見出し画像

ミニプラ トラドラゴンジン&オミコシフェニックス 完成版 ゴールドンオニタイジン編

おともたち!オミコシ大合体だ!!


完成!
ゴールドンオニタイジン!!

ということで、ゴールドンオニタイジンの完成ですが、ここでもう一手、ゴールドンランスの先端を、合体後の、特に必殺技や決めポーズ用として作ったパーツに差し替えます。

もともと取り付けられていたクリアブルーの先端パーツを取り外します。

別途作成していたパーツに置き換えます。

改めて

完成!
ゴールドンオニタイジン!!

一騎桃千!!鬼退治!!


ゴールドンオニタイジン

ドンオニタイジン本体としては頭部パーツと胸装甲が取り付けられたのみのシンプルな構成ですが、オミコシフェニックスの大きな翼と、そこに彫り込まれたモールドが目を惹きます。

胸動物シリーズで、今回は胸フェニックスです。

鳥はちょくちょくあるような気がしますが、明確にフェニックスというのはあまりないような気がします。

可動域は、ドンオニタイジン準拠ですので、よく動きます。
ゴールドンランスを構えるポーズもこのとおり。

やっぱり平手があると、表情がつきますね。

最強オニキック!

ゴールドンロボタロ斬!

不桃不屈!ドンブラユートピア!!

あ、大勝利~!
えい、えい、お~!!

めでたし、めでたし!


一言でゴールドの機体といっても、ゴールドにも色々あります。
今回は、オミコシフェニックスの翼と、アバタロウギアのメッキ調とも感じられるゴールドをどうしようか悩みましたが、何となくですがイメージに近い発色になったような気がしますのでよかったです。

ゴールドンオニタイジンは、最近よく採用している発光塗装が、特にしっくりきましたね。

トラドラゴンジンとの並び立ち。

オープニング映像のラストカットですね。
金色の2大巨大武人という感じで、ご立派です。

以上です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?