見出し画像

【ポケカ】レジギガスデッキ


はじめに

はじめまして、ポケカプレイヤーのsetyと申します。
今回初めてnoteを作成するので読みにくい部分もあるかと思いますが、温かい目で読んでいただけるとありがたいです。

まずはnoteを作成するに至った経緯です。
私は基本的に環境トップのデッキを握るというわけではなく、好きな性能のカードや好きなポケモンでデッキを組んでいました。その際にどうしても活躍させたいカードがあり、人の構築を参考にすることを控えて自ら構築を深く考えるようになりました。その結果構築の相談をされることも増え、勝てなくて悩んでいる人の役に立ちたいと考えるようになりました。

今回のレジギガスデッキですが、店舗大会で
・4-0全勝優勝
・4-1準優勝
等かなりの好成績で、勝率も平均して高い(体感75パーセント前後)デッキが完成したためレジギガスを使っているけど勝てない人、または今後使ってみたい人へ向けてnoteを書くことにしました。

他にもnoteの記事にしたいデッキがいくつかあり、活躍させたいポケモン達もたくさんいるのでそのデッキを組む費用の足しになればと思い一部有料にさせていただきます。
有料部分には各カードの採用理由や回し方のコツ、各対面での有効な動きを載せますのでぜひ購入してみてください。

デッキコンセプト

レジギガスデッキは、上記のレジギガスの特性「こだいのえいち」を使ってトラッシュからエネルギーを加速して攻撃していくデッキです。
それぞれのタイプの「レジ」を使い分けることにより、様々なデッキに有利に立ち回ることができる多彩なデッキになります。
また、倒されてもサイドが1枚しかとられない非ルールポケモンのみで構成されているのでサイドレースを有利に進めることができます。

環境における立ち位置

現在のポケモンカードの環境は、

Tier1
・ミュウVMAX
・パルキアVSTAR

Tier1.5
・ジュラルドンVMAX(アルセウス)

Tier2~3
レジギガス←"ココ"
・ゾロアークVSTAR
・アルセウスVSTAR(+α)
・ハピナスミルタンク
・ディアルガVSTAR
・ダークライVSTAR
・ヌメルゴンVSTAR
・ムゲンダイナ
・アヤシシピッピ
・ヒスイウインディ等

ざっくり分けるとこんな感じだと思います。
この中で、Tierが上位のデッキとの相性は

ミュウ 有利
パルキア 有利(構築次第)
ジュラルドン 有利(構築次第)

であると考えています。
また、Tier2~3のデッキでも不利デッキは少なく環境での立ち位置はかなり良いデッキになっています。
しかし、レジギガスデッキも環境上位のデッキであり、環境において多く採用されているメタカード達が刺さるので構築やプレイングに工夫が必要となります。
今回はパルキアやジュラルドンに有利をとるために、あるいはメタカードで詰んでしまわないように考えてレシピを組んでみました。
かなり強いデッキができたと思うのでぜひ参考にしてみてください。

デッキレシピ

【デッキコード】Hgnn6H-mESHOl-NniggQ



有料記事を購入していただきありがとうございます。
かなり頑張って書いたのでぜひ参考にしてください。

各カードの採用枚数の理由

ポケモン

・レジギガス 3枚
デッキの肝となるカードなので他のポケモンより少し多め
手札に複数来た場合に大事なカードなので切りづらい
ふつうのつりざおで使いまわすため3枚あれば十分

・レジエレキ(新) 2枚
ターゲットボルトで相手のシステムポケモンを倒せる
ベンチにしか打点を与えられないのでアタッカーとしては△
でんじソナーが非常に強力
レジエレキ(旧)も採用するので枠の都合上2枚

・レジエレキ(旧) 2枚
ベルト込みでパルキアをワンパンできる
打点をベンチにばらまけるのでマナフィがいなければ強力
パルキア対面のアタッカーとして絶対に使いたいためサイド落ちケア2枚

