小旅行【熊野古道:中辺路(発心門王子~熊野本宮大社)】(和歌山県田辺市)

画像1 今回は世界遺産「熊野古道中辺路」の一部を歩きます。天気予報では雨が上がるとのことでしたが、まだ止まず、合羽を着て傘を差しながらの出発となりました。
画像2 熊野古道「五体王子」のひとつ、「発心門(ほっしんもん)王子」からのスタートです。ここから本宮大社まではハイライトコースであり徒歩約2時間です。
画像3 発心門王子(王子でも格式の高い「五体王子」のひとつ)
画像4 途中、猫が迎えてくれました?(怪しい奴ニャー)
画像5 こんな案内もあります。
画像6 このコースは「古道」の面影を多く残していますが、このようなところも歩きます。
画像7 「水呑(みずのみ)王子」
画像8 雨の日はぬかるみの無い石畳の道がいいです。(すべらないように気を付けて)
画像9 まだ小雨が降っています。
画像10 <案内板>果無(はてなし)山脈
画像11 雨は止みました。「果無山脈」方向を見ています。
画像12 「伏拝(ふしおがみ)王子」に着きました。茶店で「しそジュース」を注文し、店のおばさんと話をしながら休憩です。
画像13 茶店の前の石段を上がると、「伏拝王子跡」と「和泉式部供養塔」があります。
画像14 和泉式部句碑
画像15 この道を歩いて行きます。
画像16 「三軒茶屋跡」が見えてきました。九鬼ヶ口吊橋を渡ります。
画像17 九鬼ヶ口(くきがくち)関所跡。熊野に入る参拝者あらためをして、通行税を取っていたらしい。
画像18 ここ「三軒茶屋跡」は、「小辺路」との合流地点です。
画像19 <石標>右 高野 左 紀三井寺
画像20 さらに進みます。
画像21 木々の間から熊野川が見えました。
画像22 展望台に寄り道します。
画像23 「大斎原」(おおゆのはら:旧社地)が見えます。
画像24 祓殿(はらいど)王子
画像25 祓殿王子
画像26 熊野本宮大社(裏鳥居)をくぐります。
画像27 黒い八咫烏ポスト
画像28 神門に到着しました。(ゴール)
画像29 追記①  大雨で「湯の峰温泉」の川の水量が多くなっていました。
画像30 追記②  世界遺産の「つぼ湯」にも川の水が流れ込み、入ることができませんでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?