見出し画像

STAY KOBE《21》垂水と舞子の海辺を歩く

街と人の絵を描くイラスト作家・こもりあやみが「色々あって神戸に住むのは難しいけど、それでも時間さえあれば神戸を歩きたい」という気持ちで始めたnoteマガジン「STAY KOBE」です。神戸にいる人、神戸にいた人、神戸に行きたいけど行けない人に「今の神戸」をお届けします。(不定期更新)

台風が過ぎ去り秋晴れの神戸。
よーし、真夏にできなかったことをするぞ!と思い立ち、JRに乗って垂水に向かいました。

懐かしいホームからの景色

今日はJR垂水駅からの出発です。
今年の春に行った時のいかなごの記事はこちらからどうぞ。

垂水駅すぐの国道2号線。

山側へ振り向くとウエステ垂水が見えます。
クリーム色と淡い緑色の屋根。

ずっと変わらない昔懐かしの釣り道具屋さん。
そのまま西に向かって海岸線を歩いていきます。

海の方に出るとマリンピア神戸へ。アウトレットモールですね。
今日はこのまま横切って進みますよ。

右側を通り抜けてくJR

一つ目の目的地はここ。
海水浴場のアジュール舞子です。子どもの頃から何度も行ってた場所。いつ見ても最高の景色です。すっかり秋の空。

砂浜のほうから「コン、コン」と小気味いい音が。
なんだろう?と思って見てみると。
砂の上で卓球みたいなスポーツをしてる二人組がいました。
卓球台みたいなのはなくて、ラケットでボールを打ち合ってラリーを続けるみたい。

後で調べたら「フレスコボール」というブラジル発のスポーツでした。

ホテルセトレと明石海峡大橋。

釣りをしてる人もたくさん。

舞子公園の入り口です。
ほぼ無加工でこの明るさ。

明石海峡大橋の真下にあたる場所。

……をくぐると、小学生の頃に行った橋の科学館が。

JR舞子駅に着きました。

今日は舞子公園で食のイベントがあって海の方が賑やか。
この連載を始めて半年以上経ちましたけど、ようやく元の生活が戻ってきてるのかなと。

さらに海岸線を歩くと砲台の史跡が。
「明石藩舞子台場跡」っていうんだそうです。
このへん何度も来てるはずなのに全然知らなかった。

そこから少し歩いたところにある舞子六神社です。
「六」というのは主祭神の数。
イザナギ、イザナミ、アマテラス、スサノヲ、ツクヨミ、そしてヒルコの大神、の六柱だそうです。
聞いたことのあるメジャー(?)な神様ばかりですよね。
1689年、つまり江戸時代より前の記録は残ってないそうです。

さっきのJRに代わって今度は山陽電車が間近に来ました。

山陽西舞子駅。
この地下通路を通って北側に行くとちょっとした商店街があるのです。

キッチンカーのようなお店。
今日はイベント出店のためお休み。さっき通りがかった舞子公園のやつかな。

二つ目の目的地に着きました。
スターバックス西舞子店。
いわゆる「海の見えるスタバ」です。
ここも何度も来てるんですけどぜんぜん飽きない。

2階席から見た風景。
皆さんこの景色を求めて遠いとこから来られます。
夏とは違う雰囲気が出てますよね。涼しげな秋の日差しが心を和ませます。
ここでしばしの休憩。

スタバを出てからはひたすら歩くのみ。
新しい?お店が出来てました。インテリア用品かな。

お出かけ雑誌に必ずと言っていいほど登場する「N'ocean(ノーシャン)」。

そのすぐ隣にカフェがありました。
「AUWA by N'ocean」とあるので同じ系列なんですね。
こっちにも行ってみたかったな。

さらにこちらのお店もカフェなんだそうです。
「SunFree KOBE」と書いてあります。この日はおやすみ。
今の店とは関係ないと思うんですが、ここは以前「リアンヴィラージュ」というミニチュアのセラミック人形のショップでした。
わたしがTwitterを始めてから仲良くさせていただいてたんですよね。
閉店から数年、空きテナントから生まれ変わったのを見てほっとしました。

海を一望できるお店が続きます。
こちらはカフェレストランの「FIESTA」。

バーベキューが楽しめる「FLOR-GARAGE(フロルガレージ)」。
なんとなく1980年から90年くらいの雰囲気を感じます。

JR朝霧駅前に着きました。
ここで今日の散歩は終わり。垂水から4kmほど歩いてさすがに汗をかきました。

大蔵海岸を眺めながら、過ぎていく夏にお別れを。
マリンピアのリニューアルで海辺がまた賑わうといいな。といってもまだ3年以上先だけど。
久々に海風を浴びて満足した一日でした。

日々の徒然ツイッター(お知らせはこちらで) ayami_setron 

最近更新をがんばってるインスタ ayami_littleport 

ではまた神戸で会いましょう。