友だちは少なくていい。少ないほうが、いい。

私は友だちが少ない。高校のときからずっと、友だちが少ない。実際、高校のときからずっと付き合いのある友人はひとりもいない。高校のときから、誰とでもそれなりに仲良くしてきたが、深く付き合うことはほとんどなかったように思う。大学時代の友人もいない。大学院時代に仲良くなった人たちとは、付き合いがある。しかし頻繁に会うようなことはない。

いまもほとんどの同僚とも、そんなに仲良くない。

私は意図的にそうしてきたところがある。自分がちゃんと相手と向き合えるのは、数人だと思ってきた。だからそれ以上多くの人と仲良くしようとは思ってこなかった。自分の可処分時間は限られている。人に使える時間となると、それよりずっと少ない。

その時間は、少数の大切な人たちに使いたい。

妻と子どもたちは特に大切だ。妻と子どもたちとの時間は何ものにも代え難い。友だちがいないから、私はほとんど出歩かない。飲みにもほとんど行かない。家にいて、妻や子どもたちと過ごす。

それ以外に、私が自分の時間を使う人たちは、ほんとうに大切な友人たちだけである。そんな友人が、いまは身近に2人もいる。ありがたいことだ。2人だから大切にできる。リスペクトをもち、適度な距離感を意識して付き合える。それ以外は、私のキャパシティ的に厳しい。

自分のキャパシティを理解して人付き合いをしよう。生徒たちにもそう伝える。キャパシティを超える付き合いは、自分にも他人にもよくない。誰とでも仲良くする必要はない。友だちは少なくていい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?