・レジドラゴ(新) 2枚
りゅうのひほうが非常に強力
技も安定してVSTARを2パンできる火力がある
レジドラゴ(旧)も採用するが、絶対に出したいのでサイド落ちケア2枚

・レジドラゴ(旧) 1枚
技の要求エネルギーが非常に重く使いづらい
HPが270のVSTARをベルト込みでワンパンできるため1枚採用

(エレキとドラゴは嵐の山脈の効果で出すことができるのでボール系を節約しやすい&強力なため多めの採用になっています。)

・レジロック 2枚
闘タイプでベルトなし弱点280ダメージが強力
毎試合使うわけではないのでサイド落ちケア2枚採用

・レジアイス 2枚
ブリザードバインドの妨害が強力
毎試合使うわけではないのでサイド落ちケア2枚採用

・レジスチル 2枚
一番使う場面が少ない
非ルールのインテレオンをワンパン
サイド落ちケアで2枚採用

グッズ

・クイックボール 4枚
たねポケモンを絶対に並べたいので4枚採用

・ハイパーボール 4枚
クイックボール4枚だと足りないので4枚採用

・ヒスイのヘビーボール 1枚
各ポケモンすべての+1枚になれるカード
1枚使えばサイドから再度拾ってきて使えるため1枚

・回収ネット 4枚
ポケモンを入れ替える際に使用
やまびこホーン対策にもなる
レジギガスの特性を再度使える
上記の理由よりポケモン入れ替えより強力な場合が多い
2ターン連続で同じアタッカーで戦いたいときに必要
絶対に引きたいため4枚採用(りゅうのひほうも強く使える)

・ふつうのつりざお 3枚
2枚だとセイボリー等を使われたときに足りない
4枚入れると邪魔な場面が多いので3枚

・こだわりベルト 2枚
V相手にほぼ100%使うのでサイド落ちケアで2枚
1枚より2枚のほうがサイドレースを有利に進めやすい
(非ルール相手には使わないため3枚は不要)

サポート

・博士の研究 4枚
手札のエネルギーをトラッシュできる
7枚ドローが強すぎるため4枚

・ヒガナの決意 2枚
必要なパーツを残しつつエネルギー等をトラッシュできる
相手のポケモンが展開されていないと弱いので2枚

(枠の都合上余裕があればドローサポートを増やしたい)

・バーネット博士 2枚
トラッシュにエネルギーを落としたいので採用
多すぎると邪魔になる&2回打てれば十分

・ボスの指令 2枚
出遅れた際に妨害札になる
ボスを打つより他のサポートを打ちたい
1回打てればサイドレースを有利に進めやすい

スタジアム

・頂への雪道 2枚
特性を消すのが非常に強力
絶対にサイド落ちしてほしくない
ジュラルドン対面では必須

・嵐の山脈 2枚
張り替えられなければ毎ターン必要なポケモンを呼べる
エレキとドラゴしか呼べないため2枚で十分(3枚以上は邪魔)

エネルギー

・オーロラエネルギー 4枚
レジギガス以外のすべてのポケモンに使える
絶対に使いたいので4枚採用

・パワフル無色エネルギー 3枚
VMAXをレジギガスでワンパンする際に使用
3枚で210ダメージ、VMAX相手に360ダメージ
(おまもり+ジュラルドンのHPは360)
1枚落ちても340ダメージ出るように3枚

・ツインエネルギー 3枚
レジギガスに特性で2枚貼りたい
レジエレキ(旧)の技を打った後の逃げるエネルギーになる
1エネ手貼りしてあるレジ系(ギガス以外)に手貼りで逃げられる

・スピード雷エネルギー 2枚
レジエレキが技をうちやすくなる
2枚ドローが強力

(2枠余ったので採用しました、ドローサポート等に変えるのもアリです)

採用候補カード

不採用理由とともに書いていきます。

・エネくじ
エネくじで引いたエネルギーをサポートでトラッシュできると強力
欲しいエネルギーがヒットしなかった場合弱すぎるため不採用
(レジギガスデッキは準備が遅いため確実に準備を進めたい)

