マガジンのカバー画像

インクの匂い

45
「私の強みってなんだろ?」そんな問いかけを自分にしていたら、活字中毒なくらいの本好き。が真っ先に思いつきました。読了本は月平均15冊。インプットだけでなくアウトプットもしなきゃと… もっと読む
運営しているクリエイター

#書評

書評ブログ vol.35「大河の一滴」を読んで

無類の本好きのわたし。どうせなら読んだままにせず思いっきり主観の入った書評を書いてみたい…

書評ブログ vol.34「書評の仕事」を読んで

無類の本好きのわたし。どうせなら読んだままにせず思いっきり主観の入った書評を書いてみたい…

書評ブログ「インクの匂ひ」 vol.6

無類の本好きのわたし。どうせなら読んだままにせず思いっきり主観の入った書評を書いてみたい…

書評ブログ「インクの匂ひ」 vol.5

無類の本好きのわたし。どうせなら読んだままにせず思いっきり主観の入った書評を書いてみたい…

書評ブログ「インクの匂ひ」 vol.4

無類の本好きのわたし。どうせなら読んだままにせず思いっきり主観の入った書評を書いてみたい…

書評ブログ「インクの匂ひ」  vol.3

部類の本好きのわたし。どうせなら読んだままにせず思いっきり主観の入った書評を書いてみたい…

書評ブログ「インクの匂ひ」 vol.2

部類の本好きのわたし。どうせなら読んだままにせず思いっきり主観の入った書評を書いてみたいと思い立ちました。この記事がきっかけとなり、実際に読んでくださる方がいたらとても嬉しいです。 ≪読み終わった本≫ 『家族という病』 下重暁子 この本を手にしたのは、著者:下重暁子さんのファンだから。下重さんの歯に衣着せぬ文体で冷静に物事をとらえるところが好きなのです。こんなこと言うと下重さんに失礼だけれど、何冊か彼女の本を読んでいますが、考え方が私と似ているなと感じることがあります。読

書評ブログ「インクの匂ひ」  vol.1

部類の本好きのわたし。どうせなら読んだままにせず思いっきり主観の入った書評を書いてみたい…