洗足学園音楽大学同窓会

洗足学園音楽大学同窓会公式noteです。 同窓会公式Twitterはコチラ:https…

洗足学園音楽大学同窓会

洗足学園音楽大学同窓会公式noteです。 同窓会公式Twitterはコチラ:https://twitter.com/senzokudousou

マガジン

  • 同窓会コラム

    卒業生のインタビューなどを随時掲載していきます。

  • 会員の声

    会員の皆さまよりいただいたご意見や近況等を掲載しています。

  • 支部レポート

    各県在住の卒業生は、現在住んでいる地域の支部会員になることができ、支部企画コンサートを始めとした催し物に参加することが可能です。このマガジンでは、各支部の具体的な活動内容を紹介します。

最近の記事

映像制作のワークフローを全て学べる!? 清水昭夫先生と辿る、「メディアアーツコース」の出発点

洗足学園音楽大学を卒業した後に幅広い領域で活躍する同窓生や、現在洗足学園にて教鞭を執る先生方にお話を伺う、洗足学園音楽大学同窓会コラム。 今回お話を伺ったのは、作曲コースのアカデミック・プロデューサー(統括責任者)、洗足オンラインスクール・オブ・ミュージック校長、そして2024年4月に新設される「メディアアーツコース」のアカデミック・プロデューサーを務める清水昭夫(しみずあきお)先生です。 新しく設立された「メディアアーツコース」は、なんと映像制作に関する技術・知識を身

    • ひとりじゃ何もできないから。音楽環境創造コース・前田康徳先生に学ぶ、“つながり”の尊さ

      洗足学園音楽大学を卒業した後に幅広い領域で活躍する同窓生や、現在洗足学園にて教鞭を執る先生方にお話を伺う、洗足学園音楽大学同窓会コラム。 今回お話を伺ったのは、音楽環境創造コース統括教授 ・前田康徳(まえだやすのり)先生です。音楽環境創造コースは2020年に新設されたコースのため、筆者が在学していた頃にはまだ設立されていないコースでした。そこで、このコースの名前を初めて耳にしたときにまず感じたのは、音楽・音響デザインコースとはどう違うのか? という点です。 どのようなスキ

      • 【会員の声】2023.06.15更新版

        同窓会本部にお送りいただいた会員の皆さまの近況や、ご意見等を一部掲載しています。(2023.06.15時点) *** 役員の皆様にはお世話になり、感謝申し上げます。また、神奈川県支部より同窓生の活躍をお知らせ頂き感謝しております。今年も6月のオペラには応援に行きます。制限の中でも活動を続けております。お元気でご活躍を!! (2期/音楽教育) 5月に久本寮の仲間7人と長野旅行をしました。70歳を過ぎていても、あっという間に18.9歳に戻って思い出話に花が咲きとても楽しい時

        • 【令和5年】神奈川県支部

          同窓生の皆様、お変わりはございませんか? 地震・水害等で不安定な今日この頃ですが、神奈川県支部では 2022年11月11日(金)ひまわりの郷にて第24回神奈川県支部演奏会 &クラリネット特別コンサート、同時開催にて新人演奏会を開催しました。 クラリネット飯島 泉氏、ピアノ門倉 美香氏をお迎えし、ロック&ポップスコースの新卒生にも出演頂き、盛大に支部企画を開催いたしました。 2023年度の演奏会、総会等のお知らせはLINE公式アプリにてお知らせしております。 是非、ご登録くだ

        映像制作のワークフローを全て学べる!? 清水昭夫先生と辿る、「メディアアーツコース」の出発点

        マガジン

        • 同窓会コラム
          5本
        • 会員の声
          2本
        • 支部レポート
          49本

        記事

          【令和5年】大分県支部

          2010年卒業(41期)のクラリネット専攻 倉堀翔と申します。 私は現在、洗足で学んだ4年間を糧に故郷である大分県で未来の子どもたちのため、クラリネットはもちろん吹奏楽や学校現場など、さまざまな場所で音楽を教えています。 大分は音楽の環境が整っているとは言い難く、情報も遅く音楽のレベルが高いとは決して言えません。私はそれを払拭したく子どもたちと一緒に音楽、クラリネットと真摯に向き合ってきました。 その中で、私には一つの夢ができました。 それは”大分から全国レベルの音楽を生

          【令和5年】大分県支部

          【令和5年】熊本県支部

          コロナ禍で2年の空白期間が過ぎ、令和4年度熊本県支部企画を 令和5年2月18日(土)熊本白川教会にて「早春の教会に響く 弦の調べ」と題し、 川田知子氏(Violin)、安藤裕子氏(Viola)、羽川真介氏(Cello)の御三方をお迎えし、素晴らしい演奏が教会の荘厳な雰囲気の中に響き渡りました。 シューベルト:変ロ長調D471、フランセ:Trio 、バッハ:ゴルトベルク変奏曲(抜粋)のプログラムを、楽曲・楽器の説明・演奏上大変困難な箇所等、 それぞれに楽しいお話しを交えながら

          【令和5年】熊本県支部

          【令和5年】高知県支部

          高知県支部の活動といたしましては、県内在住の会員が少なく、会員による演奏活動や講習会等が実施できていない状況です。 しかし、四国等では「洗足学園音楽大学」の名前をなんとか広く広報できればの一心で、支部を残して存続しています。 特に音楽教育や吹奏楽等の分野で講習会等に繋がることはできないかと模索していますが、新型コロナウイルスの影響もあり、実施できずに終わっています。支部会員の年齢構成も60歳代を迎えるものが多く、今後の支部を維持することに警鐘が鳴らされています。 高知県では