・シロナの覇気
クイックボールやハイパーボールと相性がいい
非ルールなのでポケモンが倒される回数が多く強く使える
後半は特に必要カードが多いため手札を減らしにくい
序盤も「りゅうのひほう」より1枚多く引けるだけ
サポート権を使うわりに、相性が悪く弱いと思ったので不採用

・クララ
サポート権を使ってまで回収したい場面は少なかったため不採用

・キャプチャーエネルギー
展開できる点は強いがエネルギーとして弱すぎるため不採用

・入れ替え札
前述のとおり、回収ネットのほうが強い場面が多いため不採用

使用する際のコツ

とてもに初歩的なことですが、意外と気づいていない方も多いようなので解説します。

・(追記)先攻と後攻はどっちがいい?
これは人によって分かれると思いますが、基本的には後攻でいいと考えています。先攻だとサポートが使えないため、エネルギーを落とすのもポケモンを並べるのも難しいです。後攻だと手札がよければ1ターン目から攻撃できる場合もあります。準備に時間がかかるデッキということもあり、VSTARやVMAXを相手にする前提になりますので先攻2ターン目で進化されてもそこまで痛手ではないです。後攻1ターン目でサポートを使いながら準備を進めることをお勧めします。

・エネルギーを落とすことを最優先にする

レジ系のポケモンをベンチに並べて特性を使って戦っていくデッキですが、エネルギーがトラッシュにないことには始まりません。序盤において、場に複数ポケモンを並べられている(たね切れの心配がない)状態であればバーネット博士を優先して使用することをお勧めします。オーロラエネルギーを2枚落としておくとかなり戦いやすくなります。(相手がVMAXの場合はツインエネルギー×2もしくはツイン×1とパワフル無色×1)

・苦手なメタカードを意識する

これらのメタカードを知らない方もいらっしゃると思うので解説します。

セイボリーは「相手は相手自身のベンチポケモンが3匹になるまで、ポケモンをトラッシュする。」という効果があります。レジギガスデッキは基本的にベンチをフル展開するので2匹トラッシュ&バトル場のポケモンが倒されて最大3匹トラッシュされます。返しのターンで攻撃するためには最大3匹のポケモンを用意しなければなりません。これに有効な対策は、レジギガスの特性「こだいのえいち」を使ったレジギガスを回収ネットで回収してもう一度場に出すことで2回目の「こだいのえいち」を使うことです。これにより前のアタッカーが倒されても返しのターンでもう1匹アタッカーを準備できている状態になります。これにより、2ターンかけて場を作り直せばいいので時間に余裕が生まれます。特性を複数回使ってアタッカーを準備することは、マリィやツツジ対策にもなりますので時と場合によって使い分けることで勝率がグッと上がります。

崩れたスタジアムは主にセイボリーと同じ方法で対策します。しかし、場にずっと崩れたスタジアムが残ってしまってはそれ以降のアタッカーを準備することが困難になります。これを防ぐために、スタジアムが合計4枚と多めの採用になっています。

シンオウ神殿は場に残っている限りこちら側のポケモンは攻撃がほぼほぼできないので全力でスタジアムを貼り替えます。レジギガスにエネルギーが5枚付いていれば攻撃することは可能ですが、弱いので貼り替えましょう。

・でんじソナーを使う

でんじソナーは、無色1エネで使うことができる技です。
トラッシュからトレーナーズを1枚回収できるため序盤から後半まで活躍してくれるとても強力な技となっています。
特に、上記の崩れたスタジアムやシンオウ神殿が貼ってあるときは焦らずにでんじソナーでスタジアムを回収するのもかなり有効です。

