マガジンのカバー画像

ハンドメイド情報

520
ハンドメイド好きさん達にとって役に立つ情報をご紹介していきます。
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

【ハンドメイド便利グッズ】布地に合うミシン糸が一目でわかる「シャッペスパン色見本帳」フジックス

【ハンドメイド便利グッズ】布地に合うミシン糸が一目でわかる「シャッペスパン色見本帳」フジックス

こんにちは!
ソーイングスクエア管理人です😉

ミシンをされる方には、必要不可欠なミシン糸。
ミシン糸は、布地の色や種類に合わせてそろえますよね。

どうしてもぴったり布と糸の色を合わせたい場合は、布を持って近くの手芸屋さんに行って、色見本帳と合わせて糸を選んでいたのですが、毎回布を持っていくのも大変で・・・
欲しい色の糸がない場合もあって、今回思い切って色見本帳を購入しましたー!!

【シャッ

もっとみる
【ハンドメイド情報】布が届いたらすぐ縫える!「生地のマルイシ 裁断サービス」

【ハンドメイド情報】布が届いたらすぐ縫える!「生地のマルイシ 裁断サービス」

こんにちは~☺️
ソーイングスクエア管理人です!

最近、こんな記事を見つけたのでご紹介です♪

「生地のマルイシ」さんは、兵庫県西脇市にある創業80年の丸石織物という生地メーカーさんです。
しわにもなりにくく、水通しも不要で、初心者さんでも縫いやすい綿ポリダンガリーなど、縫いやすくてかわいい生地がたくさん揃っていますよ~

その「生地のマルイシ」さんで、先日リリースされたのが上のツイートにもある

もっとみる
【ハンドメイド情報】babylock ロックミシン スケルトンカバーのSakura(サクラ)

【ハンドメイド情報】babylock ロックミシン スケルトンカバーのSakura(サクラ)

こんにちは!
ソーイングスクエア管理人です😊

こちらは、babylockさんのロックミシン Sakura(サクラ)「BLS-5」

そして今回ご紹介するのはこちら。
スケルトンSakura(サクラ)です😁

上部カバーをスケルトン使用にしたデモ機です。
※残念ながら非売品

糸調子の部分やエアーの部分までロックミシンの仕組みがよくわかりますね~

自動糸調子の部分です。
糸を挟む糸調子皿が上

もっとみる
【ハンドメイド情報】中原淳一×クチュリエアミィ ハンドメイドで楽しむ大人のドール服

【ハンドメイド情報】中原淳一×クチュリエアミィ ハンドメイドで楽しむ大人のドール服

こんにちは~
ソーイングスクエア管理人です😉

今日は、昭和レトロなドール服のハンドメイドキットのご紹介です✨

昭和初期に少女雑誌の人気画家として一世を風靡した中原淳一さん、今年生誕110年を迎えるそうです。

昭和の作品でありながら、今もなおモダンで美しい、中原淳一さんのファッション画を忠実に再現したハンドメイドのドール服の作成キットが「クチュリエアミィ」に登場。

「クチュリエアミィ」とは

もっとみる
【ハンドメイド便利グッズ】「SFオイルスプレー

【ハンドメイド便利グッズ】「SFオイルスプレー

こんにちは😊
ソーイングスクエア管理人です。

本日は【ハンドメイド便利グッズ】の紹介です♪

先日、ベビーロックのメーカーの方に、ミシンのメンテナンス用におすすめされたのがこちら。

「SFオイルスプレー」オザワ工業株式会社

ミシンのお手入れに欠かせないオイル。
最近の家庭用ミシンは、油はほとんど差さなくても大丈夫になっていますが、それでもたくさん縫われる方や、キュルキュル~、キシキシと異音

もっとみる
【ミシンなんでも相談室】#9「下糸がうまく巻けない」

【ミシンなんでも相談室】#9「下糸がうまく巻けない」

こんにちは!
ソーイングスクエア管理人です😉

本日は久しぶりに【ミシンなんでも相談室】です!
#9 「下糸がうまく巻けない」下糸がうまく巻けないってご相談、よく耳にします💦
ボビンに巻かずに、ボビンの下に巻いて絡まってしまったり。
ボビンに巻いても、ゆるかったり、均等に巻けなかったり・・・

【ミシンの豆知識】正しい下糸(ボビン)について

下糸がきちんと正しく巻けていないと、ミシンで縫う際

もっとみる
【ハンドメイド作品紹介】デニムシャツリメイクのウォールポケット

【ハンドメイド作品紹介】デニムシャツリメイクのウォールポケット

こんにちは!
ソーイングスクエア管理人です😊

今回は、こちらのハンドメイド作品のご紹介です✨

ミシン教室の先生のリメイクがとっても素敵なんです~♪
今までもご紹介させて頂いたことがあるんですが、今回の作品も素敵ですよ!

