見出し画像

【#広尾学園小石川】「非正規教員」が労働・教育環境改善のため団体交渉を申入れ!

 東京都文京区にある「広尾学園小石川中学校·高等学校」にて、常勤講師(非正規雇用)として働くAさんが私学教員ユニオンに加入しました。そして、1月16日に労働環境改善のため、団体交渉を学校へ申し入れました。

 Aさんは、過重労働などの非正規教員の労働環境改善と、それによる生徒への教育環境改善を求め、私学教員ユニオンで立ち上がりました。ぜひ、以下の文章をご覧ください。

 なお、Aさん同様の問題を抱えている方は、広尾学園小石川中学校・高等学校に限らず、教育業界全体に沢山いると思います。ぜひ、一緒に様々な学校で声をあげて、業界全体を変えていきましょう。関心がある方は、本記事最後の連絡先までぜひご連絡ください。


◆私が学校に団体交渉を申し入れた理由

 都内でも有名とされる広尾学園の系列校である本校に今年度から勤務していますが、入職後は様々な労働問題・教育問題を目の当たりにしてきました。

 また、その悪影響は教職員はもちろん生徒の皆さんにまで及んでいると私は考えています。非正規雇用で働く教職員が多く、また年度途中での退職者も発生しており、教育の質が維持できるのか疑問がありました。そして、ついには自分が信頼していた生徒が突然退学する事態まで起きてしまいました。

 このような環境を誰かが変えるべきだと思い、私は私学教員ユニオンに加入し、団体交渉をスタートしました。

◆ 半数を超える非正規教員と、管理職からのパワハラ行為


 本校の教職員の半数以上は、常勤講師・非常勤講師と呼ばれる、年度更新の非正規雇用の教員です(「外国人」教員を除く)。これは私立高校の平均的な非正規雇用率である4割を超えており、学校運営にも問題を来す水準であると考えます。

 実際に年度ごとの教職員の入れ替わりが激しく、生徒一人一人の人柄を理解し彼らの成長につながる教育を提供するだけの安定性は欠損しているのではないかと感じています。

 また、次年度の人事に関する話を教員室で公然と管理職が繰り返したり、新規募集者の指名や経歴などを、大きな声で相談することが常態化しています。この行為によって、1年更新契約である非正規教員には次年度の雇用があるか不安で怯えている者もいます。ただでさえ過多である業務にそれが加わり、ストレスを抱えて働く非正規教員が多くいます。例としては次のようなものがあります。

例 
「~~は不採用になった」 
「~~の教員の選考が進んでいる」
「理事には~~が選ばれるように働きかけた」

 そのほか、出勤時には大きな声で挨拶をする、職員会議では拍手をする、理事長には起立して挨拶をするなど、時勢にそぐわない文化に基づく従属性の強化が暗黙の了解とされていることにも、疑問を持っています。

◆非正規教員の過重な業務

 学内では、長時間労働をしている非正規教員が無視できない割合で存在します。原因としては、教員の入試研修という名目で隔週で2時間の時間外勤務が指示されていること、学校説明会や学内荷物の運搬といった作業の労働時間外での参加の指示、担任業務での不必要な作業の要求(通知表の所見欄のワープロ使用不可など)、理事会の準備や理事への対応(本来学校法人の職員が行うべきもの)、学校説明会での来場者カードの筆記内容をPCに打ち込む作業の指示、また部活動の多くが学内で行なわれないため学外施設への移動に時間を要する、毎週行われる理科実験に実験助手を配置せず準備をすべて教諭が行うなど多岐にわたります。

 また中には、校務分掌の所属部局が2つあったり、学年主任、分掌の長を任ぜられ、研究日や休日にも出勤をしている常勤講師もいます。加えて、今年度から採用面接も常勤教員の業務として組み入れられています。

 常勤教員は非正規雇用の教職員であるにもかかわらず、正規教員以上の働きをしている人もおり、負担はかなり大きいものだと考えています。

 以上は、問題の一部ですが、教員の労働環境改善は生徒たちへの教育環境改善に直結するものだと私は思います。ぜひ、応援いただけたら幸いです。

◆教員の労働環境、生徒の教育環境を一緒に変えていきましょう

 私たち私学教員ユニオンでは、教員の労働環境・生徒への教育環境を変えたいという教員を募集しています。私たちは、学校や雇用形態の垣根を越えて、教育業界全体を変えるために活動しています。互いの学校の問題改善を互いに支援して取り組んでいます。
 
 また、私学教員の方以外でも、教員の働き方や生徒への教育環境の問題に関心を持ち、活動に関わってみたいという学生・教員のボランティアの方も募集しております。興味を持った方は下記の窓口までお気軽にご連絡ください。

電話番号 03-6804-7650
(平日17~21時/日祝13~17時 水曜・土曜休み)
メール info@sougou-u.jp
ユニオンサイト内の相談フォーム
https://sougou-u.jp/soudan/
LINE相談
総合サポートユニオンの公式LINEアカウントに友だち登録をして、相談内容をお送りください。
ID: @437ftuvn
https://line.me/R/ti/p/@437ftuvn

◆寄付のお願い

 私たちの活動運営費の大部分は寄付で成り立っていますが、費用の不足が私たち総合サポートユニオンの課題となっています。総合サポートユニオンの活動に賛同し、寄付をいただける方は、noteのサポートや、下記から寄付をしていただけると幸いです。


総合サポートユニオンの活動を応援してくれる方は、少額でもサポートをしていただけると大変励みになります。いただいたサポートは全額、ブラック企業を是正するための活動をはじめ、「普通に暮らせる社会」を実現するための取り組みに活用させていただきます。