・逃げる

トラッシュにエネルギーが足りないとき、場にエネルギーが貼ってあるポケモンがいれば逃げることによりエネルギーをトラッシュすることができます。逃げれば技が打てる場面で忘れてしまう人が非常に多いので常に逃げることを頭に入れてプレイしましょう。ベンチにいるポケモンのエネルギーをはがしたいとき、または逃げるためのエネルギーが足りないときは回収ネットで回収すればエネルギーをトラッシュすることができます。

・りゅうのひほうを活用する

レジドラゴの特性、「りゅうのひほう」はレジドラゴがバトル場にいるときに使える特性で手札が4枚になるようにドローできる強力なものとなっています。クイックボール、ハイパーボール、オーロラエネルギー等手札を減らせるカードとの相性がとてもいいです。ただし、ビーダルの「はたらくまえば」やゲノセクトVの「フュージョンシステム」と違ってターンに1匹しか使うことができませんので注意してください。(回収ネットでの特性使いまわしができないです。)手札が悪い場合はりゅうのひほうから入るのもアリです。また、バーネット博士でエネルギーを落として山札を圧縮しながら特性で手札補充ができるのも強いです。

(追記:この特性、めちゃくちゃ使います)

・ブリザードバインドで相手を止める

レジアイスの技、「ブリザードバインド」を受けたポケモンVは次の番ワザが使うことができなくなるというかなり強力な効果がついています。これにより相手の妨害をできるので1回の攻撃で倒せない相手にもサイドレースを有利に進めることができる場合があります。相手のポケモンに有効な技がない場合はブリザードバインドでダメージを与えつつ妨害する動きがとても強です。

・回収ネットを使うタイミング
例えば、バトル場に出ているレジエレキ(仮:新)ではないレジエレキ(仮:旧)で攻撃したい場合ベンチに先にレジエレキ(旧)を出して回収ネットでバトル場のレジエレキ(新)を回収します。これは至極当然のことですが、場に同時に2匹のレジエレキが並んでしまうので頭がごちゃごちゃになります。また、こだいのえいちに意識が向きすぎて先に不足しているレジを並べてしまう人がいます。そうするとバトル場と入れ替えることができなくなるので1ターン遅れてしまいます。当たり前のことですが、こういうミスを減らすことで勝率を上げることができます。
また、セイボリー対策で述べたように、こだいのえいちでアタッカーにエネルギーを付けた後にレジギガスを回収してもう一度出すことで、こだいのえいちをもう一度使うことができます。そうすることで次の番場を整えなくても攻撃できるポケモンが準備出ます。2ターン連続同じアタッカーで攻撃したい場合も、別のポケモンにエネルギーをつけておくことで回収ネットを使うことなく逃げるだけで入れ替え&エネルギーのトラッシュができるのでかなり強力です。

(追記)ボールやスタジアムで持ってくるポケモン
このデッキは全種類のレジ系を並べたいので、倒されたポケモンが手札にも山札にも残っていない状態になるのが一番マズイです。基本的には山札と手札に合わせて複数枚残っているポケモンを並べておくのが安全策になります。(逆に言うと動きを見て相手も残り少ないポケモンが誰か把握できてしまうので時と場合によりずらすのもアリです。)
ただし、そのターン中に絶対に攻撃をしたい場合はドローサポート等を使う前にボールで残り枚数が少ないポケモンを持ってきて並べることをお勧めします。そうすることによりほしいポケモンの現物を引きやすくなるので攻撃できる確率が上がります。
スタジアムでは基本的にりゅうのひほうのレジドラゴを並べておくと安定しますが、臨機応変に対応できるようになると勝率が上がります。

各環境デッキへの動き方

Tier1
・ミュウVMAX(有利)
VMAXがメインのアタッカーになるのでレジギガスを使用
パワフル無色、相手のオドリドリのねっけつレッスンの計算が重要
やまびこホーンに注意
※よほど事故らなければ基本勝てる

