う風にする。こうすることで、日常のいろんな意図的行為が説得的に説明できるので、いろいろ考えてみてほしい。

このように意図的行為を捉えたとき、下心のようなものは、仮にそれが意図だとしたら、以下のように説明される。

信念:親切な行為をしたら女に好かれる
欲求:女に好かれたい

上の二つが揃う時、男は好かれるために親切な行為を意図的に遂行すると考えられる。補足すると、この信念の例から明らかなように、信念の内容は正しかったり間違っていたりする。「親切な行為をしたら女に好かれる」というのは、間違っている可能性も大いにあるだろう。

しかしここで大事なのは、その信念が正しいかどうかではなく、行為者が何を信じているかである。極端な例で言えば、「毎日おはようLINEを送れば女に好かれる」みたいなイカれた知識を信じているとしたら、その人は好かれるためにLINEを意図的に送っている、と考えられるのである。

下心を意図として考えるのであれば、以上のような説明が可能となるだろう。しかし、下心によって導かれた行為は、どうも普通の意図的行為ではないように思われる点がある。

先ほど、信念と欲求の組み合わせが重要だと述べた。しかし、「下心から行われる親切心」などについては、欲求だけで十分に下心という意図が帰属されるように感じる。信念と欲求がそれぞれ欠けている例を考える。

信念:親切な行為をしたら女に好かれる

このような信念だけがあり、「女に好かれたい」とは1ミリも思っていない寺生まれのTさんがいるとする。この場合は、「水を飲むと喉が潤う」だけでは水を飲む行為には至らないのと同様に、Tさんに下心を帰属することはできない。Tさんは、ただ恋愛についての知識があるだけである。

他方、欲求だけがある場合はどうだろうか。

欲求:女に好かれたい

水を飲む例では、喉を潤したいだけでは、水を飲むという行為には導かれなかった。しかし、上のような欲求がチャラ男Cさんに帰属できる時、Cさんには下心がある、と考えるのではないだろうか。もう少し欲求を具体的にして、

欲求:花子に好かれたい

これでどうだろうか。Cさんは花子に好かれたいと思っている。これだけで、ある種下心をCさんに認めることができるようにも思われる。

ここで一旦、前回からの話の流れも踏まえて整理する。前回は、一見親切に見える行為も、下心という裏の意図が見えるとキモくなる、という話をした。そして今回は、下心を一度意図として考えてみて、最終的に、欲求だけで帰属できるような変わったタイプのものであると示唆している。

せっかく意図概念を導入したので、前回の話も意図の観点から見てみると、話の構造は、以下のようになっていると思われる。

2階の意図
信念:親切な行為をすると女にモテる
欲求:女にモテたい
行為:親切な行為をする

1階の意図
信念:親切な行為をするべきである
欲求:親切な行為をしたい
行為:親切な行為をする

1階の意図だけが見える時、すなわち下心が見えない時は、C男の親切はただの親切として受け止められ、腹立たしいことに、C男はモテるだろう。しかし、C男が何かをやらかして、「目の前の女にモテたいヤりたい」みたいな欲求を見せた途端に、C男が繁殖期のウサギに見えるようになる。

哲学的な議論までして、下心とは何かについていろいろ考えてきた。ここから我々男が学べる教訓とはなんだろうか。それは結局、「欲を見せない出さない」に限る。「ヤりたさ」「モテたさ」を隠し、常に紳士たれ。そうすればあなたは親切な人、安心できる人、モテモテになれる、はずである。


ん?なんか聞こえてきた…



なんやねん、ガチで。ふざけんな。女わからん。無理。お手上げです、哲学やっても恋愛についていくら考えてもモテません。Tさんに頼んで出家しようと思います。




よろしければぜひ