マガジンのカバー画像

メディア掲載記事

153
WEB媒体に掲載された記事をまとめています。 主な媒体は、天狼院書店WEB READING LIFE、セゾンのくらし大研究、JBpressです。
運営しているクリエイター

記事一覧

第5回:プレジデントオンライン掲載「プレゼンで説明する」ーースライドづくりは「盛…

こんにちは。 「難しい」を「易しい」に変える伝え方ナビゲーター 深谷百合子です。 書籍の内…

プレジデントオンラインに掲載「相手に合わせた説明」ーー新入社員に説明するときに気…

こんにちは。 「難しい」を「易しい」に変える伝え方ナビゲーター 深谷百合子です。 最初にお…

東洋経済オンラインに2回目の記事が掲載されました!

こんにちは。 「難しい」を「易しい」に変える伝え方ナビゲーター 深谷百合子です。 最初にお…

【記事公開】環境にやさしいだけじゃ売れなかった商品が応援される商品になるまで――…

天狼院書店で連載中の「環境カウンセラーと行く! ものづくりの歴史と現場を訪ねる旅」第12回…

【記事公開】「やる気を持って協力し合えるチーム」はこうしてできあがってきた

今週はもう一つ記事が公開されました。 大手企業で難しい大型プロジェクトを立て直したあるリ…

【記事公開】まだ見ぬ麹菌の可能性を追い求めて――600年の歴史を持つ種麹の物語(株…

天狼院書店で連載中の「環境カウンセラーと行く! ものづくりの歴史と現場を訪ねる旅」第11回…

【記事公開】「任せられない」の奥底に眠っていた気持ちに気づくと「任せ上手」に近づける

久しぶりに天狼院書店で記事が公開されました。 私が「任せられない人」だったことは、これまでにもちょくちょく書いてきましたが、「任せられない」の気持ちの奥底には「ある気持ち」が眠っていたんです。 そのことに気づいたのは、つい最近のことです。 来春出版予定の本を執筆しながら、自分が上司として部下に仕事を任せられなかった頃を振り返っていて、「もしかして……」となんとなくその存在に気づいていました。ちょうどそのときに目にしたニュースで「そういうことなのだ」と合点がいきました。

【記事公開】本当の自分らしさとは?社会と新しいつながりをつくるために必要なこと第…

クレディセゾンのweb情報サイト『セゾンのくらし大研究』で全3回の連載記事、本日は第3回目の…

【記事公開】本当の自分らしさとは?自分らしく生きるための具体的な方法 第2回(全3…

クレディセゾンのweb情報サイト『セゾンのくらし大研究』で全3回の連載記事、本日は第2回目の…

【記事公開】本当の自分らしさとは? 探すものではなく気づくもの? 第1回(全3回)

クレディセゾンのweb情報サイト『セゾンのくらし大研究』で記事が公開されました。 「子育て…

【メディア掲載】お国は違っても同じ?!ストレス解消にはショッピングー中国生活体験…

中国人といえば、「爆買い」をイメージする方も多いでしょう。私も研修で来日した中国人を、大…

【記事公開】綱渡りのような循環の上でゆらぐ和ろうそくの炎――使い続けてこそ生きる…

先月取材させて頂いた磯部ろうそく店様の記事が公開されました。 徳川家康公が生まれた愛知県…

【記事公開】自分の靴を脱ぎ、他者の靴を履くと新しい自分が見えてくる

「相手の立場に立って考える」というとき、本当にできているだろうか? 朗読家として活躍され…

【記事公開】「客室乗務員である前にひとりの人間である」と思えるようになるまでの「鎧」の脱ぎ方

外資系航空会社でCAを務める女性にインタビューして書いた記事が、今週公開されました。 CAというと、華やかなイメージがあって憧れの職業ですよね。 でも、気圧の変化や時差が体に与える影響は大きく、接客業ならではの気苦労も多いもの。 そんな「決して華やかなだけでない職場」で、外国人同僚と衝突したり、いつもどこか満たされないままに「何か」を探していたという彼女。 「当時は鉄壁の鎧を身にまとっていたのよ」と、柔らかな笑顔でお話して下さいました。 インタビューを終えて、改めて