見出し画像

【ディズニーTips】『オー!サマー・バンザイ!』鑑賞ガイド

ラッパーソングライター:SHEART/奇道ぱーぷるです。
ディズニーnote、ついに二桁に突入しました。

ただひたすらに書き連ねているだけの文ですが、誰かの役に立てば有り難いです。

『オー!サマー・バンザイ!』鑑賞ガイド(7/12版)

※8月7日追記:最新の情報を元に、「 【ディズニーTips】『オー!サマー・バンザイ!』鑑賞ガイド(修正・最新版) 」を作成しました。最新版はコチラを御覧ください。

以下原文です。


今週9日に始まり早速ディズニー界隈で大きな話題となっている『オー!サマー・バンザイ!』ですが、その理由の一つがわかりにくい鑑賞方法。

抽選に当たっても待機しないと良い場所で見れない、そもそもいつから列が形成されているのかが不明、列に人が流れ込んで大混乱…などなど、ネガティブな声もあります。

そこで今回は、可能な限り安全に楽しむための『オー!サマー・バンザイ!』ガイドをご紹介します。

例に漏れず、あくまで私自身の経験と主観に基づいて執筆していますので、情報に偏りがある可能性もあります。
また、内容は7月12日現在の情報になります。今後の状況により、ルールが大きく変わる可能性もありますので、ご了承ください。

※補足:既に項目3で記述した内容が13日の時点では一部適用外になっているようです。最新の情報は、現地のキャストさんにご確認をお願いします。

1,当選エリアの鑑賞位置を把握しよう!

(雑な図をご用意しました)

上の図は、当選エリアの鑑賞位置を表したものです。

左前方から、
・ファミリーエリア(お子様が保護者同伴で鑑賞出来る)座り観席
・バケーションパッケージ利用の方専用の立ち見席
・車椅子利用者エリア座り観席

緊急時用の通路を挟んで後方が、

・一般当選者立ち見席

となっております。

この図からお分かりいただける通り、特別な理由がない限り中央より後ろ側で鑑賞することになります。
逆に言うと、当たっても本当の最前列では見ることは出来ないということになります。

まずはこの位置を把握していただくとスムーズです。

2,鑑賞エリア欄の数字に惑わされないで!

(整理番号のように見える数字は実質無意味)

残念なお知らせですが、当選したからと言って絶対に良い席で鑑賞ができるかと言われると、そうではない現状があります。

その理由は、ショー開始前に当選者用の待機列が形成され、その列に並んでいる方から先着順に入場するからです。

上記の画像のように、当選券には「鑑賞エリア」と書かれた部分にアルファベットと数字が記載されています。
あたかも整理番号のように見受けられますが、この番号順に入場するわけではありません。

この点が、多くの方が混乱される一番の理由かと思います。

3,最前列で観たければ、当選しても3時間待機は覚悟しよう!

(橋の上のドナ…入場待機中です)

※7/13付の情報では、2回目公演に関しては本情報が既に適用外となっているようです。最新情報は現地のキャストさんにご確認をお願いします。

ではどのように入場すれば良いのかというと単純明快、ひたすら待つだけです。
とはいえルールがありますので、ご紹介します。

『オー!サマー・バンザイ!』の各回の前には、それぞれパレードが開催されます。
7月のタイムスケジュールは以下の通りです。

『ドリーミングアップ!』16:30
『エレクトリカルパレード・ドリームライツ』20:15

『オー!サマー・バンザイ!』19:30/21:30

パレードはパークを概ね一周するため、『オー!サマー〜』の鑑賞エリアの真横も通ります。
したがって、パレード中は待機列を形成することが出来ませんが、それらのパレード終了後から列が形成されます。

これにより、パレードの最後尾をキャストさん達と一緒に歩き、パレードが列形成場所を通り過ぎた瞬間から待機列に並ぶこと。
これが、良席で見るカギとなります。

ただし、同じような考えの方も勿論多くいらっしゃいます。
特にパレード最後尾の最前列(分かりづらいですが…)は余裕がなく、「抜かした」「抜かしてない」などの小競り合いが起きることもしばしば…。

しかし、少しでも良い場所で観たい気持ちは皆一緒。
一人二人変わったところで、「センター最前を◯してでもうばいとる」などがない限り大差はありませんので、譲り合って待機しましょう。
実際、パレード後から待機するような人の数はあまり多くはないため、うまくいけば最前列、もしくは2列目くらいで充分鑑賞出来るはずです。

4,多少前が居ても問題なければ、1時間半前でOK!