・パルキアVSTAR(有利)
雷弱点のためレジエレキ(旧)を使用、ベルト込みでワンパンを狙う
おまもりを貼られたりマナフィが出た場合はレジアイスで妨害
(入れ替え札が少ないため逃げる際にエネルギーを切ってくれる)
またはマナフィがいなければレジエレキ(旧)のベンチに40ダメージで調整
やまびこホーンに注意

Tier1.5
・ジュラルドンVMAX(アルセウス)(有利)
アルセウスVSTARはレジロックでワンパンする
(おまもりを貼られたらベルトを着けるのも〇 2パンでも余裕はある)
ジュラルドンVMAXはレジギガスで戦う
その際にダメージを通すために頂への雪道を貼る必要がある
パワフル無色、ベルト、雪道等を駆使して必ずワンパンを意識する
足りないパーツはでんじソナーで回収してもよし
セイボリーに注意する

アルセウスを倒した後はレジアイスの妨害もかなり有効

Tier2~3
・レジギガス(互角)
アタッカーを枯らさない
先にサイドを取り進めたほうが勝ち
レジエレキ(旧)はレジエレキ(新)に狙撃されるので注意

・ゾロアークVSTAR(有利)
弱点をつけるためレジロックを使用
余裕があればシステムポケモンをレジエレキ(新)で狩る
※よほど事故らなければ基本勝てる

・アルセウスVSTAR(微有利)
相手の構築次第では厳しい戦いになることもある
ノコッチ、マナフィをベンチに出してくれるとそのぶん相手の行動が遅れる
ノコッチを出されなければレジロックで弱点をつく(最優先)
マナフィを出されなければレジエレキ(新)でメッソン等を狩る

・ハピナスミルタンク(有利)
弱点をつけるためレジロックを使用
ハピナスはエネルギーがつくまで火力が出ないので有利
※よほど事故らなければ基本勝てる

・ディアルガVSTAR(不利)
弱点をつけない
セイボリー、崩れたスタジアムがほぼ採用されている
相手の動き出しが遅いため落ち着いてサイドを取り進める
困ったらレジアイスでの遅延も有効
基本的には手札や山札に複数残っているポケモン達でツーパン
相手の場のエネルギーを枯らしてしまえば準備に時間がかかるため有効

・ダークライVSTAR(不利)
弱点をつけない
ボスの指令でHPが少ないVポケモンを狙う
VSTARをベルト込みでレジドラゴ(旧)でワンパンできると有利に動けるかも

・ヌメルゴンVSTAR(微有利)
弱点をつけない
レジアイスで技を止めれば次のターンに大ダメージを与えられる
レジドラゴ(旧)でベルト込みワンパンできる

・ムゲンダイナ(有利)
VMAXであるためレジギガスを使用
クロバットはHPが180なので弱点を突かなくても倒せる
ダイケンキはレジドラゴ(旧)がベルト込みでワンパンできる
ドガスはきついので回収ネットを駆使して手貼りの時間稼ぎを
ボスの指令で後ろを呼び出して1回特性が使えるとそこからは有利

・アヤシシピッピ(互角)
アヤシシはレジロックで弱点がつける&雪道で止まる
ピッピが毎ターン安定した火力を出してくるため出遅れるときつい
ピッピがレジ系を倒すにはエネルギーが6~8枚場に必要になる
エネルギーが多くついているピッピを倒すことを意識する

・ヒスイウインディ(互角)
相手も準備に時間がかかるため、先に殴るor殴り続けたほうの勝ち
アタッカーを枯らさないように意識する
マナフィがいなければレジエレキ(新)でベンチを狙撃するのも有効

おわりに

初めてnoteを書いたので至らない点も多かったと思いますが、ここまで読んでいただきありがとうございました。今後も様々なデッキを研究してnoteを書いていきたいと思っていますので是非ご期待ください。

もしこのnoteを読んで勝てるようになったり、内容が参考になると思ったらぜひフォローやコメント、スキで教えてください、拡散もしていただけるとうれしいです。

質問やnoteを書いてほしいデッキがあればコメントお待ちしております。

それでは、ありがとうございました!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?