          【令和5年】高知県支部

          【令和5年】石川県支部

          石川支部は現在、会員が150名となりました。 この3年はコロナ禍ということもあり、活動が制限され、なかなかコンサートも出来ず悔しい思いもしましたが、今年度からは本格的に活動も再開したいと思います。 12月には同窓会員の小川卓郎氏による サクソフォンクリニ ックも予定されています。 また時期をみて同窓会新人演奏会や石川支部結成の周年行事も積極的に行い、洗足学園音楽大学の広報にも役立てばと考えています。 石川県支部 *** ◆洗足学園音楽大学同窓会ホームページ ◆洗足学園

          【令和5年】石川県支部

          【令和5年】茨城県支部

          コロナ感染による制約も緩和され、茨城県支部では昨年度に引き続き 「リトミック講座」を開催することになりました。 講師は、伊藤玲子氏(リトミック研究センター茨城第一支局長)です。 皆様のご参加をお待ちしております。 なお、同日に令和5年度茨城県支部会も行います。併せてご出席のほどよろしくお願いいたします。 また、茨城県支部では茨城県支部コンサートを計画中です。コンサート出演を希望される方はご連絡ください。入会についても随時承りますのでご相談ください。 茨城県支部:sgca.i

          【令和5年】茨城県支部

          【令和5年】福岡県支部

          令和4年度の活動を報告します。 12 月 11 日(日)福岡県支部コンサートにトロンボーン小田桐寛之先生率いる『小田桐 カルテット』の皆様をお招きしました。 トロンボーンは本学客員教授の小田桐寛之先生、ピアノは奥様の小田桐恵子先生、ドラムセットは息子さんの小田桐和寛さん、ビブラフォンは娘さんの小田桐智子さん。 ご家族の織りなす贅沢なサウンドを堪能させていただきました。またご家族ならでは の楽しいトークも加わり、会場は大変盛り上がり、本当に素晴らしいコンサートとなりました。

          【令和5年】福岡県支部

          【令和5年】香川県支部

          香川県支部の活動について 香川県支部の今年度の予定としては、トロンボーンの府川雪野先生・打楽器の古川弦一郎先生を招聘して、宇多津町立宇多津北小学校にて小学校の音楽クラブ(金管バンド)の指導と、全校児童対象のミニコンサートの開催を考えています。 お二人の先生には今までも何度か香川県支部企画に来ていただいて、中学校や小学校でコンサ ートや指導をしていただいていますが、毎回、生徒・児童・先生方に好評で、充実したひとときを過ごすことができています。 今年も皆さんに楽しんでいただける

          【令和5年】香川県支部

          【令和5年】徳島県支部

          徳島県支部では、令和4年度の同窓会企画として、元東京都交響楽団首席トロンボーン奏者の小田桐寛之氏、東京都交響楽団首席トランペット奏者の高橋敦氏をお招きし、徳島市立内町小学校及び徳島市立新町小学校にてミニコンサートと金管バンドクリニックを実施いたしました。 また、徳島市を中心に活躍中のアマチュアブラスアンサンブル「ベルカントブラスアンサンブル」のレッスンも実施いたしました。 ミニコンサートでは両氏の卓越したテクニックと、目の前で初めて聴く超一流の音色に児童はじめ、教職員や保護者

          【令和5年】徳島県支部

          【令和5年】岡山県支部

          令和4年度は、久しぶりに主催行事を行うことができました。 ホルン奏者の髙橋臣宜氏によるリサイタルを開催し、 会場の都合で集客には制限があったものの、多くの方に素晴らしい音楽を 聴いていただくことができました。 現在、岡山県の同窓会会員の皆様になかなかお知らせができず、 活動を知って頂くことができにくい状況にあります。 今後は開催の周知を早め、より多くの会員の皆様に楽しんでいただけるよう努めていきたいと思っております。 また、現時点で令和5年度の主催事業の予定はありませ

          【令和5年】岡山県支部

          【令和5年】和歌山県支部

           3年に及ぶコロナ禍ではありましたが、令和4年度は「音楽の泉」Vol.8 ≪自由の国の音楽in U.S.A.≫を開催することができました。観客も動員して、出演者も含め、久しぶりに音楽を愉しむひとときとなりました。 今年度は5月8日からコロナも5類に分類され、活発な活動ができると支部員も期待しております。 今年度の和歌山県支部の企画としては、ミュージカルコースの篠原先生に久しぶりにお願いして「舞台ミュージカルの魅力について(仮題)」と題して、コンサートの開催を予定しております

          【令和5年】和歌山県支部

          【令和5年】愛知県支部

          愛知県支部 支部レポート 愛知県支部は、愛知・岐阜・三重県の東海地区三県が一体となっています。 現在の支部活動は主に名古屋で行っております。 最近の支部活動の内容ですが、令和3年度は支部 30 周年企画として長谷正一先生をお招きし、会員とコンサートを開催しました。 コロナ禍にも拘らず、沢山の観客を動員し好評を得ました。 令和4年度は、10月23日にナガイカヤノ先生によるボディマッピング、 11月27日は長谷正一先生によるピアノレスナーのためのチェルニー30 番指導法の2企

          【令和5年】愛知県支部

          【令和5年】静岡県支部

          令和5年度、静岡県支部の活動ですが、 11/12(日) 浜松福祉交流センターホールにて、 [第20回洗足静岡コンサート]を開催する予定です。 コンサート詳細はこちら👇 静岡県という土地柄、東西の幅が広く、 久しぶりに浜松での開催となります! 支部役員のみならず、浜松近郊にお住まいの同窓会会員(卒業生)の方で、 お手伝いしていただける方がいると助かります。 もし当日、お手伝いを希望される方がいらっしゃいましたら、 支部長の伊藤(28期打楽器)まで連絡いただけると助かり

          【令和5年】静岡県支部