見出し画像

Rush Gaming CoD部門の無期限休止

(今回は、いつもの論説的な文章ではなく、エッセイみたいな感じになります)


たぶん、この知らせを聞いて驚いた人が多いと思う。


私もそうだ。


なんたって、日本を代表するCoDのチームだからだ。
実力だけの話じゃない。
そのブランドとして、日本を代表するチームだ。


そんなチームが休止するって話、 狼狽えるものだ。


確かに危機的状況は、直近にもあった。

Vanguardシーズンを最後にWinRed選手、Gorou選手がプロ引退というときだ。

ただ、現にそれはいつの間にかなくなり、MW2シーズンはしっかり活動していた。



CoDコミュニティーに触れているもののからすれば、ゲームだけをみれば、VanguardよりもMW2は断然良い。


ただ、Vanguardシーズンに、今までCoDコミュニティーがもっていた財産をすり減らしてしまっていた。
そして、その財産の減少を止めることは、MW2シーズンではできなかった。


チームの解散だ。


もちろん、アマチュアもそうなのだが、

Rush Gamingの視点で言えば、国内のライバルも減り、スクリムをするだけでも相手に困ることになる。


そして、今回感じるのは、以前の”危機”なるものがあったときよりも状況の厳しさを感じるのだ。



正直、人が戻って来ない限り、”復活”は厳しいんじゃないかと。


ただ、Rush Gamingにおいて、”CoD”は特別だ。

HASESHINさん と Greedzさん という両翼がCoDに何かしら残ってくれている限りは。



この二人がいる限りは、Rush Gamingにおいて、CoDは”死なない” 



Rush Gamingにおいて、”死なず”とも

日本のコミュニティーで”死を迎える” ことは十分にある。


今のCoDでは、非常に厳しい。

新規層が呼び込めていないのだ。


正直、ここはユーザーではどうすることもできない。
ゲーム開発側が気づかないといけないこともある。




非常に受け身の形というのがもどかしい
RushのCoD部門の休止においても。


お疲れ様でした。


とは言いたくない。

”また、会いましょう。”

”See you later.”



Shiftkeyについて


noteの内容に共感していただければ、ぜひともサポートを宜しくお願いします。今後の記事投稿の励みになります。