(雑な図リターンズ)

いやせっかく当たったんだからもっと時間を有効に使いたいよ…という方、お気持ちは非常によくわかります。

先述の"3時間"は、あくまで「一般当選者で前に近い席がどうしても取りたい方」が対象です。
多少後方でも良ければ、公演の1時間半前の待機でも問題ありません。
(入場の1時間前)

1時間半前を過ぎてしまうと大分後方になってしまうかと思いますが、なるべく濡れたくない方望遠カメラで撮影されたい方等はむしろ丁度いいかもしれません。

上記の画像は、7月10日〜11日の待機列の具合を主観だけで図にしたものです。

パレード直後に橋が埋まり(右側は橋の手前側) 、
公演1時間半前にエリアの境目辺りまで伸び
公演30分前(入場直前)になると城の裏手の方まで伸びる印象です。

天候や曜日等によって大いに前後すると思いますが、ご参考までにご利用ください。

5,濡れたければ風下、もしくは上手(右側)へ!

(風が上手に流れています)

東京ディズニーリゾートは埋め立て地の上に作られているため、海風の影響を多く受けます。
そして『オー!サマー〜』のような散水ショーは、水を高く頭上に打ち上げて放水するため、打ち上げられた水が風に吹かれてしまうのです。

せっかく当選したのに微塵も濡れない…なんてことにならないために、見ていただきたいのはお城に設置されている旗。

画像をよーく見ていただくと、赤く丸く囲んだ部分に旗が設置されています。
この旗の靡いている方に場所を取れば、濡れることは間違いないでしょう。

しかし『オー!サマー〜』は夜のショー、視界が悪く旗が見えない可能性もあります。
その場合は向かって右側、いわゆる上手側が風下になることが多いです。

逆に言えば、濡れたくない方は下手側や風上に立つと水を避けれる可能性が上がります。

6,外れてしまったら?オススメはステージ脇!

ここまではほとんどが当選者向けのお話でした。
「なんだよ、外れたら人権ないのかよ…」という方もご安心ください、観ることは出来ます。
しかし、究極の選択を迫られる事になります。

それは…

1:超長時間並ぶ上に見辛いけど、ステージを観れる場外立ち見
2:ショー中でも間に合うけど、本編はほぼ見えないステージの裏

この二択です。
その上、どちらもほとんど濡れません。

どちらも辛い!と思いきや、それぞれメリット・デメリットがあるのでご紹介します。

『場外立ち見』
◎ショー本編が(辛うじてでも)観れる
◯1回目公演と2回目公演の入れ替えで、運が良ければ2回目は見やすいところで観れる
◯昼の散水ショー『ニックとジュディのジャンピンスプラッシュ』も観れる
×最悪の場合開園から閉園まで同じ場所で場所取りすることになる

『ステージ脇』
◎ショー中でも間に合うくらいほぼ誰も居ない
◯噴水やプロジェクションマッピングなど、場外立ち見では非常に見辛い演出を間近で観れる
◯ステージ脇で待機するキャラクターやダンサーを観れる、たまに手を降ってくれる
×本編はほぼ見えない

挙げれば挙げるほど究極の二択であることがお分かりいただけるかと思います。

そんな中ですが、私個人のオススメはステージ脇です。
画像に挙げたような綺麗な演出は勿論、後ろからでもこのように観えます。

一回でも本編を観ていれば、雰囲気を味わうこと充分に出来ますし人も少ないので存分に踊れます
さらに、最後の最後にここでしか観られないシーンを観ることも出来ます。

裏オーサマ、なかなか楽しいですよ。


貴方も一緒にHooray for the King!

こちらは一例ですが、こんなシチュエーションが出来たら理想ですね。

1回目は当たった!2回目も観たいけどもうどこも埋まってる…だからステージ脇に行って、踊りまくりながら先程観れなかった演出を楽しむ!

うーん本当に理想。でもそんな理想を実際に叶えた人間がこの記事を執筆しているので、皆様も是非叶えてみてください。


今回も3500字弱の記事をご覧いただき誠にありがとうございます。

お気に召していただけたらスキ!とかサポート!とかコメント!とかいただけたらめっちゃ嬉しいです。励みになります。


Peace!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?