「デニムシャツリメイクのウォールポケット」
花柄の縁取りが可愛いデニムのウォールポケット😊
縁取りのバイアステープも手作りですよ~♪

デニムシャツのポケットをそのまま使

もっとみる
【ミシン紹介】まつり縫い専用ミシン「babylock ベビースクイ CM-606」

【ミシン紹介】まつり縫い専用ミシン「babylock ベビースクイ CM-606」

こんにちは~!
ソーイングスクエア管理人です😉

本日は珍しいミシンのご紹介ですよ~♪
ご存じの方はいますかね~?

「baby lock ベビースクイ CM-606」

スクイミシンと呼ばれるこちらのミシンは、まつり縫い専用のミシンです。
スラックスやブラウスなどの裾を、手縫いでまつるような縫い目で縫うことができるので、洋品店やお直し屋さんなどで使われています。

全体が金属で作られているので

もっとみる
【ハンドメイド情報】世界初!JUKIの職業用ミシン専用コンピューター式ボタンホーラー【モデルEB-1】6.21新発売!!

【ハンドメイド情報】世界初!JUKIの職業用ミシン専用コンピューター式ボタンホーラー【モデルEB-1】6.21新発売!!

こんにちは~
ソーイングスクエア管理人です😉

本日は、やっと情報解禁になったこちらの新製品のご紹介ですよ~✨

世界初!JUKIの職業用ミシン専用コンピューター式ボタンホーラー【モデルEB-1】

職業用ミシンをお使いの方がよく悩まれているのが、ボタンホール。
職業用ミシンは直線専用なので、ボタンホールを縫うことはできません。
ボタンホールを縫うためだけに、家庭用ミシンも1台持っているという方

もっとみる
【ハンドメイド情報】nunocoto fabricさんにご紹介して頂きました~

【ハンドメイド情報】nunocoto fabricさんにご紹介して頂きました~

こんにちは!
ソーイングスクエア管理人です😊

今回はとっても嬉しいお知らせ✨
先日、nunocoto fabricさんの柄が選べるキットをいくつかご紹介させてもらったのですが、うれしいことに今回、nunocoto fabricさんのサイトでソーイングスクエアのご紹介をして頂きました~

柄が選べるキットをソーイングスクエアさんにご紹介いただきました!nunocoto fabricさんのことは、

もっとみる
【ハンドメイド情報】「型紙不要!パターンファブリックって?」

【ハンドメイド情報】「型紙不要!パターンファブリックって?」

こんにちは!
ソーイングスクエア管理人です😉

本日は、とっても画期的な「パターンファブリック」というものをご紹介させていただきますよ~

「パターンファブリック」とは?
オリジナルのプリント生地を販売しているnunocoto fabricが発売した、
型紙と布が一体化した、今までにない新しいハンドメイドのパターン✨

型紙を生地に直接プリントしているので、生地が届いたらすぐに裁断して縫い始める

もっとみる
【ハンドメイド情報】人気ハンドメイド本『組み合わせて楽しむ 昆布尚子の日々の手作り服』

【ハンドメイド情報】人気ハンドメイド本『組み合わせて楽しむ 昆布尚子の日々の手作り服』

こんにちは~
ソーイングスクエア管理人です😉

本日は、今話題のハンドメイド本のご紹介です♪

『組み合わせて楽しむ 昆布尚子の日々の手作り服』

NHKテキスト『すてきにハンドメイド』での人気連載「昆布尚子の衣装計画」を書籍化した『組み合わせて楽しむ 昆布尚子の日々の手作り服』。
2023年4月に発売されたこの本がとても人気だそうですよ~

着るだけでおしゃれに見えて、気になる体形も自然にカ

もっとみる