セレンディップ

個人セッションは3000以上。ヒプノセラピー(催眠療法)の養成トレーナーやワークショッ…

セレンディップ

個人セッションは3000以上。ヒプノセラピー(催眠療法)の養成トレーナーやワークショップ等の経験があります。 機能不全家庭で育ちましたが、それが今の私の源になっていることを誇りに思っています。https://serendipv.com/

マガジン

  • アダルトチルドレンについて

    アダルトチルドレンのマガジン

最近の記事

右手と左手の対話【セルフリペア・セルフセラピー】

【大切な人の死などショックが大きくて、心が追い付かず、とにかく無気力だし、眠くて仕方ないときは。】 をまずはお読みください。 この記事で書いたように、過去の出来事であまりにもショックが大きかったことで感情に蓋をしてしまい、”いまだ流されてない涙”や”表現できていない怒り”があるといった、”癒やされていない出来事がある”と感じている。さらに、自分と向き合うために何かやれる方法はないか探している人に向けて書いています。 内なる対話で感情をあぶり出す前準備必要な道具やもの

    • ドラマ三角形から抜け出す: 健全な人間関係を築くためのステップ

      人間関係の悩みを解決するカギ:ドラマ三角形の理論を活用して私たちの生活において、避けられないのが人間関係です。会社や学校での必要不可欠な交友関係、夫婦や恋人との複雑なやりとり、親子や兄弟姉妹との微妙な関係、さらにはSNS上でのトラブルなど、様々な人間関係が私たちを悩ませます。これらは、他人と自分との異なる思考に起因するもので、しばしば心のモヤモヤやトラブルの原因となります。 このような状況において、「ドラマ三角形」の理論を知ることは大変有効です。この理論を理解することで、以

      有料
      1,980
      • アダルトチルドレンについて

        はじめに もし、あなたが自分に問題があるのかもしれないと思い、この記事に辿り着いたのであれば、これだけは知っていてほしいと思います。 あなたが生きてきた人生は、とてもほろ苦く簡単なものではなかったかもしれません。 なぜ自分だけがこんな目にあわなくてはならないのだろう… いつまでこの長く暗いトンネルが続くのだろう… なんとなく感じ続けている違和感… なんでこんなに生きにくいのだろう… など、 常に自問自答しながら、楽に生きていきたいと強く願ってきたかもしれませんし、自分

      右手と左手の対話【セルフリペア・セルフセラピー】

      マガジン

      • アダルトチルドレンについて
        12本