さんかく

二次創作をする腐女子です。日記を書きます。

さんかく

二次創作をする腐女子です。日記を書きます。

マガジン

  • カナダで生きています

    初めての都会で一人暮らしはカナダ。

  • 月経カップ

    月経カップを使ったときの覚書。

最近の記事

タックスリターン2

代行会社へ連絡して一週間が経過しました。 代行の方より修正の書類を提出しましたとのことです。とりあえず第一段階終了というところでしょうか……。 とはいえ郵送での提出から実際に結果がわかるため数ヶ月ほど時間が必要なのがザラだとか。その際に利息込みの金額が言い渡されるのだそうです。とりあえず稼いだお金の半分はキープしておくのが無難ということで、落ち着きました。 来年もタックスリターンがあるので口座を登録されてはとおすすめいただきましたが、時すでに遅し。本登録に必要なセキュリテ

    • タックスリターンにご注意

      一年越しの投稿がこれでは大変恥ずかしいですが、事実かもしれないので…。記録として。 めでたく来月帰国することがきまり、着々と荷造り中ですがふとタックスリターンについて嫌な予感がよぎりました。 今年公式ホームページにて紹介されていた無料のタックスリターンソフトを使いました。そして見積もりの倍以上のリファウンドだったのです。そのときはラッキー♪くらいに思っていたのですが…。 リファウンドの額が大きかったのは、ワーキングホリデーなどでは適用されることがない低所得者補助CWB(

      • Under the weather

        カナダに来て3ヶ月経った。 1ヶ月のホームステイを終えて、アパートへ移り2ヶ月目。様々な要因で体調が悪い! ベースの体調として、毎月一度は腹を壊し、半年に一度某方の理由で嘔吐するのだが、アパートへ引っ越し2ヶ月目にして2回目の嘔吐。毎月吐いている。日付も大体同じくらい…? ここらで日記でも書いて整理しておこう。 この3ヶ月間の主なストレス 語学学校 食べ物 ビザ 以上3つに心当たりあり。 1.語学学校 時期なのか日本人が多すぎて、空気感や人間関係、起こる問題が

        • 月経カップリタイアした...

          最後に使ったと書いてあった2020年の記事を見てて、過去の私スマン!今は使うのやめてしまったんだよな。とりあえず詫びておく、すまんな。 でも月経カップを使ってから身についたいいこともあったから…! というかフォトギャラリーから選んだ月経カップの画像なんだけど、このカップ用の袋めちゃかわいいな〜…。これメルーナカップと思うけど、リングタイプは紫の多分普通のやつだったけどな…。 なぜやめたのか理由は簡単で、生理中に月経カップを入れていると体調の悪さを感じることが増えたから。

        タックスリターン2

        マガジン

        • カナダで生きています
          3本
        • 月経カップ
          2本

        記事

          心が不安定

          「精神が不安定になる」という認識 私はここ4年くらいで「自分は精神面が不安定だ」という自覚を持ちました。コントロールをしようとしたのはほんの1〜2年ほど前です。  きっかけは大学生の頃出会った臨床心理学の先生でした(これについては、思い入れもあり、今も交流が続くながい話なので別の記事に)。初めてカウンセリングを受けて、それからも先生の研究室に通い、心理学というものに興味を持って初めて、私は「人は精神が不安定になる。そして自分は人よりも不安定になりやすい」と認識しました。ちな

          心が不安定

          月経カップについて

          三日坊主で続いた試しのない日記。 何回も挑戦しましたが、3日以上続きませんでした。3日以上書くことが目的になってしまってだんだん面倒になり、やめてしまいます。無謀ながらもまた、挑戦しようと思いました。 本日は月イチのアレ、2日目。 私は去年の4月から月経カップを使っております。たまたまYouTubeで紹介動画を見たのがきっかけでした。当時は一人暮らしで、もっと出費を抑えられるのでは?と限界に挑戦しようとしていたようです。そうでなくてもおすすめアイテムなので、安すぎないや

          月経カップについて