見出し画像

【防災】非常食の消費と買い替えの年

非常食を備蓄しています。

夫婦2人×7日分のお水と食料です。

普段は無印良品の台車にダンボールのまま乗せてあります。

8月にお水の賞味期限を迎えるので、楽天スーパーセールで5年保存水を再び注文しました。

ちなみに使いやすいよう500mlのペットボトルです。

お水は普段スーパーの給水サービスを利用しているんですが、賞味期限前の保存水を優先して使うようにします。

給水サービスはありがたいけど、持ち帰るのが面倒だし、重いんだなぁ…。

食品は賞味期限にばらつきがあって、4〜5月のものはすでに美味しくいただきました。

ビスコ缶とかブルボンのクラッカーとかお菓子系だったんで、秒でなくなりした。

残りはご飯、パン、おかず、ようかん、栄養食系です。

少しずつ消費しようと、賞味期限が7〜9月のものをダンボール箱から出して、キッチンボードの引き出しにうつしかえました。

残りの賞味期限10〜12月のものは、ダンボール1箱にまとめました。

次の5年置いておく食品は、9月の楽天スーパーセールで注文しようと思います。

それとはまた別に、非常持ち出し袋があるんですけど、それも買ったっきりほとんど確認してないんで(使う機会がなかったのは幸いですが)一度見ておかなければね。

今日のニュースでちらっとやってましたが、夏仕様に詰め替えをした方がいいらしいですよ。

確かに、瞬間冷却剤欲しい時に、冬仕様のカイロしかなかったら泣きますよね。

マスクに帽子に汗拭きシートとか扇子とか乾きやすいタオルとか晴雨兼用傘とか?

5年前に追加したドライシャンプーってまだ使えるのかな。

調べたら未開封で3年らしい。

2年過ぎてるやん。

買い替えなければ。

ドライシャンプーも色々出てきてますもんね。

結婚してから暇だった時にExcelで作った連絡先一覧とかも入れてます。

夫の携帯電話の番号も覚えてないからなぁ。

あと免許証番号とかマイナンバーとか、契約系とか、銀行口座とか証券口座とか、保険とか保証内容とか、そういったのもまとめといた方がいいんでしょうね。

あと家を離れる際の行動リスト、例えば地震の時はブレーカーは切っておくとかね。

それから家を離れる時の、非常持ち出し袋以外の持ち出しリストとかね。

お子さんのものとか、ご年配の方とか、持病持ちの方とかも、それぞれね。

パニくってる時どうなるか分からないから、平常時にしとかないとね。

まぁこれ、全部流されちゃったらもうどうしようもないんだけど…。

台風が続いてきてるから、とりあえずできる備えはしておきたいですね。

ごきげんよう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?