し〜ぷ

ロードバイクに乗るのが趣味なITエンジニアです。 Noteでは料理ネタとロードバイク、…

し〜ぷ

ロードバイクに乗るのが趣味なITエンジニアです。 Noteでは料理ネタとロードバイク、釣りについて紹介していこうと思います。

マガジン

  • ジョギング

    ジョギングに関することを書いていきます

  • 料理

  • ロードバイク

最近の記事

涼しくなってきたのでジョギングを再開した

はじめに2021年10月、ようやく涼しくなり口元を覆っていても走れるぐらいの気温になってきたのでジョギングを再開しました。 今年の前半はロードバイクに注力していたので実に半年ぶりです。 なんでジョギングを再開しようと思ったのか大きく分けて、以下2つの理由があります。 1. 天候 台風が来たり、雨が降ったりでホームグラウンドの荒川サイクリングロードでは水たまりが多く、ロードバイクに乗る機会が減っています。 2. 仕事の都合 プロジェクトの進捗に応じて作業時間を確保したりし

    • ザワークラウトを作ってみた

      GWの自由研究としてザワークラウトを作ったので記事にしてみます。 きっかけ社内Slackの #cooking チャンネルで発酵食品の話題が出た時に、以下の記事が紹介されていました。以前梅干しを漬けた時の瓶が余っていたので、お試しで作ってみました。 ザワークラウトの作りかたを「天然発酵のえらい人」サンダー・キャッツさんが教えてくれた【キャベツと塩だけ】 https://www.hotpepper.jp/mesitsu/entry/oishiisekai/18-00440

      • コロナ禍でのダイエット実績と役立つものなど

        こんばんは。 コロナ禍で体重が増えた方がたくさんいらっしゃると思うので、実践していることを書いてみようと思います。 基本情報職業: エンジニア 働き方: リモートワーク 身長: 169cm 現在の体重: 71kg ※標準体重は 63.6kgなので、現在でもまだ肥満体です😅 活動量計: GARMIN fenix 5X カロリー計算アプリ: MyFitnessPal 趣味: ロードバイク、食べること 発端 (2020年3月〜2020年6月)「コロナ禍でジョギングしづらいし、ロ

        • ロードバイクの防犯グッズ7選

          はじめにロードバイクの防犯グッズについて今回は触れたいと思います。 防犯グッズと聞くと、真っ先に鍵が思い浮かぶと思いますが、鍵以外にも便利な防犯グッズがあるので紹介していきます。 防犯の基本「鍵」TRELOCK(トレロック) SK110 BK (おすすめ度 ★★★☆☆) 商品説明 太めのワイヤー錠で、フレーム固定用のブラケットが付いています。 サドル下にブラケットを付けるのがじゃまにならなくて良いです。 コイル状に束ねられたケーブルを伸ばすと、2台までならまとめてロックで

        涼しくなってきたのでジョギングを再開した

        マガジン

        • ジョギング
          1本
        • 料理
          1本
        • ロードバイク
          2本

        記事

          はじめましてのご挨拶

          はじめるきっかけ社内のSlackで「自転車」というキーワードをメンションワードにしている僕ですが、先日のまさよふさんとの会話がきっかけでNoteのアカウントを開設する運びとなりました。 多分趣味の話ぐらいしか記事書かない気がしますが、宜しくお願い致します。 自己紹介・新卒から10年近くインフラエンジニアやっています ・学生時代に低レイヤの言語に触ってたのでコードの理解も多少あります ・食べるのが好きなので、料理もちょいちょいやります ・ただ、食べてばかりだと体重が増加の一途

          はじめましてのご挨拶