見出し画像

ぼったくり居酒屋の相場って知ってる?

紳士淑女の皆々様。
やあ、私です。

皆様は、さらば青春の光という芸人さんの「ぼったくりバー」というコントをご存じでしょうか。

ぼったくりバーで飲み食いをしてしまい、会計を確認するとビール二本とおつまみ1品で「二百那由他三万円」を請求されるというネタである。

この那由他という表現。
アラビア数字に直すと

1,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000。

ネタでは二百那由他三万円なので

200,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,030,000円

ということになる。

読み飛ばすほどの0。
これぞまさに永遠のゼロ。

これに対し、ツッコミとして

「ぼったくりバーの相場は知ってる?」

というフレーズが出てくるのだが


ぼったくりバーの相場っていくらだ?


気になったので、早速調べてみる事にした。


今回は、ぼったくりをバーではなく、居酒屋の「ぼったくり」の相場を見つける事にした。

本来であれば、さらば青春の光の「ぼったくりバーの相場は知ってる?」の言葉通り、ぼったくりバーの相場が知りたかったが、調べられなかったのだ。

なぜならば、信憑性のある情報が少なかったから。
夜のお店は、そもそもとして金額が青天井かつバブル経済の世界なのである。

過去には、お客様との合意の上、水を10万円で売る店があったりもしたという話さえ聞いたことがある。(夜の世界では、相手を応援したいとの名目でまれにそういう事をしてくれるお客様がいるらしい)

1時間しか滞在しなかったとしても、高価なシャンパンをあければ余裕でうん十万いく世界だし、人数が多くても比例して大きな金額になる。

そのため、明細付きの画像を検索しようとしたが、これがほぼ見当たらなかった。
そもそもとして、明細の写真を撮るとしたら怖いお兄さんに止められてしまうのかもしれない……。

仕方なく、明細、人数、注文商品が明記されているぼったくり居酒屋に絞って調べてみる事にした。

居酒屋を含めるので、Twitter、食べログ、tiktok、ニュースで「ぼったくり」に関するツイート、口コミ、動画、記事を探した。

居酒屋のぼったくりの代表例

調べてわかったことは、居酒屋のぼったくりには代表とされる手法がいくつかあった。

よくある手段は以下である。

  1. お通し代、席料、週末料金、サービス料などの座るだけで色んなお金がかかるところ

  2. 刺身2切れで1000円など単価が高い、または腐りかけの刺身や生肉を提供して、質が値段に見合っていない

  3. 単品ドリンクを頼んだら勝手に飲み放題にされる、頼んでいないメニューの代金が勝手に含まれている

ちなみに、居酒屋のお通し代や席料は普通のお店でもサービス向上や、最低金額の担保のために取られることがあって、一概にはぼったくりとは言えないが、説明が無い、壁やメニューなどに記載されていない場合はぼったくりとなる。
ただ、調べていくうちに法律で「値段がわからない商品(記載されていない、説明されていない代金)は断ってもよい」という法律があることが分かった。(ただ、食べた時点でお通し代ははらわなければいけなくなる)

不安だったらあらかじめお通し代とかは断ろう! と先に書いておく。

いよいよ、ぼったくりバーの相場を割り出すことにした。

今回、居酒屋で行われるぼったくり傾向にあった「単価が高い、または腐りかけの刺身や生肉を提供して、質が値段に見合っていない」と「単品ドリンクを頼んだら勝手に飲み放題にされる、頼んでいないメニューの代金が勝手に含まれている」は、真偽が不明になるもののため(酔っていて頼んだことを忘れている、単純な打ち間違い、質は主観などの可能性を考慮して)

相場として割り出す金額は、お通し代、席料、週末料金、サービス料などの座るだけで色んなお金がかかり、ぼったくりとしてレシートをインターネット上にアップされているものを適当に10件確認して、その平均としようと思う。

とりあえず「ぼったくり居酒屋 レシート」で検索して、出てきた座るだけでかかる金額を10件表にした。

全て1人あたりの金額
※プチぼったくり店と言われているところも含めている

とりあえず大抵のところは「お通し代」や「サービス料」がかかっているが、ところどころ歌舞伎町料金や個室料金等がかかっているところもある。

まず、空白の部分は0円として扱い、それぞれの平均を出してみた。

お通し   541円
席料    490円
週末料   584円
歌舞伎町料 100円
個室料   150円
年末料金  150円

全てを足して、席についただけでかかる金額は2015円。

そしてここからは、パーセンテージでかけられるものを追加していく。

日本フードサービス協会によると、居酒屋の平均単価は2283円。

酒飲みの私としては、安すぎない? と一瞬思ったが、今回は中央値ではなく平均とするため仕方ない。お酒を飲まない人、少ししか食べない人、色々いるもんね……。

ここに席についただけでかかる金額の平均の2015円を足して、4298円。

サービス料の平均は13%。深夜料金の平均は3.5%。
先程出した小計の4298円に居酒屋と同じようにかけて、足していく。

すると5004円となった。

ついでに、表に従い、日本フードサービス協会の平均単価から一番高いところと低いところも出してみる事にした。

すると、一番高いところで 10560円。(座るだけで5000円)
一番低いところで3283円。
(座るだけで1000円で安いように見えるが、そもそも告知されてない金額)

という計算となった。


結論

ぼったくり居酒屋の相場は5004円(ただし、席料だけでこの金額になる場合もある)

レシートを見ていて、表にはしていないが、いずれのお店も掲載されてる写真の量がハチャメチャに少なかったり、普通の居酒屋より1.5倍ぐらい高いなって印象を受けたので

ぼったくり居酒屋には気を付けよう!!!!!
知らないキャッチについて行かない!!!!!

あとぼったくり店って店名ころころ変えて食べログとかの情報をリセットしたりしてごまかしている店もよくあるっぽい。

転生すんなソシャゲのリセマラじゃねえんだぞ。

知らない店は警戒しような!!


ついでに調べてみた事。

ここから先は、真偽は不確かな情報である。

とりあえず、ぼったくりキャバクラ、バーなどで検索して出てきた伝票のうちから、ブログやツイートなどで滞在時間や人数が記載されているところや、ぼったくりキャバクラで摘発を受けた店のニュースや、それにともない載せられていた会計を9件ピックアップして平均を割り出すことにした。

出た平均金額は1時間一人当たり98062円だった。

ぼったくりキャバクラ、バーでは

  1. キャストのドリンク代がありえない量になっている(1時間半で100杯等)

  2. 1時間3000円です、と客引きをしながらそもそも1時間あたりの金額が違う

  3. 飲み放題の他に女の子の席替え料や氷代など、普通はかからない金額がかかっている。

  4. キャストが変なものを飲む(テキーラボール入り1杯9000円のワイン等)

  5. 1時間飲み放題3000円と言われて言ってもしらを切られて1時間の金額が違う

などがよくある手段らしい。
キャストをとめても水牛のように振り切ってくるし
警察に行っても話し合いで解決してね、なんてなげられてしまうという書き込みも見つけた。

入ったら最期じゃん。
飲み屋ってインスタント富士の樹海だったっけ。

ついでの結論


人間不信待った無し!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?